「#キハ40系」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
柳都Shu*Kura運行(2024.04.12) 2024.4/12快速柳都Shu*Kura上越妙高行新ニツ キハ40+キハ48 明日の帰りの新幹線買うついでに撮影改造車とはいえ、数少ない東日本のヨンマル見れたから満足! […]
鉄道春秋本部さんのブログ
【グッズ】《JR北海道フレッシュキヨスク 北の大地を駆けぬけるキハ40【首都圏色】セット》 JR北海道フレッシュキヨスクが発売したグッズ。キハ40形の写真を使用した限定カード、マイクロサボ、形式番号プレート...
地下鉄好き2さんのブログ
快速「夜桜Shu*Kura」が運行(2024.04.10) 【
鉄道春秋本部さんのブログ
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @concou...
こんにちは。この日はキヤ141形が長崎本線、唐津線、筑肥線で検測を行いましたので、前日に引き続き撮影しました。まずは長崎本線を上ってきたところを、肥前浜駅で撮影していきます。試9822D試運転・肥前浜行き...
キハ183系11両と、3月に引退したキハ40形10両が国外に譲渡されることが、4/12朝刊の北海道新聞で明らかになりました。キハ183系11両は昨年、18両が函館へ輸送されてシエラレオネ(アフリカ西部)に譲渡される予定...
4号車の5号車寄りさんのブログ
こんばんは4月12日 くもり 気温9℃今朝の新聞です、昨年引退したキハ183系は残りの11両がカンボジアへ売却され15日に旅立って行くそうです。キハ40形も10両購入予定らしく海外で再活用されるようですね。2D 北...
ひげリーダーさんのブログ
こんばんわ ☆ Q太郎です。穏やかな一日で過ごし易かった福岡地方。先日の雨で桜は散り、葉桜が目につくようになりましたね。また来年を期待しましょうかね。先ほど届きましたお品でも・・・鉄道模型/お布施品から...
Qテツさんのブログ
群馬県の桐生駅と栃木県の間藤駅を結ぶわたらせ渓谷鐵道は、渡良瀬川の車窓がとても美しいローカル線です。そんな車窓を満喫するならトロッコ列車が一番! わたらせ渓谷鉄道には「トロッコわたらせ渓谷号」「トロ...
ex-hisaさんのブログ
リゾートしらかみブナ編成の旅は弘前駅で1時間半ほど時間があったので車両見学を。と言ってもJR弘前駅は秋田支社管内なので基本的に車両は秋田と同じです。配置も秋田総合車両センター南秋田センターなはず?奥羽...
有明海で隔てられている、熊本から長崎。 陸路による最速ルートは、九州新幹線+特急リレーかもめ+西九州新幹線かもめを乗り継ぐルートです。   今回ご紹介するのは、有明海を横断する最短ルート。...The pos...
Pass-caseさんのブログ
こんばんわ ☆ Q太郎です。午前中は小雨でしたが昼過ぎから本降りとなった福岡地方。今も降り続いておりますが、明日の早朝までのようです。この雨で桜はいかに?撮り鉄/乗り鉄からの更新です。最後の花見ソメイヨ...
Qテツさんのブログ
こんにちは、潔く銀です。この日は、SL人吉ラストラン 熊本-博多間での最終特別運行ということで、近場で見守ることにしました。 天気は生憎の雨、加えてラストランは特別運行ということでダイヤはかなり早い時間...
おはようございます。この日は、武雄温泉駅から佐世保線、長崎本線を経由して諫早駅まで、「ふたつ星4047」を使用した団体臨時列車が運転されました。これは昨年もこの時期に運転された、「諫早市婚活実行委員会...
★<HO-433>国鉄ディーゼルカー キハ47-1000形AD YahooAD Rakuten <実車ガイド>国鉄キハ40系は1977~82年にかけて製造された一般形気動車で、両運片開き扉のキハ40形、片運両開き扉のキハ47形、片運片開き扉の...
みーとすぱさんのブログ
こんにちは。その2の続きです。武雄温泉駅に来ました。1番線に到着した「ふたつ星4047」の午後便の列車が、折り返し佐世保車両センターのある早岐駅まで回送されます。回8025D回送・早岐行きキハ47-4047+キシ140...
2024年4月5日に、大分車両センター所属のキロシ47-3505+キロシ47-9176が、小倉総合車両センターへ入場のため回送されました。
2nd-trainさんのブログ
★<9478>JRディーゼルカー キハ40-2000形(ベル・モンターニュ・エ・メール~べるもんた~)AD YahooAD Rakuten <実車ガイド>国鉄キハ40系は1977~82年にかけて製造された一般形気動車で、両運片開き扉のキハ40...
みーとすぱさんのブログ
回生ブレーキを効率的に用いるためには、電力の需要と供給とをマッチさせる必要がある。典型的なのはある列車で回生ブレーキをかけているときに付近の列車が加速していれば、回生ブレーキで発生した電力が吸収さ...
おはようございます。その1の続きです。早岐駅に来ました。この日は早岐駅で、とある光景が最後になるということで撮影しました。この時間、佐世保線上り方面に2本の特急列車が続行で出発します。先に「ふたつ星4...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。