「#24系客車」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
12月28日(金)、朝8時ごろに食堂車係員のノックで目覚めた。慌てて着替えて、前夜に予約しておいた和朝食を食べに3号車ダイナープレアデスへ。昨晩とは大違いで、満員御礼の状況であった。 列車は在来線...
TOMIX(トミックス)発売日速報2023年9月28日発売新 98106 JR GV-E401・GV-E402形ディーゼルカー(新潟色)セット新 98107 JR GV-E401・GV-E402形ディーゼルカー(秋田色)セット新 90189 ベーシックセットSD E23...
最近はKATOさんの寝台特急「あけぼの」を回していました牽引機はEF64 37の茶色です中古で購入した物ですが、ほぼほぼ手付かずの新品状態でしたテールマークがh乗車の記憶を揺さぶりますw好んで何度も乗車した列車...
のたねさんのブログ
初秋の早朝 夜行客車急行日南4号で高鍋に下車 小丸川鉄橋を見渡せる砂浜へいった 午前8時頃12輌の青とクリームの巨大な車体を連ねた583系寝台特急彗星が鉄橋を渡り始めた 潮騒で聞こえなかった走行音が耳に届...
国鉄時代の優等列車にはグリーン車と並んで食堂車が連結されていました。自分が中学生だったころにはまだ食堂車か利用できる特急列車があったものです。当時地元を走り抜けた大阪発金沢・富山行きの特急「雷鳥」...
応挙鉄道さんのブログ
耳川鉄橋は耳川河口に架橋された全長453mの長大なガーダー橋 南宮崎電化開業から2年 久しぶりに訪れた 485系11輌編成の特急にちりんが渡っていった1976年9月 日豊本線 美々津 耳川鉄橋 5030M 485系 特...
日豊本線下り列車は津久見から半島を横断する千怒ちぬ越に差し掛かる 全長1097Mの日見トンネルを抜けるとリアス式海岸ならではの風光明媚な状景が広がる 千怒半島と四浦半島に挟まれて一番奥まったところに日見...
今日はED75機番シリーズのNo.170 759号機のChapter-5です。2007~2012年撮影の写真をUpします。いつもご訪問頂きありがとうございます。以下本編です↓。24系夢空間編成を牽引する759号機です。夜行の団体運用で...
ED76牽引寝台特急彗星2号が7時15分頃臼杵川鉄橋を通過する 秋の朝の早起きは24系25形ブルトレ1本撮影の得 ED76は下枠交差式パンタグラフを装着 電源車は短車体のカヤ24 そしてオハネフ25 オハネ25と続く ...
今日はED75機番シリーズのNo.170 759号機のChapter-5です。2007~2012年撮影の写真をUpします。いつもご訪問頂きありがとうございます。以下本編です↓。24系夢空間編成を牽引する759号機です。夜行の団体運用で...
Toyohara Yamatoさんのブログ
EF75 1001~1039は,東北本線全線電化と高速化に対応して1968~1976年に製造されました。高速貨物列車と20系ブルートレイン「ゆうづる」用にブレーキ増圧装置を装備し,黒磯・水戸-青森間をけん引しました。スカ...
日時: 2023年10月31日 終日 トミックスからJR 24系25形特急寝台客車(北斗星・JR北海道仕様)が発売されます。 JR東日本商品化許諾済 【 2023年10月 】発売予定 JR 24系25形特急寝台客車(北斗星・JR北海...
日時: 2023年10月31日 終日 トミックスからJR 24系25形特急寝台客車(北斗星・JR北海道仕様)が発売されます。 JR東日本商品化許諾済 【 2023年10月 】発売予定 JR 24系25形特急寝台客車(北斗星・JR北海...
4年ぶりに制限なしで行われます『小坂・鉄道まつり2023』。今年は10月8日(日)・10月9日(月・祝)の2日間です。時間と内容はポスターに書いてある通りですが、新型コロナウィルス感染症の流行中に小坂鉄道保存...
1985年4月29日、天皇誕生日に米原機関区の特別公開が開催されました。自分は滋賀県の特別支援学校教諭として働きだして北大津養護学校に勤務していた頃になります。自分は当時大津市の堅田に下宿しており、またそ...
応挙鉄道さんのブログ
石岡市の地磁気観測所に影響を与えるという事で常磐線は取手以北が交流50Hzでの電化となりました。1962年11月,取手と次の藤代の間にデッドセクションを設け,列車は直通運転です。近距離は401系電車と長距離列車...
1968年10月,北陸本線に20系ブルートレイン「日本海」(大阪-青森)が登場します。1968年から20系は110km/h運転用にブレーキ性能が強化され,牽引機が限定されました。田村-糸魚川間はEF70が担当することになり,...
黒磯訓練青PF東大宮-蓮田 9501レ EF65-1105+24系 2014年9月7日撮影
ごはちろくいちさんのブログ
20系が2023年度内に引退することが決定的となりました。2014年夏に2601Fが先行して廃車された後、30000A系が営業運転入りした2022年7月から急ピッチで廃車が進められ、現在も営業運転入りしている編成は写真の263...
これまでに自分が撮影してきた電気機関車は、地元が長浜なので交流電気機関車か交直両用の電気機関車が多くなります。自宅近くの踏切付近に行くと、いつでもこれらの電気機関車を手軽に撮影することができました...
応挙鉄道さんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。