音鉄向けのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
JR北海道は1日の記者会見で、2024年度から2026年度を実施期間とする中期経営計画を発表し、2日に資料をホームページで公表しました。経営計画期間中の設備投資計画によると、・車両(エアポート用電車、電気式内...
4号車の5号車寄りさんのブログ
関東遠征、前回に引き続き東武鉄道8000系8111Fです。 東武アーバンパークライン、柏駅折り返し大宮行き普通電車を撮りました。 流山おおたかの森ー豊四季間でサクッとです。他に撮影している人はいませんでした...
ソルトさんのブログ
3月9日、しおさい3号で始まった旅は、波乱含みの様相で動き出していた。遅い朝ご飯のお供に、キンキンに冷えたビールを飲みながらもあんまり滅多なことしてくれんなよ!と祈りながら、いつになく緊張感というより...
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @tokyuo...
駅、車両、乗務員、他の利用者、沿線等の変化に関心を持ちました50年以上乗った新京成の通勤電車ですが、毎日同じ区間に乗るなら楽しまなければもったいないと思います。では筆者の場合、混雑する車内で同じ区間...
大阪~白浜・新宮方面を結ぶ特急「くろしお」号の2024年現在の時刻表を、なるべく見やすいようまとめました。 特急くろしお号に用いられる車両は、「パンダくろしお( […]The post 特急『くろしお』の時刻表...
鉄道プレスさんのブログ
2024年2月29日から営業運転を開始した新型車両800形1編成2両が、4月2日から上毛線全線での営業運転に切り替え。 上毛電気鉄道株式会社:新型車両 800 形の全線営業運転切り替えについて
鉄道春秋本部さんのブログ
令和6年度が始まりましたが、帰宅したのは夜の9時過ぎ。我が儘ながら「もう寝たい」ということで、国鉄伝説のアーカイブスをお届けします。前回、「やくも」の運用に就く381系をお届けしましたが、新型車両...
2024年度、新年度になりました。世間は相変わらず賑やかで、あれやこれやと蜂の巣を突かんばかりの鋭さ。こんなのどうなのよ?という疑問点も多々ありながら、ひたすら前を見つめています。鉄道界隈でも、それは...
2020年より房総地区向けを皮切りに導入が始まったE131系。そんなE131系ですが、車体側面のドアコック位置を示す「▼」印や運転台周りの様子から、新製時よりホームドアに対応していることが明らかになっています。...
Kumoyuni45さんのブログ
2023年度東海道線静岡地区の大きな変化東海道線静岡地区(東海道本線の熱海~豊橋)の2023年度(ここでいう2023年度とは2023年3月18日~2024年3月15日までの間を示す)は意外と変化が...
★<31800>東京メトロ13000系(車番選択式)7両編成セット(動力付き)AD YahooAD Rakuten <実車ガイド>03系の置き換え用として、2017年に登場した東京メトロ13000系。日比谷線では29年振りの新型車両で、車体は無...
みーとすぱさんのブログ
JR北海道は4月1日、2024年度の事業計画について発表しました。輸送施設の安全性の向上として、車両については、H100形電気式気動車やエアポート車両(733系電車)の新製による老朽取替、車両故障対策として789系...
湘南色の部屋さんのブログ
3月31日・・・世間では年度末となっていましたが、JR北海道では根室本線 富良野~新得間の営業運転が終了となりました。その一方で、あの函館駅の名曲「旅立ちの鐘」の取り扱いが終了となった模様です。函館駅の発車...
はくたか26号さんのブログ
ー 本日2024/04/01付けで根室本線の新得駅から富良野駅までの区間が廃線となりました
nankadai6001さんのブログ
おはようございます!先程、JR東日本高崎支社から驚きの情報を入手しました。何かというと・・・JR西日本から223系と289系を数編成購入するそうです。JR東日本高崎支社では、現在211系をたくさん所有しているので...
緑やくも色リバイバル運行&歴代カラー勢揃い記念 宿泊キャンペーン381系特急やくも「緑やくも色」のリバイバル運行が開始します。歴代カラー4色の車両が揃うのを記念して、宿泊キャンペーンを開催!2023年11...
本日をもって、JR北海道唯一の発車メロディ(函館駅の特急のメロディ)「旅立ちの鐘」の鳴動が取りやめとなったことが判明しました。函館駅 発車メロディ[旅立ちの鐘]は、本日の北斗21号をもちまして廃止となり...
湘南色の部屋さんのブログ
《前回からのつづき》 383系が増備され、長野駅発着の運用がすべて置き換えられた後も、松本駅・白馬駅発着の「しなの」の運用は残り、381系は4往復のみに充てられるようになり、JR西日本の381系とは対称的に風...
norichika683さんのブログ
先日えちぜん鉄道のラッセル車(ML521とML522)が搬出されて新型車両へ置き換わりました ー しかし先日なんと南海高野線滝谷駅が最寄りの山広運輸の車両基地にえちぜん鉄道のラッセルカーがやってきました –[...
nankadai6001さんのブログ
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。