夜行列車に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
岡山遠征の続きのトワイライト瑞風&おまけ編です。撮影3日目は夜にサンライズ瀬戸で帰還しますが、その前に最後の撮影でもと考えていたら、中庄にてトワイライト瑞風に出会い、1枚目のルートであることが分かり...
kakuekiteisyaさんのブログ
リバース線を複線の連絡線、渡り線のように用いたレイアウトプランです。このレイアウトは、TOMIXさんの「レイアウトボード」を3枚と、「コンビネーションボードA」を用いたレイアウトサイズです。※「レイ...
逆光側であることを承知の上で、陽射しが陰ることを想定して、トワイライトエクスプレス瑞風と並走しながらの撮影に挑みました。客室の窓から、客室乗務員や乗客のお手振りをいただくことができ、とても楽しい撮...
SIOUXさんのブログ
天理は奈良県にありますコ〇ナ療養4日目、熱は引いて残るは鼻づまりだけ。初日に比べりゃ全然回復しております(福岡行きたかったぞいさて、本題です。天理市に本部を構える『天理教』の移動手段として各地で運転...
車内で食べる夕食はコレにしました!製造・販売元は「アベ鳥取堂」さん、1個1,300円でした。
m1022000さんのブログ
還暦を迎える1700系が惜しまれつつも引退していく中で、それ以上の長きにわたって活躍している鉄道車両はどこにあるのか?大調査!!
Barnirun_22さんのブログ
11.武蔵野線-新三郷と吉川新八柱から4つ先の新三郷まで行く。新三郷も取材済だったが再訪問した。相対式2面2線の地上ホームを有し、橋上駅舎化されている。ここに来た理由はかつての武蔵野操車場跡に出来た...
11月5日(土)上石見駅のホームですぐさまカメラをセット続行の貨物を狙います光線的には逆なんですが曇り空なので影響は軽微でしたこの撮影後は下りの普通に乗車生山駅に向かいます生山からは日南町のバスに...
すっかりメジャーになった豊肥本線菅尾の桜並木 もう古木と思われるが毎年見事な花を咲かせる 日曜日はななつ星やキハ183あそぼーいが続行で走るダイヤとなっており多くの撮影者で賑わう コース変更した2022年...
2020年8月下旬に「四国グリーン紀行」(20950円)を利用して、三泊四日の旅をしましたが途中の新居浜で体調を崩して旅を中止して帰宅しました。今回はそのリベンジ旅でありまして、「四国満喫きっぷスペシャルプ...
ってEF81113トミックス製+トワイライトエクスプレストミックス製トワイライトエクスプレスのあとうち。。。。。。カニが最後尾なので下り・・・・・・・・でしょうね確か。。。。。。トワイライト本州で...
★<7122>JR EF81形電気機関車(トワイライト色)AD YahooAD Yahoo <実車ガイド>標準形式の交直流機関車として、1968年に登場した国鉄EF81形。直流・交流(60Hz)・交流(50Hz)いずれの電気方式でも運用可能です。...
みーとすぱさんのブログ
EF81シリーズ第37回は114号機です。114号機は第36回でご紹介した113号機と同じく、1974年に開業を迎える湖西線での使用を前提として誕生したグループの一員ですが、製造は三菱電機・三菱重工業です。新製配置は敦...
2022年の春到来 日豊本線坂ノ市国道197号細陸橋付近の線路端に珍しくナノハナが咲き揃った 春爛漫のお昼前 黄色いお花畑をかきわけるようにななつ星が南下していった2022年3月17日 日豊本線 坂ノ市 DF20070...
撮影日 1995/10/07前日22:15網走発の特急オホーツクに乗車、滝川5:10着滝川駅キハ40形気動車711系電車滝川から根室本線で富良野へ富良野駅キハ150形気動車富良野から富良野線で旭川へ旭川駅キハ54形気動車500番...
2022年11月26日(土)東海道 旧・総持寺踏切撮影分からです続きです■相鉄12000系相鉄・JR直通線220M海老名⇒新宿6:44◇朝陽が当たって欲しかった◇線路際は...◇ススキが並ぶ■285系寝台特...
後半はヘッドマークが取り付けられました。EF65には3種の夢空間ヘッドマークが取り付けられました。115号機に取り付けられた夢空間 北海道は初めて見るものでした。EF81の139号機はエルム号のヘッドマーク。赤い...
こんばんは12月13日 雨 気温0℃何故かこんな時期に雨が降ってます明日は冷え込んで荒れ模様らしいですね2D 北斗2号 回送雪131レ DE15-1533雪131レ DE15-1533 ノロッコラッセルですバックショット923Dとなる...
ひげリーダーさんのブログ
雲一つない早春の青空が広がった朝 前日降った雪が九重連山に残っているのを期待して馬背野を訪れた しかしアウト 残念! 冬枯れの大展望の風景をバックに ななつ星が25‰勾配を駆け降りてきた 2022年2月9日...
実は「ギリギリ」な設計だった? 京成電鉄の新型車両「3200形」を深掘りします。
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。