蒸気機関車に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
令和4年12月から令和5年12月まで、1年をかけて撮影した蒸気機関車4K動画総集...
jun1965さんのブログ
とりあえず、PCも安定してくれているようなので、更新を再開。購入順に紹介している「模型紹介シリーズ」、今回は2013年8月に発売し購入した製品。今回は「EF64-1000貨物更新色」です。EF64-1000貨物更新色として...
池袋駅から徒歩約3分、「ギャラリー路草」で開かれている2つの鉄道写真展に行ってきました。まずは「白門鉄道会写真展」。中央大学鉄道研究会創立60周年を記念し、同会OBの集まり「白門鉄道会」により企画されま...
2023(令和5)年も師走となりましたが11月3日の文化の日、4年ぶりに催されたJR貨物フェスティバル2023 広島車両所公開の5回目です。今回は直流機の新旧マンモス機関車と、交直3電源のマンモス機関車をUPしま...
makoto.minamotoさんのブログ
12月の定例運転は来週だなぁ・・・・・なんとか最後にまとめて一気に書かなければ (・・;)。 何故かSL音源の書き込みが出来ない、ESUのデコーダーの使い道に悩んでいましたが「走行特性も併せてDCが最...
shimoyaさんのブログ
煙のぼせはここ数日は皆さんのばん物の今年のラストランのレポートを楽しく拝見させていただいてます。なんでも天候がかなり不安定でまたしてもアクシデントがあったとかなかったとか・・・。さて今日は煙のぼせ...
青梅の鉄道公園にて保存されているのはSL、0系新幹線に続き、ELこと電気機関車からになります。で、今回はED16のトップナンバー機である1号機。製造時は国鉄では無く1931年製造の鉄道省時代の産物...
ハイパーセントラル21号さんのブログ
勇気づけの嵐 ベストセラー書「嫌われる勇気」で大ブレークを果たしたアドラー心理学では、困難を克服する活力を与える「勇気づけ」をとても大切なものと考えています。本ブログは、夫婦関係、子育て等の困難か...
令和2年4月より、日本製鉄八幡製鉄所は「日本製鉄九州製鉄所」へと名称が変更されておりまして、これまでの「八幡製鐵所(八幡製鉄所)」と称されていた部分が119年で姿を消しております(上の画像は「ス...
往路、慶徳峠に向かうばんえつ物語をバックショット。今回は引いた絵です。少し橋梁下がさみしいのですが、これも良いでしょう。さてこの後、こちらも峠を越えて往路最後の撮影地です。撮影日:2023年11月4日磐越...
雨が心配された日出谷の花火も、天候が持ちこたえて2日目までは無事終了。もっとも、花火の撮影は前回の通りしくじりましたが。。。ホテルさきはなで朝焼けがキレイだった朝風呂に入ってからゆっくり朝食を摂り、...
10時49分大井川鐡道に乗り換える為金谷駅で下車。左奥が乗り換え改札だが正面から出てJR駅舎左手にある大井川鐡道の駅舎へ。ほんでこれを買って入場。客レ普通まではまだ時間があるんでとりあえず10時57分発の川...
トミックス(TOMIX)さん、2023/12/15発売予定の鉄道模型製品発売情報です。★<98522>JR キハ141系旅客車(SL銀河用客車)セットAD YahooAD Yahoo <実車ガイド>50系客車(オハフ51形)を気動車化改造し、1990年に登...
みーとすぱさんのブログ
2023年11月、九州の鉄道旅に出かけました。九州へは何度か鉄道旅を楽しみに来ていますが、まだ未乗車区間が結構あるんです。今回は日南線に乗ってみようと思い、JR九州が誇るD&S列車の一つ、「36ぷらす3」と...
大きな木!黄色く色ついた葉。昔も今も汽車を見守る。撮影 磐越西線 SLばんえつ物語
鹿児島本線のC61は全機(12・13・14・31・32・33)鹿児島機関区に配置され、熊本~鹿児島間で活躍していた。この時奥羽本線のC61は6輛(2・18・19・20・24・28)が秋田~青森間で運用されていた。鹿児島電化が成った...
カプロラクタムさんのブログ
こんにちは、潔く銀です。11月の鉄道撮影分まとめ記事を書いてきます。近場の鹿児島本線中心に記録していたひと月でした。まずは、11月12日のDL人吉からです。 www.yuseiphotos.work 先月は貨物中心にいつもの場...
こんばんは11月の秩父鉄道。毎年、斜光線の季節に撮ってきた場所、今年も色づいた荒川河畔の木々、夕方の紅い斜光線が陰翳を作り汽車を光らせました。2023/11/25 野上→樋口 5002レ SLパレオエクスプレス C5836...
日本に初めて本格的に導入された大型複式マレー式機関車。1912年製造。東海道本線の山北~沼津間、信越本線の長野~直江津間など幹線の急勾配区間用としてドイツから輸入。マレー式という複雑な構造のため早くに...
thkさんのブログ
昨年夏に出かけてきた北海道の旅函館本線山線の駅を訪問しました山線は廃線の話がありますが…今回はこちらの駅です【カタカナ表記の駅・ニセコ駅】1904(明治37)年開業の駅ニセコ町の玄関口です⛷かつては、C62ニセ...
幸手TMOさんのブログ
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
久留里線の久留里~上総亀山間、JR東日本千葉支社が、新たな交通体系へ転換の方針を発表。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。