蒸気機関車に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
皆さんこんにちは。 いよいよナイトミュージアム開催時のメインイベントです。阪急正雀工場のイベントが当たった時 他に行けるイベントがないか探していたところ このナイトミュ-ジアムのことを知りました。扇...
まつかぜ82さんのブログ
この季節この時間帯に、2号機が一瞬見せるキリリと引き締まった表情は、長万部で下り103レの到着を今や遅しと待ちわびる前補機の幻影か・・・【 梅小路蒸気機関車館 / Nikon D300 16-85mm F3.5-5.6 / Jan '15 】SL...
2024年11月9日(土)に「はんしんまつり2024」の尼崎城址公園会場を見に行ってきました。阪神電車の尼崎駅に着いたところです。かつてはグレーのISDN公衆電話だったところが緑色の公衆電話に置き換わっていました。...
お昼はいつもの仲間といつものお店でヒレカツ重。そして復路上り列車の1箇所目です。まずまずの煙でやってきました。沿線の紅葉はまだまだ先のようです。薄い煙で森の中から飛び出してきました。まもなく停車駅...
京都鉄道博物館のプロムナードを抜け、まず屋外の「トワイライトプラザ」に行きます。EF58-150、オロネ24-4、EF65-1、スロネフ25-501、これはトワイライト塗色です。スシ24-1、EF81-103といったところが展...
駅の構内を眺めていたら転車台があることに気がついた函館まで列車を牽引してきたカマはつぎの仕業まで五稜郭機関区でからだを休めていたで函館駅の構内にも転車台があったとはちょっとびっくりただ大型蒸気のC62...
まこべえ2000さんのブログ
東武鉄道では、JR東日本のDE10形1109号機とJR北海道のスハフ14 501を増備しました。今回のDE10形1109号機導入にあたり、2020年(令和2年)7月20日の東武鉄道リリース『真岡鐵道で運行していたSL(C11形325号機)を202...
やはり白煙があるのと無いのでは違います。SLの場合はそれがあるだけで存在感あり!しかし、この状況ならキハでも良いですよ。撮っておけばと後悔の念が残りますかね(笑)1999年11月 留萌本線 藤山~大和田(F...
海も好きさんのブログ
SLパレオエクスプレスは熊谷駅から乗車。旧客が25年ぶりに秩父鉄道に帰ってきました。牽引機はC58363。ヘッドマークはなかったものの、パレオエクスプレスのプレートを掲げての運転でした。最初の停車駅はふかや...
本日は土日祝ダイヤです。@近畿日本鉄道・南大阪線 →→→→→#編成の向き:吉野・河内長野⇔大阪阿部野橋大阪阿部野橋方面 ・・・6:02松 準急 C436:03松 普通 U11+U196:13松 普通 U136:15松 準急 U09+Mi0218:1...
2024年8月14日水曜日。真夏の近鉄奈良線・大阪線土休日ダイヤ撮影第4弾です。11時11分頃奈良線5722FL/Cカー6両の普通尼崎行きがやって来ました。 11時13分頃奈良線5724F阪神なんば線15thラッピング車+9038F8両の...
express22さんのブログ
前回プチブロックのEH500+コキの記事を上げた後、N700S系、E4系、HC85系、E7系とNゲージの入線が続いたため、プチブロックシリーズの記事としては1ヵ月くらい間が開いてしまいました。 (^^ゞ 実は2~3日後くらい...
fmimaaさんのブログ
2024年11月10日に、C58-363パレオエクスプレスに「SL熊工号」ヘッドマークが取り付けられ運転されます。埼玉県立熊谷工業高等学校とのコラボ企画で「SL熊工号」が熊谷工業高校生徒がデザインした特別ヘッドマーク...
2nd-trainさんのブログ
ー 使い捨ての復刻塗装の汚名返上へか 本日列車の車内よりブルーシートが剥がされたE217系Y101編成の様子が目撃されています
nankadai6001さんのブログ
こんにちは今日の今頃は、あそこで通過待ちしている予定でしたが急遽、午後から仕事に...ここ数日、この時季らしい陽気で、かなり冷え込みましたねさて、10/13の撮影分です3時起きして、深夜割で4時前に関越道の...
豊岡駅。右側は旧駅舎をひと回り小さく模して造ったバス停留所。豊岡から3日目の青春18切符の旅を続けます。年々、青春18切符は企画終了との噂が囁かれていますが、24年度の冬期は制度が使い辛そうに改悪されなが...
こんにちは。オケタ模型です。本日の入線はkatoの、「特急「かもめ」中期編成 6両基本セット」(品番10-1422)です。特急「かもめ」は昭和28年に京都~博多間を結ぶ特別急行として登場。昭和31年からは軽量構造の10...
oketa-mokeiさんのブログ
皆さん こんにちは。 連絡デッキを通って扇形機関庫の方に向かいました。まずは 連絡デッキの途中から見た 昼間の風景。前回6月のDLスチーム号で訪問した時の撮影手前に止まるのはC61-2号機です。そして今回...
まつかぜ82さんのブログ
関西本線は名古屋駅からJR難波駅までの路線で、亀山でJR東海とJR西日本に分離されている。かつては関西鉄道として官設の東海道本線と対抗した時代もあったが、明治40年に国有化された。 国有化以後も直通列...
SONY α7III + MC-11 + EF 24-70mm F2.8L USM自分にとってSL人吉のベストカットは何かと聞かれると、この一枚をあげたくなる。普通の写真だが、煙から雲の無い空、標本のような記録が出来た。どちらかというと商用...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。