蒸気機関車に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
交換列車の車掌がお見送り、撮影 磐越西線 SLばんえつ物語
交換列車の車掌がお見送り、撮影 磐越西線 SLばんえつ物語
トミックス(TOMIX)さん、下記製品の発売予定が2023年11月から12月に変更されました。★<98522>JR キハ141系旅客車(SL銀河用客車)セットAD YahooAD Yahoo <実車ガイド>50系客車(オハフ51形)を気動車化改造し、...
みーとすぱさんのブログ
D51 238のキャブに取り付けられたナンバープレートや銘板です。 昭和14年(1939年)苗穂工場製ですね。 テンダーを後ろから見ています。 機関車の履歴がありました。 キャブに入れる様になってい...
kd55-101さんのブログ
1994年月日不明 石勝線 撮影地不明(FUJICHROME RVP)↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。
海も好きさんのブログ
少々古い話にはなりますが…今年7月、「KATO」のブランド名でNゲージとHOゲージの鉄道模型を製造・販売している関水金属が、埼玉県鶴ヶ島市に建設を進めている新工場と、その敷地内にオープンさせる「KATO Railway...
お気に入りの写真を投稿しよう!▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう米寿を越えて今なお頑張る蒸気機関車C12-66SLAM DUNKのOPに出てくる江ノ電の有名撮影地を行く江ノ電最年長の300形305Fまも...
自作ホームページから12月のブログ用イラスト素材を紹介します。すべて著作権フリーですのでご自由にお使い下さい。ウエルカム素材(記事トップ用)USJクリスマスツリーのウエルカム素材GIFアニメーション12月の記...
doranekoさんのブログ
熱海駅静岡県熱海市の代表駅です。熱海市は日本屈指の温泉地として古くから発展した街で、江戸時代には熱海のお湯を江戸城に持ち運ぶ「御汲湯」が行われていました。バブル時代の団体旅行全盛期には東京から近い...
2023年11月28日、29日、30日に、「SL特別な体験イベント」の一環として、広瀬川原車両基地で「SL整備体験」が午前午後の2部制で開催されました。集合場所は秩父鉄道広瀬川原車両基地でした。参加金額は15000円で...
2nd-trainさんのブログ
【2013.11.29(金)】~鉄レポ~ 今日は公休でまたまた埼玉方面へ。寄居近辺で色々撮影して来ました!
お座敷せせらぎ上越号さんのブログ
今回デジタル画像で復活したのは昭和40年代に廃止された花巻電鉄の白黒ネガフィルムです。宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」は「岩手軽便鉄道」の軽便蒸気機関車がモデルとの説があります。しかし賢治は「銀河鉄道」...
関門トンネル専用機のEF30が重連で貨物列車を牽引しています。撮影地は下関-幡生間。「あれっ!? EF30の受け持ちは下関-門司間だけじゃないの?」とお思いの方もいるかと思いますが、下関-門司間の受け...
C11型蒸気機関車撮影日1971/03/27撮影場所 木次線 木次機関区 この時代は、事前に申し込みさえすれば、機関区内を自由に移動し、撮影することが許されました。 構内での入れ替え作業だけ...
鳥取県を走る第三セクター鉄道「若桜鉄道」に乗って、終点の若桜駅へ。レトロな駅舎カフェで、地元産の豚肉を使ったハンバーガーをいただきました!*2023年6月の情報を基に作成しています水戸岡氏デザインの列車...
マサテツさんのブログ
秋の大井川鐵道秋の大井川鐵道と井川線にのんびりと行ってきました。先ずは、SL:C10-8号機を笹間渡まで運行ができる様になったので第一橋梁のイチョウと一緒に撮影。以上 秋の大井川鐵道 でした。
jh2xvaさんのブログ
さて、いよいよこの日のメインイヴェント、OM鉄道部のセミナー「夕やみの蒸気機関車を撮る」(神谷武志講師:OMユーザー限定、三脚禁止の撮影会)に参加です。 大麻生駅前に集合、点呼後歩いて広瀬川原車輌...
佐倉剛七さんのブログ
この日はSL&DL重連運転の最終日。最後くらいは煙が期待できるかなと僅かな望みを抱いて挑んだバック運転の送り込み回送列車。やはり後ろの赤い凸が押していました。目の前を無煙で通過です。「川俣号」の小...
青梅の鉄道公園内の保存車からになります。前回でSLのご紹介は終了しましたので、今回は全く真逆の世界に誇るシンカンセンはルーツ0系です。 もはや”シンカンセン”というワードは日本のみならず世界で語られ...
ハイパーセントラル21号さんのブログ
26日、「大子町フリー散策編」の続きです。いよいよ復路の列車へ乗車です。乗車前に常陸大子駅の下り列車案内板を入れて旧客車を撮影。15:25頃、関係者の皆様に見送られながら列車は常陸大子駅を出発しました。...
蒼気巨星改さんのブログ
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
久留里線の久留里~上総亀山間、JR東日本千葉支社が、新たな交通体系へ転換の方針を発表。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。