蒸気機関車に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
令和5年夏から秋にかけて撮影した蒸気機関車の4K60p動画総集編を公開したので紹...
jun1965さんのブログ
『脱出ゲーム 香川県からの脱出』に登場する、歴史上の人物ゆかりの場所を巡る旅。高野山東京別院をお参りして、桂坂を下り、高輪ゲートウェイ駅に戻ります。朝から歩き回って疲れたので、駅を眺めつつ休憩しま...
ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ
1937年、川崎車輌製。C55 63で落成予定だったのを設計変更し、新形式C57として誕生した。1945年に米軍の空襲による被災、1961年の急行「日本海」牽引中に発生•大破した脱線転覆事故などと数々の苦難を乗り越えて...
秩父鉄道には電気機関車牽引の貨物列車も走りますね。石灰岩の輸送を担っていますか...
鉄道マニア・スタヤーチさんのブログ
手前に見える大動脈東海道本線の線路を一気にオーバークロスすべく、草津を発車してすぐ新線の上り勾配をダッシュするD51718[亀]。草津線に入る上り貨物列車は、この新線が出来るまではポイントを幾つも渡って草...
C56 160と言えば、「SL北びわこ号」として走る姿や「SLやまぐち号」での真っ黒な煙を吐いて力走する姿が強く印象に残っています。この日は京都鉄道博物館の「SLスチーム号」の牽引機としてたくさんの子どもたちを...
2023年11月10日 熊本車両センター所属の8620蒸気機関車50系客車DE10機関車が鹿児島本線を走行しました。熊本~吉塚~博多を回送し、博多~鳥栖で株主を乗せ、その後A列車で行こうへ乗り換えた模様です。客扱いで...
2nd-trainさんのブログ
1994年月日不明 石勝線 撮影地不明(FUJICHROME RDPⅡ)↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。
海も好きさんのブログ
10月22日、関東は雲一つない晴天との予報。山間も雲がほぼ出ないという予報だったため、東武鬼怒川線屈指の撮影スポット、倉ヶ崎SLお花畑へ行くことにしました。ここはSL大樹を撮る方が多いのですが、私の目当て...
シリーズ「旅の土産はマグネット」|結城 弘|note私の趣味は「旅先でご当地のマグネットを買うこと」 収集したマグネットについてと、購入した旅先の街並みやエピソードについて紹note.com旅のおすすめスポット...
今回は、今から116年前の1907年に154km/hという、当時としては驚異的な速度を記録したドイツの試験用高速蒸気機関車 S 2/6を紹介します。<S 2/6主要諸元> 型式:2'B2'h4v、バッファ間距離:21.183m...
DB103さんのブログ
D51-549の絶好調ぶりに気をよくして、次に手にしたのがKATO 2006 D51標準型…相当古いロットのものでした。トラクションタイヤがなくなっていたので分解の上で履かせて…と、活用すべく苦悩したつもりでしたが…。最...
2022年9月の台風災害で不通となっていた大井川本線の家山〜千頭間のうち、家山〜川根温泉笹間渡間が2023年10月1日から運転再開。今回は「川根温泉ふれあいの泉クーポン」を使って、SLの旅とSLが見える温泉を楽し...
マサテツさんのブログ
2023年11月10日号秩父鉄道、SLハロウィン号波久礼駅SLパレオのハロウィン号、ヘッドマークです波久礼駅に入線です7500系彩色兼備車両とこうかんです波久礼駅を通過です ↑↓白煙と電気機関車201号機♦今日も見てく...
本日の午後くらいから北日本等には寒波がやってくるとの予報が出ています。ただし磐越西線のある新潟県の本日の最高気温は13℃くらいとまだ高く、雪が降る心配は無いような気がしています。今回の旅行、15回に...
c11249さんのブログ
青梅の鉄道公園にて保存されているSLは6機種目になります。今回は日本における鉄道創世記において活躍したカマこと2120形式は通称:B6形こと2221号機からになります。 やはり見た目は古典的なスタイ...
ハイパーセントラル21号さんのブログ
1939年、川崎車輌製。北海道や東北、近畿地方などと全国各地を転々と活躍した。梅小路蒸気機関車館の展示機に選定され、動態保存のため1972年に七尾区から梅小路区へ転属。1980年に北海道鉄道100年記念列車を牽引...
気まぐれスナップ「秋の行楽・鉄分補給」 ~名車と紅葉で目の保養~今年は11月になったとは思えないほどの気温の高さが続いていますね。小生の居住地域では、まだ紅葉を見れていないので、過去の写真で紅葉を愛...
nyankeさんのブログ
2022年は11/3に岡山市の「運賃無料DAY」、11/5の倉敷市の「路線バス・臨鉄無料デー」に合わせ、岡山電気軌道、水島臨海鉄道の完乗プランを敢行。2023年も同様の取り組みが各地で見られる中、目を付けていたのが北...
kotomitaさんのブログ
筑豊本線は北九州市の若松駅と筑紫野市原田駅を結ぶ路線ですが、新飯塚駅で博多駅方面に行く篠栗線に接続し、現在はこちらが輸送のメインで、新飯塚~原田間は完全な過疎路線となっています。 当時は一応優等列...
densuki7さんのブログ
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
久留里線の久留里~上総亀山間、JR東日本千葉支社が、新たな交通体系へ転換の方針を発表。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。