観光・イベント用車両に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
【1】同じアングルの写真観光列車「四国まんなか千年ものがたり」の画像検索をしました。すると、いくつか同じアングルの画像が出てきます。大歩危駅の反対側のホームから撮影した、このような写真です。一瞬、私...
お彼岸も終わり段々日が短くなってきました。上越線から転戦して磐越西線 復路で選んだ場所はトンネル抜きのこの場所。これからのシーズン暗くなり撮るのが厳しくなるポイント。あまりカメラ感度を上げず撮るこ...
http://tourin-train-photo.blog.jp/royal_express_1前編の続きです。 ロイヤルエクスプレスの運転日としては3日目南稚内→豊富間:回送豊富→ 旭川間:旅客営業旭川→滝川→北旭川間:回送という運行形態となってい...
とーりんさんのブログ
今週末は会津若松へ乗り入れたDL大樹を撮影に行ったのですが、会津若松と言えばSLばんえつ物語号も外す訳にはいきません。会津鉄道に向かう前に2ヶ所だけ撮影することができました。まずは、荻野駅手前の踏切脇...
リョウタンパパさんのブログ
天気予報は曇り雨だったのに、県境越えたら晴れてきた晴れてもダメ、曇ってもダメなわがままですが天気も良くなったし、右に曲がるかそのまま行くか迷った挙句、運命の交差点は真っ直ぐ行くことにする。この日の...
白いあかべぇさんのブログ
過剰包装・・・Amazonにて鉄ピクをご注文、翌日、ソコソコなサイズの段ボールがわが家の玄関に置かれ・・・箱を開けてビックリ!クッションペーパーの奥底から鉄ピクが出土、クレージーな発送方法に心底驚いた さ...
ランクル100さんのブログ
本日、近鉄20000系「楽」を使用した臨時列車が白子〜近鉄名古屋で運行されました。沿線の鈴鹿サーキットにて行われているF1日本グランプリ開催に伴う多客に対応するために運行されたものと思われます。同形式は団体...
西日本フォーラムさんのブログ
今年はここで綺麗な空状態で撮りたかったのだが今年は叶わず。撮影 磐越西線 SLばんえつ物語
八積から南下し、この日に目標としていた最後の未乗降駅へ。東浪見と長者町の間にある太東です。当駅は17:29着-39発・・・他の駅と比べ、短時間の滞在でした。大原行き普通列車(太東17:30発)太東は思いがけず構...
kotomitaさんのブログ
僕は乗り鉄旅に出かけることが好きですが、「次はどこに行ってみようかな〜」と時刻表のページをめくりながら旅行先を思案するのも大好きです。鉄道旅行好きの方であれば理解いただけると思いますが、路線図を見...
「運動公園」。次第に郊外へ。「わたらせ渓谷鐡道株式会社本社」。「大間々」。下り方向。トロッコわたらせ渓谷号の始発・終着駅で、わたらせ渓谷鐵道の車両基地があります。駅前には、引退した開業当時の車両(...
「運動公園」。次第に郊外へ。 「わたらせ渓谷鐡道株式会社本社」。「大間々」。下り方向。トロッコわたらせ渓谷号の始発・終着駅で、わたらせ渓谷鐵道の車両基地があります。駅前には、引退した開業当時の車両(...
谷川岳と上越国境を満喫する列車としての提案です昨日の「首都圏185系臨時列車 武蔵野南線と新清水トンネルで高速走行運転の見せ場を」の続編です。今回は、「谷川岳もぐら」「谷川岳ループ」(以下、「谷川岳も...
毎日が暑くて秋雨前線の話題が出たところで、一向に気温が下がる気配はなく、湿度が加わればサウナ状態となる9月です。「残暑が厳しく真夏日となる日がある」訳ではなく、毎日が猛暑日となる今年の秋は北海道で...
makoto.minamotoさんのブログ
一時期に比べて少しは和らぎましたが まだまだ暑さの残る9月77歳の喜寿を迎えたC57180に会いに磐越西線へ戦後すぐに生まれた蒸気機関車、C57180号機森の奥から聞こえてくるブラスト音、立ち上る煙とても77歳には...
白いあかべぇさんのブログ
相変わらず『特急にっぽん縦断2022』の執筆が進まなくて申し訳ありません。今回は新生・特急ニセコ号のキハ261系はまなす編成に乗車した時の事を紹介させて頂きます。2015年以来、初秋の臨時列車として様々な車両...
北野鉄太郎さんのブログ
2023/09/09えきねっと限定発売に誘われて出かけてきました。東京→やまびこ→郡山→会津若松 →山都台風13号の影響を考えながら、C57180見物です。山都の蕎麦 花の見ごろと聴いたので一の戸橋梁が見えるそば畑に行っ...
BRA4さんのブログ
【2023.09.21(土)】~鉄レポ~ 今日は土曜日ですが有給で仕事休み!午前中だけ近場で撮影して来ました♪
お座敷せせらぎ上越号さんのブログ
「 「1日だけ首都圏の特急を大集結させます」JR東日本が10月に車両展示 」by 乗りものニュース首都圏を走る特急車両の7形式を集結させた撮影会を10月11日に東大宮操車場で開催することになり、参加料金は一人35...
柴みんさんのブログ
かつて名前がある列車にも色んな種類があり
RailStockさんのブログ
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。