優等車両に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
前回記事では岡山市内のちどり保育園に保存されている、夕張鉄道キハ300形を取り上げました。訪問日は2017年10月8日。現地への移動には岡電バス築港元町線を使ったのですが、今回はその前後に岡山駅で撮影したバ...
叡電デナ22さんのブログ
南海で運行されている特急サザンの次世代車両として登場したのが12000系で、サザン・プレミアムという愛称が与えられています。わずか2本のみの製造ですが、土休日ダイヤに限り限定運用が組まれているので狙って...
daijiroさんのブログ
KIOSK各社(NewDays、JR東海リテイリングプラス)と伊藤園コラボ 鉄道の日記念グッズが登場 今年も OJICO デザインのペットボトルカバーです 毎年恒例ですね J海車両は、東海道新幹線60周年ver.、キハ85系/HC...
mの日常さんのブログ
今日は24系寝台車 あけぼの編成12連です。個室寝台を含むJR東日本時代の編成に、側ドアに白帯がある車両が混ざっていたので消去対応、他にメンテなどいくつかやっています。いつもご訪問頂きありがとうございます...
Toyohara Yamatoさんのブログ
ちょっとブランクが空いてしまいましたが…9月8日の報告、これが最後です。 二日にわたり「お銀」の追っかけをしていたが、いずれ7000系の復刻編成を撮りに行きたいと思っているため最後は南海本線でロケハン。 ...
DAIKONさんのブログ
6:01天王寺発 くろしお2号|新大阪ゆき 283系オーシャンアロー増結編成で運転:シオ 6:41天王寺発 環状外回り普通 323系 新見市観光PRラッピング車両天王寺6:58発 特急くろしお4号|新大阪ゆき 287系/パ...
前回の記事の続きです。 1800系塗装りょうもう号が来るまで待ちます。 りょうもう号の接続待ちの区間準急で南栗橋まで戻ります。 南栗橋に戻ってきて、帰宅しました。今回は、カシオペア紀行の返却以外は特に...
サンホースさんのブログ
前回の記事の続きです。 春日部に到着しました。 このあとに、フルカラーLEDになった61611Fが来るので待ってみます。 春日部から東武動物公園に向かいます。 カルピスエクスプレスのりょうもう号が来ました。...
サンホースさんのブログ
JR東海道線の平塚で岡山機関区及び吹田機関区所属のEF210が牽引する貨物列車と285系寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」を撮影しましたのでご覧ください。【平 塚】岡山機関区のEF210形-147号機+コキ岡山機関区のE...
常総トリデさんのブログ
183系乗務員ドアの試作第一弾です。決定ではありません。上辺左右のテーパー稜線でなすRをもう少々大きく、下辺を0.2ミリ短縮してくつずり差し込みスペースの確保、手すり穴の0.1ミリ上方移動 の3点を本番で反映...
JR西日本が運行する長距離観光列車「WEST EXPRESS(ウエストエクスプレス)銀河」。2024年10月からは京都—下関間の夜行列車として走り始めました。上り始発の下関駅では、ブルートレインが発着した頃の雰囲気が感...
れきてつさんのブログ
【撮り鉄記:東京撮り鉄大会9/44】西武撮り鉄タイムラストはレッドアロー~ 最後の最後に陰ってしまいました(笑) さすがです!撮りたかった「黄色い電車」「レッドアロー」「DORAEMON-GO!」全て撮れたので満...
153系(165系)新快速とEF58荷物列車 大阪駅昭和50年代後半になってくると貨物列車、荷物列車が減っており、牽引に当たっていた機関車も数を減らしてきている時期でもありました。左側153系の新快速も117系の登場...
katsucyanさんのブログ
お盆前入線の第4弾、最後の車両です。近鉄10100系ビスタカーです。昔の初期スカート無しはスルーしていたのですが、私の思い出として残っているイメージはこちらでしたので、迷わず導入致しました。A・B編成とC...
gaouさんのブログ
前回の記事の続きです。 宇都宮から東北新幹線で大宮に向かいます。後ろに連結しているつばさ号はE8系でした。 大宮から野田線に乗り換えて、北大宮に向かいます。北大宮で新幹線で追い抜いたカシオペア紀行の...
サンホースさんのブログ
知れず知れず郡山では255系が… 先週、郡山工場において255系Be01編成のモハ255-1とサハ255-1のユニットが最終解体されそうな場面が目撃されています –
nankadai6001さんのブログ
今回は走行・展示した車両などを紹介しますコンテナ車を牽いて、快走するEF510-500番台 鉄橋付近を行く新幹線E4系とE353あずさ 大糸線の旧型国電 E353あずさ E4系新幹線 駅に佇む485系とEF...
2024年10月7日より、3000系3006F (3006-⑧-3056)、8000系8009F (8009ー⑧-8059)、1000系1506F (1506-⑦-1556)へ「秋華賞」ヘッドマークが取り付けられ運転されています。掲出は2024年10月13日までの予定です。10...
2nd-trainさんのブログ
もう少し撮影会ハシゴのiPhone速報を。最後は近づくことができました。やっぱ踊り子wリレー号踊り子は走る姿みたいです!
元祖レガキチさんのブログ
こんばんは10月8日 雨 気温15℃今朝は強めの雨が降っていたのでカメラをかばいながら観察。踏切で観察していた頃は傘をさして観察していましたが、今は駐輪所の屋根が味方してくれるのでありがたいですね。2D ...
ひげリーダーさんのブログ
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。