夜行列車に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
室蘭からは、その2で東室蘭から室蘭まで利用してきた列車が折り返して千歳行きの普通となるのですが、これで苫小牧まで向かいます。オールロングシートでした。苫小牧では途中下車して駅の様子を撮りました。行...
whiteさんのブログ
「銀釜」の愛称で親しまれているJR貨物門司機関区の交直流電気機関車EF81 303。2024年9月の踏切事故から復活して1カ月が過ぎました。本年度内での定期運用終了が見込まれる中、充当率が比較的高いJR鹿児島本線...
れきてつさんのブログ
前夜、特急サンライズ瀬戸号に乗り込んで横浜駅を発ち、久し振りの寝台乗り鉄を堪能して、岡山駅に着きましたここからは、特急やくも号に乗って行きます273系に乗り込みましょうちょっと寝不足で寛ぎたいので...
って昨日は30年前の出来事がニュースになっていましたが・・・・・・自分は高校生でしたが朝起きてテレビに出ていた光景は本当なのか???って目を疑いましたね。。。それから30年経ちましたがその間にも大...
Tomixから 2025年8月にHO-2034-JR EF66-0形電気機関車(27号機)42,900円(税込)が発売予定ですが その他にもJR EF66-0形電気機関車(27号機・プレステージモデル)67,980円(税込)も 発売される予定みたい...
本日は広州から、海南島最南端の三亜に移動です。この旅行の最大の目的、鉄道連絡船による客車航送の体験でもあります。朝5時の送迎で広州南駅へ。この駅、南東側からしか、送迎車が近づけないので、ぐるっと一...
malaytraceさんのブログ
続きです。JR高松駅に来た目的の【サンライズ瀬戸】がきましたこの日は、50分程度の遅れだった様です。285系【サンライズ瀬戸】。琴平まで行く様です。乗客の方々が車両と一緒に写真を撮って居られたので、写りこ...
そらいろさんのブログ
12月27日(金)撮影を終えて駅へこの頃になると雪は止んできました出来れば降雪のない中で撮りたかったなぁと思うも、こればかりは仕方ありません普通に乗って弘前へお腹が空いたので駅ビル内の立ち食い蕎麦...
先日、ジオラマ用ストラクチャーをとある鉄道模型専門店に買いに行ったら、なんと若い女の子が、熱心にジャンク車両を漁っていてちょっとびっくりしました。以前秋葉原で「青大将の客車を探してるんですが・・・...
おはようございます。昨日の記事に続き、今回は中央線撮影と飲酒と喫煙と記事作成を終えて上野駅地平ホームを中心に電車を撮っていた話です。ではさっそく。 846M? 快速アーバン高崎行 K-09K-09編成のアーバン...
山陰の温泉宿の予約は取れましたが、新幹線で行くとなれば、現地での時間がとれずに、直行になっちゃうなぁ昔だったら、あの列車で行っていたのになぁと思いながら、JR西日本の予約サイトで検索してみたら…、ほぼ...
東京-大阪間JR3分割の東海道線に直通列車設定困難の状況を打破できるでしょうか?Merkmal(メルクマール)、2025年1月13日付け「東京・『夜行列車』復活はあり得るか? 鉄道ゆえの強み・需要を徹底分析! 注目...
皆さまこんにちはJR貨物のEF65は、今春の改正で定期運用が消滅しそうな勢いですこの度用事があって東海道線沿線へ赴いたところ、ちょうどそのEF65PFが伊豆急ロイヤルエクスプレスの四国貸し出し回送するところに...
ミスター54さんのブログ
今日はまず、昨日の夕方に撮影したロイヤルエクスプレス写真を貼ります。 昨日の夕方にに何やら人だかりができていたので、私も歩いて行ってみると、昔のブルートレインを思い出される列車が、稲沢の貨物下り線...
この時間は、福岡県の駅をぐるりします。本日の駅は、山陽本線の終点でもある鹿児島本線門司駅、20年前に解体された旧駅舎の写真もあります。写真は,平成10〜20年代撮影のものが多くあります。現在の状況とは変...
この幾何学模様は何?田舎でグリーン車は乗るなhttps://www.torizuka.club/2024/09/04/%e7%94%b0%e8%88%8e%e3%81%a7%e3%82%b0%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e8%bb%8a%e3%81%af%e4%b9%97%e3%82%8b%e3%81%aa/田舎で...
次はヘッドマークですねヘッドマーク好きですよね!W好きに決まってますよね 鉄なら・・・(異論は認めますw)ブルトレ世代だと、これは外せないんですよね 外せるけど・・・今回は機関車のみに L特急のヘッドマ...
遅れながらあけおめでございます。今回は特急やくも年末年始の多客期輸送についてまとめていきましょう。381系は今シーズンも登坂した。充当列車も変わらず12,13,28,29号である。編成も変わらず6両だが、組み合わ...
また、個人的な鉄道(模型)のお話多分長くなるので前後編で・・・先に客車のテールマークからにしますかね年明けからいろいろと機関車関係でも書いていますが、子供の頃のブルートレインブームから鉄道にのめり込...
こんにちは。Yukaです。2024年に行った四国旅行について久しぶりの投稿です。現地での観光の様子はこちらのマガジンでまとめていますが、今回からは旅のもう一つの目的である「鉄道で四国一周」について書いてい...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。