音鉄向けのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
8泊9日の行程である『特急にっぽん縦断』もまだ3日目。相変わらず遅筆でスミマセン。今回は、8月3日後半として名古屋から岡山までの行程を紹介致します。この区間を新幹線を使わず在来線特急だけで移動しようとす...
北野鉄太郎さんのブログ
6月21日(水)富山乗り鉄旅の2日め。もはや私の旅では恒例ではありますが、昨日に引き続き早朝からの活動になります。この日も今日最初の目的である城端線の高岡発7時ちょうどの列車に間に合わせるべく、午前5時に...
今回の【駅】コーナーは、埼玉県中南部、川越市の東部郊外に広がる住宅地に位置する川越線の駅で、今も国鉄時代の雰囲気が残っているものの橋上化計画が動き出した駅、そして近くに車両基地である川越車両センタ...
早い話がエトセトラです。。。 18日ぶりのブログです。お久しぶりでございます。夫が白内障の手術をしまして、片目づつ…4日に右目、11日に左目… 2週間の休養今日は朝から仕事に出て行きました。(働けるう...
松本駅から糸魚川駅を結ぶJR大糸線。 かつてのスキーブーム期には三大都市から夜行のシュプール号が来ており、現在でも冬のスキーシーズンには、外国人観光客を中心に賑わいます。   現在運行されて ...The ...
Pass-caseさんのブログ
鐵道まにあっくシリーズ。今回は鉄道のドアボタンについて触れます。田舎ではおなじみ、都会人なら一度はドアが開かない!と焦ったことがあるのではないでしょうか。筆者は田舎側の人間ですので、逆に都会みたい...
神戸市交通局(神戸市営地下鉄)では、西神・山手線、北神線において、ダイヤ改正を実施することを発表しました。神戸市:神戸市営地下鉄 西神・山手線、北神線ダイヤ改正概要は以下のとおりです。【実施日】202...
hanwa0724さんのブログ
先頭車への転落防止ホロ取り付けが既存車両にも拡大することが発表されました。先頭車への転落防止ホロについては奈良線系統に2024年秋に導入される新型車両で採用されることが既に決定していましたが、近鉄では...
2023年6月23日(金)おはようございます。本日は、神奈川県川崎市高津区にある溝の口駅へとやってきました。本日はここ溝の口駅より、当ブログの人気(?)企画「平日朝ラッシュ過密ダイヤ観察」第4弾をお届けし...
みなさん、こんにちは。林原めぐみさんが好きな「鉄剣」と公共交通に乗るのが好きな「レプス閣下」が気ままに自分の好きなことをアップするブログです。【快速往復旅】臨時快速 青森・盛岡ライナーに乗車!乗車日...
みなさん、こんにちわ!Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 久しぶりにJR115系電車に乗車しました。あの豪快なMT54モーターの走行音は健在です!やっぱり国鉄型は...
こんにちは!!最近いろいろやる気が出ません五月病でしょうか?ねむい、つかれた、かえりたい、これが仕事中の口癖です(笑)さて、今日もJR東日本?の車両です撮影日2015年3月14日わくわくドリーム号でしょうか?...
伊予鉄道にも近代化の波が押し寄せてきています。2000年代になると超低床車両の2100型が導入され活躍しています。切妻の顔の四角いデザインが特徴です。木屋町に並んだ2000形と2100形。2002号は1964年製造、2018...
熊猫さんのブログ
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @kawash...
お早ようございます、お加減いかがですか。本日は、名古屋鉄道 犬山線の写真です。 左の300系は、小牧線から上飯田連絡線を経由して、名古屋市地下鉄名城線の平安通駅まで行きます。地下鉄線車両と共通のた...
いよいよ今週末7/22(土)にデビューする岡山・備前エリアに導入される予定の新型車両227系500番台「Urara」。22日以降の山陽本線に導入予定の列車の概要や、227系赤穂線進入禁止等の標識が掲げられる等、今週末...
湘南色の部屋さんのブログ
岡山地区で活躍している117系は、新型車両227系[Urara]に7月22日より置き換えされることが発表されており、7月21日で定期運行を撤退予定。引退迫る117系を撮影してきましたのでご紹介いたします。 117系とは[R...
おでかけライフさんのブログ
伊予鉄道の旧型車両。少しずつ数を減らし新鋭の超低床車両に置き換えが進んでいるようです。昔ながらのデザインの車両は味わい深いです。50形の同士のすれ違い。50番台と70番台とではこれだけ形状差がある。木屋...
熊猫さんのブログ
お早ようございます、お加減いかがですか。本日は、名古屋鉄道の懐かしい電車です。 「だるま」と呼ばれた5000形、非冷房で夏はファンデリア(固定式扇風機)が車両天井で稼働していました。「高速」と云う...
東海道新幹線・山陽新幹線の現在の主力車両と言いますと、「のぞみ」・「ひかり」・「こだま」におきまして、上の画像にありますN700S系新幹線電車、そしてN700系(N700A)新幹線電車が主力とな...
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。