鉄道コム

「#キハ141系」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

61~80件を表示 / 全100件

新規掲載順

  • /i0.wp.com/odekake.life/wp-content/uploads/2023/06/jrhokkaido_737_002.jpg?resize=1256%2C837&ssl=1

    JR北海道 737系

    • 2023年6月26日(月)

    従来活躍していたキハ141系(キハ143形)・721系初期型の置き換え用として、2023年5月20日に運用を開始しました。現在、千歳線・室蘭本線に導入されていますが、今後運用範囲を拡大すると思われる737系をご紹介いた...

    おでかけライフさんのブログ

  • x9678

    さよならPDC

    • 2023年6月20日(火)

    ってなんかネットを見たら先週最後の運転をしたSL銀河の気動車客車キハ141系PDCの廃車回送が盛岡→秋田まであったみたいですね。。てか先週ラストランしてもう廃車回送って早っ!! 行きたかったですが月...

  • ネットをみていたらキハ141系がDE10にひかれて今日旅立ったようです。そこで今回は最後のお勤めを終えた盛岡駅のキハ141系で更新する事にしました。この日は「IGRいわて銀河鉄道」の青山駅で鉄印を貰うため盛岡で...

    いい話君さんのブログ

  • 2023年6月19日に、盛岡車両センター所属の”SL銀河“に使用されるキハ141系4両が廃車のため、秋田総合車両センターへ配給輸送されました。牽引機は、DE10-1764でした、

    2nd-trainさんのブログ

  • 本日、SL銀河で使用されていた客車・キハ141系700番台が配給輸送されています。労組資料で既に明らかにされており、同資料によると、今後秋田総合車両センターへ向かい、廃車されるものとみられます。

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 2023年6月11日で運行を終了したSL銀河のダイヤや見どころ、運行の特徴などを紹介します。たっぷり1日乗れて東北を元気づけた列車釜石駅に到着する快速SL銀河SL銀河は2014年4月12日より運行を開始した列車です。東...

    ttmjrmさんのブログ

  • 釜石線釜石駅停車中のC58形239号機

    さらば快速SL銀河 - 車両編

    • 2023年6月10日(土)

    2023年6月11日で運行を終了する快速 SL銀河の蒸気機関車や客車について解説します。蒸気機関車とディーゼル車の珍列車SL銀河は蒸気機関車での運行で、蒸気機関車での運行自体が珍しいものでした。しかし、それだ...

    ttmjrmさんのブログ

  • 2023年6月10日に、JR東日本びゅうツーリズム&セールスの主催で、2014年4月12日から釜石線で運行してきた『SL銀河』が運行終了するのに合わせて、「『SL銀河』ファイナルツアー」が「往路:花巻→釜石乗車コース」...

    2nd-trainさんのブログ

  • 令和4年11月から令和5年5月まで撮影した蒸気機関車C58 239牽引キハ141...

    jun1965さんのブログ

  • 宮守川橋梁通過SL銀河は宮守を発車。そしてすぐに運行区間のハイライトに差し掛かります。黒煙を上げながら…ゆっくりと川の上を渡っていきます。川岸には大勢の人たちが。宮守川橋梁/めがね橋www.seichi.netここ...

    風衣葉はなさんのブログ

  • 2023年6月4日をもって、「SL銀河」の定期運行が終了となりました。「SL銀河」は2014年4月より、東北地方の観光面からの復興支援と地域の活性化を目的としてC58-239とキハ141系4両が使用され運行されていました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 本日4日を以て、釜石線で運行されている「SL銀河」の定期運行が終了しました。定期の最終列車は、釜石駅を9時57分に出発し花巻駅に15時19分に到着しました。なお、同列車は旅客車として使用されていたキハ141系の...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • SL銀河に乗車!おはようございます。2023年4月1日、旅は3日目。今日はエイプリルフール。ごちうさのエイプリルフール企画は今年は「銀河鉄道」でした。…奇遇ですね。今日私は同じ銀河鉄道をモチーフにした列車に...

    風衣葉はなさんのブログ

  • 2023年6月3日、盛岡車両センター所属の”SL銀河“に使用されるキハ141系に「SL銀河ラストシーズン/ありがとうヘッドマーク」が取付られました。この車両が使用される“SL銀河”は6月10・11日に運転される団体臨時列車...

    2nd-trainさんのブログ

  • FullSizeRender

    SL銀河に乗って来た!

    • 2023年6月1日(木)

    2023年6月で運行を終える釜石線の観光列車「SL銀河」に乗車した。2014年に運行を開始したSL銀河。東日本大震災の復興支援という形で始まったとはいえ、近年にしては規模が大きい企画だった。SLは生態保存されてい...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/90/5634ea7a7a81ec355fb06b81020efcd1.jpg

    【2023.05.03】日詰~石鳥谷

    • 2023年5月21日(日)

    2023年GW。SL銀河撮影遠征記事の5回目です。SL銀河運転日前日に大阪から新幹線を乗り継いで宮城県に入り、東北本線~石巻線を巡った後、岩手県内へ。紫波中央駅近くの宿で一泊。1人利用での予約でしたけども2段ベ...

    bonnets_hさんのブログ

  • 5月19日を以て、JR北海道の室蘭本線をメインに活躍してきた客車改造気動車(PDC)・キハ143形が営業運転を終了、28年の歴史に幕を下ろしました。そもそも、キハ143形を含む一連のキハ141系PDCは721系電車の増備に...

    北野鉄太郎さんのブログ

  • 2023年5月19日に、キハ141系キハ143形が定期営業運転を終了しました。キハ143形は10両が苫小牧運転所に所属しており2012年から室蘭本線・千歳線で運用されていました。20日以降は737系が置き換え、運用を開始して...

    2nd-trainさんのブログ

  • _3104168

    【過去画】上京したSL銀河

    • 2023年5月11日(木)

    まもなくSL銀河が引退するということで、SL銀河来京の話でも。2014年3月、SL銀河が上京する列車が走った。列車名は「みちのくSLギャラクシー」。東日本大震災から3年が経過したこの年、東北復興支援プロジェクト...

  • IMG_4989

    23.05.07 釜石線・東北本線

    • 2023年5月10日(水)

    前日の追っかけ撮影に続いて、復路は指定席券が取れたので全区間で乗車することができました。釜石駅にあるLED発車標の種別欄も「SL銀河」のロゴマーク仕様にラストシーズンということで気合いの入った修飾がお披...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ