鉄道コム

観光・イベント用車両に関するブログ

すべて外部サイト

1~20件を表示 / 全6979件

新規掲載順

  • 浅草からお花見臨時列車であるスカイツリートレインに乗って列車の終点である南栗橋までやってきました。普通はここから幸手の権現堂の桜堤あたりに行かれるのでしょうけれど、人混みが嫌いな私は線路に沿ってそ...

    oridonさんのブログ

  • 弘前駅2025年3月15日押印弘前駅 ~お城とさくらの古雅の街~ (旧印)2018年10月20日押印弘前駅 ~リゾートしらかみ~2018年10月20日押印弘前駅は、1894年(明治27年)12月1日に開業した奥羽本線の駅です。192...

  • 本日2025年4月17日からサロンカーなにわの紀南運用:サロンカーはやたまが送り込み回送のため一度向日町に移動した様子が目撃されております 目撃情報 2025/4/1714系サロンカーなにわ「サロンカーはやたま」送り...

    nankadai6001さんのブログ

  • 2025年4月17日に、盛岡車両センター一ノ関派出所のキハ100-1+キハ100-3「POKÉMON with YOU トレイン」が郡山総合車両センターでの検査を終えて、磐越東線の郡山~船引間で試運転を行いました。

    2nd-trainさんのブログ

  • ほぼ満開の隅田川沿いの桜。散歩しながら見てまわっても十分お花見気分満喫なのですが、実はこれからがメインイベントです。これに乗ります。 臨時特急スカイツリートレイン41号。これに乗って南栗橋までいきます...

    oridonさんのブログ

  • ー こんにちはさて本日は宮原の12系客車の様子を見てきました とりあえず客車留置線

    nankadai6001さんのブログ

  • 2025/04/05今年もC57180は快調そうでした。鹿瀬から山都に移動して汽車見物出来ました。にほんブログ村にほんブログ村よろしければ”ポチ“っとおねがいします。

    BRA4さんのブログ

  • SLばんえつ物語、往路の定番地はやはりここなのかまあ、長い勾配を駆け抜けるためにここからは間違いないようであとは、前から出すか、後ろよりで出てくれるかの賭けですね2025年のシーズンから新しいヘッドマー...

    白いあかべぇさんのブログ

  • 「【Nゲージ新製品】KATOさんの2025年8月以降の新製品に瑞風、E8系、リゾートしらかみが登場、をしがないオッサンが酒を呑みながらダラダラと喋ります【鉄道模型】」という動画をYouTubeで公開しましたまあこん...

    のたねさんのブログ

  • ひらめきでこの場所に来てみました。カーブを抜けてきたC57180。タイミングよくバクバク!ラッキーでした。撮影 磐越西線 SLばんえつ物語

  • ふたつ星4047(ふたつぼしよんまるよんなな)は、九州旅客鉄道(JR九州)が運行している特別急行列車である。西九州新幹線開業および長崎本線の電化設備撤去により特急「36ぷらす3」(金の路)の肥前浜駅 - 長崎...

  • IMG_1859

    いすみ鉄道キハ52が引退へ...

    • 15日(火)20時4分

    ※画像は糸魚川のキハ52いすみ鉄道のキハ52系の営業運転が終了、引退が決定しました。(いすみ鉄道)去年の脱線事故の影響で、未だに運行が出来ていないいすみ鉄道。全般検査を受けないことによる引退なので、いす...

    TIB超特快さんのブログ

  • 今年もC57180が走り始めたので汽車見物に出かけました、鹿瀬からクルマを走らせると汽車は野沢で停車するので長谷川橋梁に立ち寄り汽車を見物出来ました。にほんブログ村にほんブログ村よろしければ”ポチ“っとお...

    BRA4さんのブログ

  • /4gousya.net/catchr/98152.jpg

    いすみ鉄道キハ52 125が引退へ

    • 15日(火)11時46分

    昨日、いすみ鉄道は2011年より運行をしていたキハ52 125号車が引退すると発表しました。車両の老朽化が顕著なこと、交換部品の調達困難や検査費用が高額なことが理由とされています。これにより、国鉄時代から全...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 【いすみ鉄道】全線運休のさなか…「キハ52形」引退へ、4・5月に引退イベント〜2025/4/15注目の鉄道ニュース【インド】建設中の高速鉄道に東北新幹線の新型車両「E10系」採用を検討 【JR電話サービス】2027年3月で...

  • ジョイフルトレインアストルが九州に来るとの情報がありましたので、都府楼南駅を訪問し走行写真を撮影アストルは当時JR西日本金沢運転所に所属していた車両でしたアストルは2007年3月に廃車となっていますこちら...

  • いつも拙筆のブログをお読みいただき、ありがとうございます。 九州といえば、筆者はすぐに赤い電機を思い浮かべます。本州とは異なり、九州島内はすべて交流20kV60Hzで電化されているので、見慣れた青く塗られ...

    norichika683さんのブログ

  • 新潟のホテルで宿泊後は撮影2日目のため、東新津~新関間に向かいました。ここで撮影後は、一気に自宅に戻ってこの日決勝のF1を見る予定となってました。ここは必ず撮影できないといけないので早めにでました。誰...

  • 「父ちゃん、今回の母ちゃんアンケート•春の陣『気に入った春の写真はどれだえ?』だが、長かった大会もこの決勝戦で幕を閉じるよう❗️投票締切時間を過ぎたが、結果をみなさんにお知らせしよう❗️」決勝戦の結果①番...

  • ー この度昨年秋より諸般の事情により動けない日々が続いておりますJR西日本大糸線で最後活躍した後、いすみ鉄道で長年第二の人生を歩んできたキハ52ですがこの度部品不足及び資材高騰などの理由で検査切れを持...

    nankadai6001さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ