貨車に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
C57115牽引の佐伯行普通列車1523レはオハ級客車4両の短編成 ごま塩色のケムリはカマの調子がいい証し 第1板知屋トンネルを飛び出して15‰勾配を駆け上がってきたC57115は1971年10月 宮崎機関区から大分運転所に...
JR常磐線の北松戸で高崎機関区のEH200が牽引する89レ南松本行と新鶴見機関区のEF210牽引の1094レ東京貨物ターミナル行貨物列車を撮影しましたのでご覧ください。【北松戸】89レEH200形-6号機+コキ隅田川→南松本10...
常総トリデさんのブログ
今回の【駅】シリーズは、長野県松川町北部の農村集落に位置する飯田線の駅で、長野県松川高等学校への最寄駅であることから通学利用が多い、上片桐駅 (かみかたぎりえき。Kami-katagiri Station) です。標高607m...
この一週間は、次の貨車研究のレポートに専念したたため、ブログ更新もままなりませんでした。ネタ余りなんですがね。貨車研究は総武鉄道(初代)と阪鶴鉄道。前者は創業時の貨車は種別輌数が分からないし、車種間...
米子の後藤総合車輛所入場していましたホキ800が出場し試運転が行われました。今年の9月に出場しました豊岡(寺前駅常備)のホキ800の試運転と同じ場所から スタートしました。その時は豊岡のDE10と米子の『おろち...
kazu328さんのブログ
12/14(土)牟岐線撮影地 ~その4~について、記事のリニューアルを行いました。●画像の更新●地図画像の追加●地図リンク先の更新●テキスト内容の更新7162 TOMIX トミックス JR EF81-450形 電気機関車 (後...
明け方に強い西風が吹き付け風の音が凄かったこと。お陰で寝付いた所を起こされてしまいました。本日もお越しいただきありがとうございます。先週6日に運転された彩都Shu*kuraの前菜となったPF代走8764レです。黄...
ねこひげさんのブログ
今日の信州は朝方は雪が舞っていましたが、その後は晴れの天気でした。今朝の最低気温は0℃でしたが、やはり寒い朝となりました。日中の最高気温は5.7℃と、今日も気温が上がらず寒い1日でした。で、明日の天気は、...
今日はPFタンカーを撮るうと新川崎へ行ったのですが・・・ 12時半に到着するとまずは72レです。 EF66-126の牽引ですがなんか色褪せてますね。 続行で3086レがやって来ます。 新鶴のEF210-345の牽引です。 […]
travairさんのブログ
絶対違和感ある。以上!って終わらせるのは良くないので載せてみます。Nでも貨物はやっていますが、中央東線の貨物なので31ftなんて積む機会がありません。一方でBトレは東海道を中心に機関車も豊富(と言うか、N...
大阪鉄道管理局の現業機関・明石車掌区におけるカレチ(客扱専務車掌)の点呼操縦助役の左右に運用教導掛が座り、点呼記録を付けていく明石車掌区以友会(1973)『1973発足記念』(黒山写真工芸印刷所)p.3より引用一...
叡電デナ22さんのブログ
山陰本線をゆくホキ配給列車です。配9534レ DE10 1119 (富) ホキ800 1868+ホキ800 1848+ホキ800 1850機関車次位のホキ800 1868は黄帯を纏っています。下夜久野ー上川口にて
kuhane_581さんのブログ
ってトミックスのDE101049号機。。米子操で活躍していた入換動車ですね。。てなことで先日1エンド側をアップしましたので当然の流れで2エンド側を・・・・・・・米子操の入換ってどーしても2エンド側...
みなさんこんにちは。今回は10月11日の撮影分です。EF210-171[新]+タキ 8179レ 東大宮-蓮田
ふなふわさんのブログ
本日は西武多摩川線の検査でJR貨物による甲種輸送が新秋津-新座ターミナル-八王子-武蔵境でありました。新秋津から一度新座ターミナルに向かう西武新101系甲種輸送が1枚目で編成はEF65-2086+西武新101系近江色4B...
遅81レを撮り納め一旦帰宅、頃合いを見て再び沿線へ。あいの風とやま鉄道・6080レ DD200-23+コキ日が短くなって色んな物の影が写り込むようになりましたね高岡貨物が通過して11分後・・あいの風とやま鉄道・遅30...
あいの風・Ryoさんのブログ
本日は西武多摩川線の検査でJR貨物による甲種輸送が新秋津-新座ターミナル-八王子-武蔵境でありました。新秋津から一度新座ターミナルに向かう西武新101系甲種輸送が1枚目で編成はEF65-2086+西武新101系近江色4B...
kakuekiteisyaさんのブログ
ホキ75形は(株)木部肥料が所有する私有ボギー貨車になります。液体状の化学肥料を運搬するホキ55形に対して、こちらは粉末状の特殊な化学肥料を運搬する専用の貨車です。形状は逆台形型になっています。(...
皆さまこんにちはきょうも朝練で札タに向かいましたすると、3084レにDF200-104+コキ 3084レ 札幌貨物ターミナル 2024-12-14なんと、白いニセ凸が鎮座しています!3年前にも類似のものを見ていますが、今回の...
ミスター54さんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。