鉄道コム

「#JR西日本35系客車」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

1~20件を表示 / 全135件

新規掲載順

  • 試9581レ DD51-1186+35系5B試9581レ DD51-1186+35系5B試9581レ DD51-1186+35系5B試9584レ DD51-1186+35系5B試9584レ DD51-1186+35系5B試9584レ DD51-1186+35系5B4月13日、DD51-1186が35系5両を牽引する乗務...

  • _20240411_091548_01-4152-deki105改のコピー

    2024年度終了

    • 2025年3月31日(月)

    本日もお越し頂き有難うございます。2024年度が終了しました。年度末なので毎度の残業で、ジャスト12時間勤務。まだ早かった方ですね、今年は。。。普段はあまり振り返りはやらないんですが、こうも変化が大きく...

    RDP3さんのブログ

  • 2025年3月27日に、下関総合車両所新山口支所所属の35系客車5両が、EF65-1131の牽引により、下関~新山口にて運行されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 雨がポツポツ落ち始めた頃にカメラをジャケットの内側へ入れて列車を待ちました。まもなく懐かしさを感じる茶色の客車列車が目の前を通り過ぎて行きました。 配8570レ EF65-1131(関)+35系客車5B 下関⇒新山口 35...

  • ー この度嵯峨野観光鉄道についてですが、新型トロッコ車両を導入することに関してプレス発表を行いました 今回DE10も含めた既存の客車列車一式を引退させ新型車両を導入します また特別車両を設けるなどあらたな...

    nankadai6001さんのブログ

  • ㊗️廃車解体回避確実か㊗️ 本日2025/03/02JR西日本幡生工場において12系客車が車体修繕されております様子が目撃されております( ゚Д゚)

    nankadai6001さんのブログ

  • JR西日本岡山地区で活躍し、2月1日に営業運転を終えた115系300番台湘南色の2編成。下関総合車両所では8日の撮影会の後、D-27編成から内装解体が始まっています。9日に回送された12系客車も留置された現地の...

    れきてつさんのブログ

  • 本日2025/02/07山陽本線において新山口駅に現在SL山口号運休中期間につき留め置かれている35系4000番台客車のうち4両が本日EF65に牽引されて幡生工場に入場しました

    nankadai6001さんのブログ

  • 1/4分(山口行脚)

    • 2025年1月21日(火)

    こんばんは。1月4日分です。タイトルの通り。6年半ぶりに山口へ。では今日の1枚以上行って見ましょう。朝飯。安定のバイキング。泊まったホテル。安全安心のアパ(広交887-65。旧ロータリーはバリケードで固く閉...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250116/23/fuiba-railway/cb/38/j/o3648273615533937779.jpg

    DLクリスマス号乗車記(往路)

    • 2025年1月17日(金)

    日本初のクリスマスは山口?毎年12月…いや11月になればもうお店ではクリスマスの飾りつけが行われ、店内にクリスマスソングが流れ始めます。日本人はクリスマスが大好き。私も大好きです。そんな日本のクリスマス...

    風衣葉はなさんのブログ

  • 20250102_01_01

    2025/01/02運転 DL津和野稲成号

    • 2025年1月2日(木)

    8521レ DD51-1043+35系5B(DL津和野稲成号)8522レ DD51-1043+35系5B(DL津和野稲成号)1月2日、多客臨時列車「DL津和野稲成号」が新山口~津和野間の往復で運転された。下関総合車両所運用検修センターのDD51-...

  • 11月に開催された日本鉄道サイバネティクス協議会主催のシンポジウム投稿論文から、JR西日本が機関車の老朽取替用の新型牽引車両の導入を検討していることが明らかになりました。 形式は勿論、導入見込み時期や動...

    Kumoyuni45さんのブログ

  • JR西日本が、機関車置換用の新型牽引車の導入を検討し、同車両向けのブレーキ指令読替装置を開発していることが、11月に開催された日本鉄道サイバネティクス協議会主催のシンポジウム投稿論文で明らかになりまし...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 20241222_01_01

    2024/12/22運転 DLクリスマス号

    • 2024年12月22日(日)

    8521レ DD51-1043+35系5B(DLクリスマス号)8521レ DD51-1043+35系5B(DLクリスマス号)8521レ DD51-1043+35系5B(DLクリスマス号)8521レ DD51-1043+35系5B(DLクリスマス号、遅延+15分)12月22日、多客臨...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/12/fc4e355f615167e60edc868ab8327fea.jpg

    本日の模型工作

    • 2024年12月12日(木)

    今日の午後は、今さらながら、購入後、そのままの状態だった、KATOの蒸気機関車のD51-200とC11にナンバープレートなどを取り付ける作業を行った。まず、D51-200は、山口線の「やまぐち号」で使用されてい...

  • SN総合車両所です。今期の運行は終了してしまいましたが、山口線では土休日に「SLやまぐち号」が運転され人気を博しています。D51-200が35系客車を牽引する姿は多くの人に注目を浴び続けていますが、このSLやまぐ...

    SN総合車両所さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241031/04/miyashima/a8/18/j/o1080060715504214998.jpg

    TwilightExpress 瑞風 / 新山口駅にて

    • 2024年11月24日(日)

    トワイライトエクスプレス瑞風を、新山口駅で捉えてみました。瑞風が重検から出場して2回目の撮影なのですが、今冬は山陽本線での運転日が少なくて、なかなか仕事とのタイミングが噛み合いません。枯渇する前に...

    makoto.minamotoさんのブログ

  • JR西日本の奈良線は木津駅を起点に京都駅までの路線距離34.7km、駅数19駅の...

    B767-281さんのブログ

  • 491A2233_1

    EF65 1024が牽く 団臨 2021

    • 2024年10月25日(金)

    なが~い名称のついた団体臨時列車でした。ヘッドマークも付いています。『山陽本線厚狭~下関間開業120周年』 EF65機関車牽引35系レトロ客車貸切列車で行く 下関~柳井日帰りの旅いつもは山口線のSLが牽引してい...

    901000さんのブログ

  • みなさんこんばんは!2024.8.8~12 九州、山口に行って来た続き、九州・山口遠征記➉です。2024.8.11(日)遠征4日目。山口入りして2日目。午前は8521レを3カット撮り、復路は白井俯瞰に行く事にしました。白井俯...

    ペンタMXさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ