蒸気機関車に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
久々の白久、もう次は終点の三峰口だから往路だと最後の撮影地になるのかな予想はしていたけど、やはり草が高いもう少し下からサイド気味に行きたかったけど、ここで精一杯でしたね。そんな、秋を演出するススキ...
白いあかべぇさんのブログ
JR西日本下関総合車両所(山口県下関市)で10月19日、「鉄道ふれあいフェスタ2024」が開かれ、鉄道ファンや家族連れらでにぎわいました。今回は115系電車やキハ40系気動車など展示車両を中心に見てみました。展示...
れきてつさんのブログ
勇気づけの嵐<日替り記事>【音楽遍(偏・変)歴・ロック編・18】さてこの時期に、100万ドルのブルース・ギターと言う触れ込みながら、CBSでの2作目以降、ロック色を強めて行ったのがジョニー・ウィン...
撮影日:2024/10/14撮影場所:崇城大学前-西里カメラ:SONY α7III 3連休が来ると定期的に運転されるようになった50系客車の快速ゆふいん。毎度、熊本から久大本線に回送されるので、珍しく朝早起きして記録しに行...
潔く銀さんのブログ
今から11年前の2013(平成25)年の11月に、函館本線を走るSL列車「SLニセコ号」の撮影に行きました。まず1日目。訪れたのは函館本線の山線と呼ばれる区間では有名な、小沢~倶知安間の倶知安峠。国道5号線が線路...
10月12日に高崎~桐生間でEL/SLぐんまきりゅうが運転され、EF65501とC6120が充当されました。9431レ EF65501+12系+C6120【ELぐんまきりゅう】 2024/10/12 10:45 両毛線駒形-伊勢崎約1ヶ月前のELぐんま9fin...
私の現役SL撮影のラストは1976年(昭和51年)06月でした。九州のSL全廃が前年の3月、高森線C12と湯前線8620(SL人吉58654)。その後も約1年3か月続きました。そのSLとは九州筑豊...
昭和46年(1971年)4月25日に山陰本線京都口(現在の嵯峨野線)から蒸気機関車による定期列車が廃止となりましたが、翌5月には臨時列車「汽車ポッポの旅」号が運転されました。牽引機は福知山機関区所属の C57 41...
D51 1018さんのブログ
おはようございます。この週末は広島ですが今日はイマイチな天気です。今日は先週の画像の整理かな。でわ、今朝は9月29日のカットからUpします。久しぶりに息子と山口線へ行ってみました。スタートはいつもの大...
被爆2世が語る平和記念日と世界史シリーズ-D51-639の日とは-D51-639号機は1941(昭和16)年5月21日 水曜日に、三菱重工業神戸造船所にてNo.330として誕生しました。当初は小郡機関区へ新製配置となりま...
makoto.minamotoさんのブログ
平坦区間が続く室蘭本線で、栗丘〜栗山間はトンネルがある起伏に富んだ区間でした。当時、客車列車は全てSL牽引で、下りはC57が3本、D51が3本でした。(1975.7.21 室蘭本線 栗丘〜栗山)栗丘寄りのトンネル出口...
大井川鐵道 マミヤRZ67大井川鐵道 マミヤRZ67コスモスの花が咲く抜里駅でC108を狙いました。
黄色いエイリアン、セイタカアワダチソウは余計だが、前景はススキで決まり・・・と。さて背景は、古びた跨線橋メインか、それとも篠原寺の立派な反り屋根にするか?どちらも捨てがたい、“昭和な”虎姫発車シーン...
本日の投稿は10/10(木)撮影分の後日投稿になります。色々立て込んでいて、1週間近くたっての投稿となってしまいました。この日は1日を通して晴天と言う事で、奈良県内での撮影地を2ヶ所ほど回ることに。そんな...
わきちゃんさんのブログ
SLすずらん号で超有名なお立ち台です。この場所を知らないのはモグリだろうね(笑)ここも今は静かになり自然に戻ってるかな?1999年10月 留萌本線 恵比島~峠下(FUJICHROME RDPⅡ)↓↓↓こちらのクリックがブロ...
海も好きさんのブログ
日本が世界で初めて高速鉄道「新幹線」を作って60年。2024年現在、世界中で高速鉄道計画が進み始めています。   あまり日本語の情報がないので、今回は […]The post 世界の高速鉄道プロジェクトの現況...
鉄道プレスさんのブログ
@近畿日本鉄道・南大阪線 →→→→→#編成の向き:吉野・河内長野⇔大阪阿部野橋大阪阿部野橋方面 ・・・ 5:13松 レ/普通|大阪阿部野橋ゆき ・・・・・・・・ Mi08 + Mi32 16:42阿 レ/急行|大阪阿部野橋ゆき ・・...
★<10-503-2>チビロコセット メルヘンの国のSL列車AD YahooAD Rakuten <製品特徴>ヨーロッパの豪華列車をイメージしたシックなSL列車を、鉄道模型Nゲージで製品化。チビロコの車体色は、黒色に金色の線でデコ...
みーとすぱさんのブログ
こんばんは先週末、3連休初日の東武鬼怒川線の続き。昨日アップしたのは鬼怒川温泉行きの汽車、下り坂なので小さな白い蒸気だけ。鬼怒川温泉から帰ってくる汽車は上り坂だから煙が出るはず~と期待したのに…残念...
こんにちは✋はくたかです。今回は2024年10月14日(鉄道の日)の乗車記。そして乗車するのはN700aのグリーン車です。グリーン車への乗車は8月末の特急宗谷以来です。停車駅と発車時刻のぞみ30...
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。