蒸気機関車に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
黒いものと聞いて思い浮かぶのは何?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう黒いものならコレでしょう。漆黒の蒸気機関車。動力近代化で一度は全廃となった蒸気機関車、国鉄から消えた1年後には...
黒いものと聞いて思い浮かぶのは何? 黒といったら、これでしょう。 生地に竹炭が練りこんである、石炭シュークリームです。 勿論、本物の黒いダイヤも持ってます。平成7年8月13日、C62ニセコ号に乗車した際、...
奈良線棚倉駅写真を追加しました。のんびりとした住宅地です旧街道沿いに家が建ってますビルが無いですねバラック建てのスーパーが有りビックリです駅が見えます駅の反対側にトンネル道路の交差のトンネルです踏...
皆さま おはようございます 今日は細々と予定が入っておりバタバタしそうな予感がします。仕上げに会議ですから…まったく面倒くさいですね。週末も仕事ですしボチボチ頑張ろうと思います。 さて今回ですが、EF81...
ugougo4827さんのブログ
だだっ広い構内を往き来して雪まみれになったキューロクが、ホッパーから牽き出してきた幌内炭満載のトラを従えてホームに入線するや否や、乗務員は逃げるようにストーブの燃え盛る駅務室に駆け込んでいった。駅...
ここからは8月11日の撮影です。この日は朝から素晴らしい青空が広がりました。しかし、とても暑かった。回送列車DE10の前方にシラサギが!2024年8月11日 真岡鐵道 SLもおか回送列車
もうすっかりネタ切れになってしまい、ブログ更新もネタが貯まるまでお休みしようかと考えましたが、就寝前のひと時にブログを書く日課が定着してしまったので、過去記録などをチェックしながら何か投稿ネタが無...
2024年7月27日土曜日。鳥羽城址公園でしまかぜを撮影して、鳥羽から近鉄志摩線普通で賢島方面へ向かって移動しました。13時58分頃1332F2両の普通賢島行きで穴川へやって来ました。 14時02分頃23104F伊勢志摩ライ...
express22さんのブログ
貸切列車は天竜二俣まで。着いたのは11:06頃で、乗ってきた車両を見送ったら一旦駅の外に出るなどの自由時間があり、その後に各種体験・見学といった流れでした。11:20頃、貸切列車降車時と同じ3番線へ。5分...
kotomitaさんのブログ
早朝に盛岡に到着し、JRから転換したIGRいわて銀河鉄道と青い森鉄道を経て八戸から八戸線に乗車。当時残っていた通票(タブレット)交換や腕木式信号機を撮影しました。久慈から三陸鉄道を接待まで往復し、お座敷...
東逗子発乗り鉄日誌さんのブログ
2024年9月4日に、CT284(日本でいうC57形)が修復作業を終えて、台中から展示のため宜蘭へ陸送されました。CT284(C57形)は1953年日立製作所製造 の車両で、日本で最後に製造された国鉄形蒸気機関車となった車両です。
2nd-trainさんのブログ
「幕末維新やまぐちデスティネーションキャンぺ-ン」が行われた2017年9月。そのオープニングで運転された 臨時快速列車の「山口DCオープニング」号 です。EF65-1133[関]を先頭に、宮原の12系客車5両で新山口へ向...
901000さんのブログ
ローズガーデンとは随分と雰囲気が違うね。まだまだ紅葉は先だな?って感じですな(笑)1999年9月 留萌本線 藤山~大和田(FUJICHROME RVP)↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキ...
海も好きさんのブログ
今日は2日連続でKATOのデゴイチ、D51 397のDCC化続編です。色々キワドイんですがテンダーにデコーダを仕込んで対応終了、石炭貨物列車を牽引して早速運転開始です。走行動画も出て来ます。いつもご訪問頂きありが...
Toyohara Yamatoさんのブログ
前回の亀山機関区を訪れ、京都への帰路に加太駅で途中下車しました。当時の関西本線には多くの貨物列車が走っていて「加太越え」としてD51が後補機を付けて活躍しており、この加太駅はマニアの聖地となっていまし...
D51 1018さんのブログ
米不足になっています。大きな理由は、輸出やインバウンド需要が増え、地震や台風があったこともありますが、マスコミの過剰報道と政治家の発言により不安になった全国の多くの人々の買いだめと思うものです(秋...
c11249さんのブログ
神戸~大阪鉄道開業150周年記念企画!沿線地域をつなぐデジタルスタンプラリーの旅Part9の紹介です。⇧前記事のつづき今日は、5月19日である。そう第3日曜日なんです。大物公園SL広場開放日です。デジタルスタンプ...
レッドボーイさんのブログ
昨日、トレンドに「銀釜」が入ってたので何事かと思いきや、、、踏切事故に遭遇していたという・・・「ひえ~~愛する銀釜ちゃんが~!!」と思ってニュースを見たら、ひどい損傷はなかったようで、ほっと胸をな...
doranekoさんのブログ
【1979/3/6】 急行「かいもん5号」では12系座席車に身を委ねた。 西鹿児島に朝6時過ぎに到着。すぐさま6時46分発で伊集院へと折り返す。伊集院から2分の待ち合わせで鹿児島交通の100形に乗り加世田...
ごーまるななさんのブログ
JR肥薩線の観光列車「いさぶろう・しんぺい」の「いさぶろう」の方に乗って人吉駅へ向かっています。各駅停車の観光列車なので、大畑駅の次は矢岳駅へ停まります。ここも当時物の駅舎が残っています。広い待合室...
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。