音鉄向けのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
年度末に入線しました、KATOの283系オーシャンアロー。入線記事では9両編成のセットを紹介しましたが、今回は3両増結セットの編成の入線になります。編成としては今回入線の3両増結セットと、9両編成セットの...
ビスタ2世さんのブログ
大阪駅からHC85系「ひだ」に初乗車 11月12日に航空自衛隊岐阜基地にて航空祭が開催されました。見学のために息子と土日で出掛けてきました。 往復ともに新幹線での移動を考えていましたが、到着時間はほぼ変わら...
zoom-zoomさんのブログ
20系の中央線生え抜きの編成も1編成を残すのみとなりました。中央線では400系・30000A系といった、大阪・関西万博開催を機に導入された新型車両への置き換えが進んでいることもあり、20系では2022年から中央線生...
「父ちゃん、『迎春•母ちゃんアンケート』の集計結果はまとまったかえ?」「まとまったよ」「ならば結果発表としよう」「今回の『母ちゃんアンケート』は以下のお題でございました」迎春母ちゃんアンケート「父ち...
JR東日本・千葉支社では銚子電気鉄道開業100周年と地域・観光型MaaS『EeeE銚子』のサービス開始を記念して2023(令和5)年12月8日~2024(令和6)年2月29日、銚子電気鉄道、315プロダクションとの合同コラボレーション...
地下鉄好き2さんのブログ
かつて全国各地で活躍した旧型客車の鈍行列車。私は地域的にも世代的にもほとんど接することができなかったのですが、1985(昭和60)年8月、山陰本線松江駅で見かけたオハフ33形などが印象に残っています。手元...
れきてつさんのブログ
名城線とは 名城線とは、名古屋市営地下鉄が運行する路線の一つです。 「めいじょうせん」と読みます。 ラインカラーは紫色で、環状運転をしています。 名古屋城や熱田神宮、ナゴヤドームへのアクセス路線でもあ...
えつをさんのブログ
浜川崎から扇町を経て、E131系で鶴見にやって来た。試運転も撮らなかったので、実はこの時が初めて鶴見駅構内で見るE131系である。学生や一部勤め人が冬休み期間に入ったために、俄かに撮り鉄が多くなっていた鶴...
付属編成の活用方法 前回はE257系0番台付属編成の活用方法として、「案1:クモハE257-0の簡易運転台を運転台へ改造する」と「案2:付属編成の一部を方向転換させて4両編成化」の2つを検討してみたが、衝突時の耐...
湯冷(観光列車アーカイブ)さんのブログ
私だ。車に鳥爆弾を落とされたので、今年は運が付けば良いなと願う鼠である。今冬の鉄分補給第2弾は、悪天候に翻弄されて不完全燃焼だった、昨冬の秋田行脚のリベンジとした。※前回の様子はコチラ→その1・その2・...
東京駅に来ています。ちょっと時間いいですか?(矢野)発車30分前に改札通ったんですよ。それでしおさい号と同じホームだと思って総武線ホームに向かったんですよ。そしたら電光掲示板に載ってなくて。発車20分前...
(車両更新が発表された名城・名港線2000形ニュースリリースより)名古屋市交通局は、新年度からの経営計画「名古屋市営交通事業経営計画2028」の計画案を公表しました。地下鉄分野に関して、2028年度から名城線・...
湘南色の部屋さんのブログ
名古屋市交通局は、新年度からの経営計画「名古屋市営交通事業経営計画2028」の計画案を公表しました。地下鉄に関して、2028年度から名城線・名港線に、2029年度以降に桜通線に、それぞれ新型車両を導入し、既存...
4号車の5号車寄りさんのブログ
ランキング参加中鉄道JR東日本のグリーン車は4号車と5号車に連結されています。なぜでしょうか。以下の理由が挙げられると思います。電動者を2両1ユニットとするため先頭車はグリーン車とせず、またモーター車...
daiyatetsuKさんのブログ
前回記事からのつづきです。新大阪からは友人との待ち合わせの場所へ向かうべくこちらの普通電車に乗車。向かった先は阪神梅田駅。普通電車用「青胴車」が目当てですが、やって来るのは新型車両ばかり。。。。。...
今回の【駅】シリーズは、神奈川県川崎市幸区南東部、横浜市鶴見区との境界部に広がる市街地に位置する南武線と南武線浜川崎支線【通称・南武支線】の分岐駅で、新鶴見信号場とを結ぶ貨物線・尻手短絡線も分岐し...
ドラクエウォーク、リアルウォークイベントEAST終了後は中央東線の笹子駅へ大月から先はまだまだ211系天国駅舎有人駅だった名残りはありますが、国鉄時代から無人駅になっているようですホームは1面2線で、大月方...
こんにちは、えふせんです。 近頃色々な新型車両が発表、登場し、各社多様なデザインを見受けられ、実車の登場が楽しみになりつつある今日この頃ですが、そんな近頃発表された新型車両の中で、今回はりんかい線の...
TRAinDATAさんのブログ
こんにちは!今回は妄想めいた東武鉄道の今後に関する記事を書いていきたいと思います。先日、東武野田線の新型車両の形式名が80000系となることが発表されました。50000系(2004年~)、60000系(2013年~)、70000...
2023年12月24日。遂に、鶴見線E131系1000番台が運転を開始した。この日は既報の通り、通常運用を車両交換する形で運用に入った。具体的には、弁天橋→鶴見間を臨時回送の上で鶴見10:40発扇町行きから運転を開始。...
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。