夜行列車に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
雨よく降りましたね川はまだまだ増水中ですそんな雨だったので伯備線 日羽~備中神代 間で徐行運転中第3、第4橋梁が一度に撮れそうなので行って来ましたやくも8号やくも5号サンライズ出雲91号
都営三田線に乗って出かけた先、それは4年ぶりの開催となった鉄道模型運転会だった。 以前から当ブログをご覧になっていただいている方にはお馴染みだが、「改札口」は学生時代の仲間で気ままにユル~くやって...
(6―から) 室内灯を取付け始めた初期にKATO製の旧製品(電球仕様)を取付けていました。古いマイテ49に室内灯 - 赤い狐と緑の狸 北斗星、カシオペア、トワイライトエクスプレスといった夜行列車が姿を消し、...
zurusobaさんのブログ
5月3日水曜日。この日はGWの後半の初日でしたが、前日が平日ダイヤだったので51レSRCや53レ福通レールエクスプレスの運転があるだろうという予想を持って早朝からJR総持寺に足を運びました。29日にも51レは撮影し...
express22さんのブログ
昨日も書きましたが、せっかくの5連休だったのに、旅行に行かずじまいでした。道内は昨年のゴールデンウィークに「HOKKAIDO LOVE! 6日間周遊パス」というのを使ってあちこち回りましたが、ゴールデンウィーク...
勇気づけの嵐ベストセラー書「嫌われる勇気」で大ブレークを果たしたアドラー心理学では、困難を克服する活力を与える「勇気づけ」をとても大切なものと考えています。本ブログは、夫婦関係、子育て等の困難から...
卒論を書き終え、およそ2ヶ月間暇になった。旅行が趣味であるのに、コロナ禍のおかげでこれまでに遠出した場所は出雲と首都圏のみ。サンライズ出雲と復活したての仙台ひたちに乗れたぐらいである。これはいけない...
2022年5月1/6日(出雲市発)に、サンライズ出雲91号が出雲市→東京間で運転されました。また、2022年5月2/7日(東京発)に、サンライズ出雲91号が東京→出雲市間で運転されました。使用車両は後藤総合車両所出雲支所2...
2nd-trainさんのブログ
夜行列車で網走往復した撮影の旅もそろそろ終盤です。コンビニなんて便利なモノは無い時代でしたよね。撮影メモには何を食べたのかは記載されてない。どうやって生き延びたのでしょうね?(笑)昭和50年6年1日 室...
海も好きさんのブログ
(10年以上の時を越えより的確に再現)明日は5月8日ですので,キハ58系の製品より「ホビーセンターカトー あそ1962タイプ」を紹介します.『【目次・未発売試作品画像】2022/8/6 鉄道模型コンテスト2022 九州大会...
A個室寝台をずらりと連ねた20系“あさかぜ”に、新幹線岡山開業時の昭和47年3月、14系寝台車が仲間に加わった。3往復のうち1往復が14系に置換えられ“さくら”、“みずほ”と同じ編成になった。初めて14系ブルートレイ...
カプロラクタムさんのブログ
ゴールデンウィークは、あっという間に過ぎ去り、今日が最終日。東海道本線の線路端に出掛ければ、臨時のサンライズエクスプレスを撮影できたのでしょうが…。撮影してみたいと思いつつ、実現しておりません。定期...
bellcomnさんのブログ
2代目編成運行開始1周年の式典実施が発表され、行こうと思い立ってからから窓口に通いつめること1週間…出発日当日にサンライズ瀬戸と伊予灘ものがたりの両方の空席を奇跡的に取れたので行ってきた。ランキング参...
月はじめ、前年の記録第二弾は2022年5月26日、大府付近で撮影したの記録を投稿させていただきます。最初は武豊線の貨物列車です。12時12分大府発のコンテナ列車です。大府駅を発車した貨物列車は貨物線を通過する...
カトー(KATO)さん、2023/5/16出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。★<10-1799>寝台特急「さくら・はやぶさ/富士」24系 9両セットAD YahooAD Yahoo <実車ガイド>“富士” は東京~大分間を結ぶ寝台...
みーとすぱさんのブログ
★<7171>JR EF66-100形電気機関車(後期型)AD YahooAD Yahoo <実車ガイド>1966年に開発されたEF90形(試作車)の成果を基に、1968年に登場した国鉄EF66形。最高速度100km/hの1000t級高速貨物列車を単機で牽引可...
みーとすぱさんのブログ
相模原鉄道模型クラブ(神奈川県・約50名)では、2023年5月5日に鉄道模型運転会(第52回)を一般公開にて開催致しましたので、下記の通りご報告申しあげます。 ご参加頂いたメンバー様・ご家族様などに深く御礼を申し...
相模電鉄さんのブログ
寝台列車 つるぎ1963年頃から1994年まで大阪・富山(新潟)間で運行されていた列車です。1963-1972は 寝台急行つるぎ として旧型客車改造の寝台車を連結し運行されていました。1973-1994は 寝台特急つるぎ として20...
長旅を終えて東京駅に到着した寝台特急「富士」です。今では考えられないですが、東京-西鹿児島(現、鹿児島中央)間を日豊本線経由で結んでおり、走行距離1595.9km、走行時間24時間26分という、日...
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} 西園寺 ...
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。