優等車両に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
2024.1.28(日)雪の鳩原俯瞰に行ってきましたので今日はその撮影分をアップしたいと思います。週中に降った雪が残っているうちにどこかへ撮影に行きたいと思い、その土曜日に関ヶ原へ5087レを撮る予定にしていた...
ペンタMXさんのブログ
2024年1月30日に、南福岡車両区所属の783系CM25編成(ハウステンボス編成)が、検査を終えて小倉総合車両センターを出場し、試運転を兼ねて回送されました。
2nd-trainさんのブログ
2024年1月30日に、阪急2300系2300Fを使用した誘導障害試験が2300系2301Fと並んだ形にて正雀車庫にて実施されている姿が目撃されています。
2nd-trainさんのブログ
14時01分出雲市駅に戻ってきた。数分遅れてやって来た(所定14時02分発)スーパーまつかぜ10号。こいつもステッカー付。ほんで14時11分国鉄色の381系の固定運用となっている特急やくも9号が到着。到着した瞬間に...
毎年恒例、臨時シティライナー「成田山開運号」。京成AE形 AE8編成2023.1.20/京成佐倉▲毎年恒例の臨時列車、シティライナー「成田山開運号」。今年はAE8編成が担当した京成電鉄では、成田山新勝寺への多客対応と...
立花ういんぐさんのブログ
本日の投稿は1/29㈪撮影分の後日投稿です。この日は、午前中のみ1箇所での撮影記録となります。前回の投稿で大阪線近鉄八尾駅にて朝の下り運用を狙いましたが、今回も朝の下り運用を狙う為に少し遠出して、室生...
わきちゃんさんのブログ
27日の土曜日は下今市の跨線橋ギャラリーで20400型とスペーシアXを撮ってきたので記事にまとめていく。下今市駅の跨線橋ギャラリーから雪化粧の日光連山とスペーシアXを撮影、スペーシアXにとって初めて迎えた新...
カトー(KATO)さん、2024年1月出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。★<10-881>24系寝台特急「日本海」基本6両セット★<10-882>24系寝台特急「日本海」増結5両セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>24形のマ...
みーとすぱさんのブログ
土曜日の続きから。岩舟〜大平下で朝日を浴びる211系6連を撮影後、今度は八木岡へ。ここではそろそろ後方のカーブ区間では面に日が回らなくなり始めてます。今回は前方のストレート区間で撮影。このあと再び...
ゆうさやさんのブログ
特急185を撮影した日はドクターイエローの検測もありましたというか自分にとってはこっちがメインでしたこの日は海が良い色が出てなかったので海は入れずに蜜柑の木のみ構図に入れて撮影ただ今回は欲を出して...
マイペースな鉄分補給さんのブログ
名鉄では、一部特別車の快速特急、特急、急行においては2200系が大半を占めるようにはなりましたが、まだまだパノラマスーパーこと1200系も健在。しかしながら、今後は主要駅でのホームドア整備や車両自体の老朽...
ってEF58157号機KATO製です+クモヤ145トミーテック製です+3両編成の165系(湘南色)トミックス製です前回松任工場からの廃車回送を書きましたが・・・・・・・・・それ風な列車を。。。。E...
「らくラクやまと」の使用車両が287系3両編成となることが決定しました。吹田総合車両所日根野支所に所属し、「くろしお」で使用されている各系列の3両編成は付属編成かつ増結用という位置づけとなっており、京都...
京阪で最大の保有数となっているのが13000系です。前面形状は3000系に似て大きな前面窓が特徴で、前面展望は抜群です。車内はオールロングシートで、ドア間の座席については京阪初の片持ち式となっています。この...
daijiroさんのブログ
鉄道模型シミュレータ―VRM3版の細長レイアウト360x幅80㎝で使った特急電車の紹介していく第6弾から 国鉄時代の183系グレートアップあずさ7両編成からだ。ここで紹介している183系グレードアップあずさは、VRM3...
新VRM3★さんのブログ
異世界転生モノが流行っていますが、鉄道の世界でも改造で転生する車両がありましてそういえば、散々転生しても痛車と同じ線路を走ることになってるとか言っておりましたE257系500番台 改め E257系2500番台…そう...
2024年1月28日の午後より、宗谷本線の特急列車に苗穂運転所所属のキハ261系ST-5102編成+ST-5202編成「ラベンダー編成」 のうち4両が充当されています。4両編成の「ラベンダー編成」での宗谷本線特急への充当は過...
2nd-trainさんのブログ
先週24日、滋賀県北部で記録的な大雪となりました。そして、29日は黄色い新幹線の今月最後の運行日。青空が広がりそうなので、真っ白な伊吹山と一緒に撮りたくて車を走らせました。まずは、在来線の定番ポイント...
1/29の撮影です。朝に水郡線を撮ったあと、水戸市内でのんびりし、夕方の532Mを撮るためにひたすら北上しました。↓水郡線の記事選んだ撮影地は湯本〜泉間。ちょうど両駅の中間地点で徒歩40〜1時間弱ってとこでし...
2024年1月30日、阪急京都線で使用されている9300系9302Fが検査を終えて正雀工場を出場し、正雀〜桂間で試運転を行いました。
2nd-trainさんのブログ
京急600形30周年にあわせた撮影会が12月に開催。600形デビュー時デザインが撮影会限定で復活。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。