優等車両に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
こんばんは5月18日 晴れ 気温12℃昨日遅くまで起きていたので早起きが少しつらかったですが朝練へ。2D 北斗2号 回送自由通路へ921D 出区昨日の283とDEがまだ転車台付近に921D 札幌駅へ向かって回送出発1930D...
ひげリーダーさんのブログ
2024.5月の秋葉原のぽちフェスで¥14,400で購入したKATOさんの京急2100形スカート部が上手く嵌められて無いのは兎も角、今回のようにできれば安価で購入したかった製品なのですが、購入の決定的な理由があります...
のたねさんのブログ
似たような絵出してますが、コレが一番日が出てくれました。
元祖レガキチさんのブログ
岡山エリアの227系″Urara″です。広島エリアの赤と違い、やはりピンク色を纏うことで、かなり違った印象を持ちます。RedWingも赤い色が褪せて朱色っぽく斑になっている車両もありますが、Uraraもしばらく時が経つ...
makoto.minamotoさんのブログ
[ JR伯備線 方谷~備中川面 / 2024-04-30 ]第3高梁川橋梁で撮影した後は、そのまま歩いて第4高梁川橋梁へ。徒歩5分程度でまったく異なる橋梁アングルを魅せてくれる伯備線は素晴らしいですね。北側から撮るため...
旅の諧調♪さんのブログ
今回は久しぶりに「スカイライナー運行開始50周年記念」ラッピングを施された京成電鉄新AE形(AE3編成)をご紹介いたします。最初に撮影したのは運行開始直後の昨年12月31日(大晦日)でした。1月にも「成田山開運号...
sl-10さんのブログ
(写真)千葉ニュータウン中央駅開業40周年記念ヘッドマークを付けた千葉ニュータウン鉄道9800形 新鎌ヶ谷にて (写真)千葉ニュータウン中央駅開業40周年記念ヘッドマーク 新京成電鉄滝不動から松戸行き...
今日は原色やくも、、、、 写真はやくも9号、やっぱりこの色が一番かっこいいです!
残雪の谷川岳をバックに水上駅留置線の旧客と185系。EF55とセットで整備された旧型客車だが、この日は復活間もないD51牽引で訪れていた。スエも綺麗だったなぁ。。1989
本日は、77系「ななつ星in九州」をアップします。ななつ星in九州・豊後中川~天ヶ瀬・2023.5.21.由布院~南由布で「ななつ星in九州」の追っかけ12ヶ所目を撮った後、高速道路を走って上記へと先回りすると一...
sonic884さんのブログ
広大な富山平野も地鉄の電車で40~50分ほど乗車すると山岳地帯の雰囲気が濃くなります。その中でもハイライト的な場所がこの千垣橋梁。渓谷に掛るアーチ型の橋梁が美しいですが架けられたのは1932年、元号に直す...
Rail Falconさんのブログ
キハ85系のパノラマって幕小さいし汚れてて、お前誰やねんって感じですが、珍しくきれいに決まりました。
↑デザイナーが本来要望していた配色になったことで、787系のデザインがより際立つようになった気はする。DS列車として九州各地には様々な観光列車が走っている。一方で昨今のJR九州はこうした大半の車両を旅行企...
東武の群馬エリアで最大規模の威容を誇る太田駅。車窓からも巨大なスバル本部が見える企業城下町だが、「りょうもう」に乗った際にほぼ満席だった車両からほとんど降りて行ったときはさすがに驚いた。とはいえさ...
今月は仕事が忙しい上に、給湯器交換やら洗濯機入れ替えなどバタバタしています・・・1泊2日のプチ遠征まで残り2日になっても荷造りができない有様(汗)さて今回は4月25日に秋葉原の駿河屋アニメ・ホビー館さんで...
踏切の番人さんのブログ
常磐線から、乗り換えすることなく新宿や東海道本線方面に直通できた臨時快速電車で、1995(平成7)年のデビュー当初は165系と169系の混結(幕張区)6連が使用されている。なお、この頃の急行形電車...
爽やかな天気に恵まれて、久しぶりに鉄旅 やって来たのは「鬼怒川温泉駅」 リバティくんに乗って到着しました♪ お楽しみ①「SL大樹」 東武鉄道博物館35周年記念仕様のC11 123号機 2024年4月から車掌車ヨ8000形が連...
383系 特急しなの14号 撮影日:2024/5/10列番:1014M(特急しなの14号)編成:383系A203編成+383系基本編成機材:SONY α7R IV+SONY FE 70-200mm F4 G OSS SE...
mikanmikeさんのブログ
383系 特急しなの14号 撮影日:2024/5/10列番:1014M(特急しなの14号)編成:383系A203編成+383系基本編成機材:SONY α7R IV+SONY FE 70-200mm F4 G OSS SE...
mikanmikeさんのブログ
今日は五月晴れの金曜日こないだ行ったのに、また伯備線に行きたくなりぷらっとこだまは締切後、チケットショップも惹かれるものなしやむなし 、縁がなかったものと飲み込もう...前回の続きです上石見のあとは、...
京急600形30周年にあわせた撮影会が12月に開催。600形デビュー時デザインが撮影会限定で復活。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。