特殊車両に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
今回は、「○年前の今日」シリーズから、4年前の今日(2018年12月8日)、常磐線で撮影したマヤ50をご紹介させていただきます。このマヤ50 5001は、East i-E(E491系)やEast i-D(キヤE193系)に組み込まれて運用さ...
sl-10さんのブログ
2022年12月7日、キヤE193系 East i-D(イーストアイ・ダッシュディー)が久留里線 検索を終えて戻って来ましたそして 12時21分 越中島行きは総武快速線の ダイヤが乱れで今回初めて 成田エクスプレスと裏被り後追...
京都鉄道博物館の入館券です。 かつての「梅小路蒸気機関車館」と弁天町にあった「交通科学博物館」を統合してできた博物館です。入館料は1200円(2023/03/31 より1500円に値上げ)ですが、JR西日本の株優で半額...
lilithさんのブログ
先日、JR西日本からえちごトキめき鉄道(トキ鉄)へ譲渡されたことが話題になったオヤ31形。 オヤ31は自走が出来ない客車ですが、譲渡先のトキ鉄では牽引用の列車が […]The post トキ鉄譲渡のオヤ31、直江...
鉄道プレスさんのブログ
JR西日本では、同社が保有している建築限界測定車「オヤ31形」客車を、動態車両として新潟県のえちごトキめき鉄道へ譲渡し、同社で引き続き活用されることになったことを発表しました。オヤ31形客車(建築限界測...
hanwa0724さんのブログ
気になった記事があったので。JR西、「おいらん車」オヤ31形をえちごトキめき鉄道へ譲渡続きをみる
建築限界測定車として個性的な外観を保っていたJR西日本のオヤ31 31。2022年12月6日朝、長年の居住地だった宮原を旅立ち、米原経由で松任へ配給輸送が実施されています。 その後の発表により、松任本所まで輸送さ...
ときぱてさんのブログ
JR西日本は12月6日、建築限界測定車のオヤ31形客車1両(オヤ31 31)をえちごトキめき鉄道(新潟県)に譲渡すると発表した。譲渡時期は来年2023年1月以降の予定。 JR西日本によると「動態車両」としてオヤ31 31......
鉄道プレスネットさんのブログ
2022年12月4日に、小牛田運輸区所属のキヤE195系ST-4編成+ST-5編成+ST-6編成+ST-7編成+ST-2編成+ST-3編成が、小牛田→岩切間で回送されました。
2nd-trainさんのブログ
以下は2022-12-03(土)に撮影しました。 山陽新幹線923形3000番台T5編成 こだま検測上り 新下関駅到着 N700系 みずほ603号通過 2022-12-03 新下関 上り待避線にドクターイエローが進入してきましたトンネ...
昨晩は早い時間に寝てしまい、ふと目を覚ませば午前0時半過ぎ。せっかくなので久しぶりの深夜ドライブ。R17の新しくなった神流川橋を渡りながら一路高崎へ。やってきたのは深夜のぐんま車両センター。ずらりと並...
11月23日(水)と同じく雨模様となったこの日。3年ぶりの開催となる「鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア」における、「大宮総合車両センター」への入場チケットを取ることが出来たので行ってきました!▲回9550M...
odphotographerさんのブログ
リニア・鉄道館 リニア・鉄道館は愛知県名古屋市港区金城ふ頭にある鉄道保存展示施設で、東海旅客鉄道(JR東海)が運営・管理しています。 もともとJR東海は、飯田線の中部天竜駅と言うかなり山の中にある中部天...
相模電鉄さんのブログ
ホテル立山室堂ターミナルに戻って雄山神社峰本社旧社殿展示室へ旧社殿木材1860年に建立され135年間雄山山頂の社殿でしたということは・・・、昔最初の雄山に登ったときはこの社殿だったはず復元、峰本社...
室堂駅から大観峰駅までトロリーバスで移動してきました。 駅名標です。 室堂方向を見ています。 給電用の架線が2本上部に設置されています。 大観峰駅の展望台から見た景色です。トロリーバス 大観峰駅 無...
kd55-101さんのブログ
立山トンネルトロリーバス室堂駅に到着です。 美女平駅からのバスからトロリーバスまですぐ乗り継げたのですが、のんびり行きたいので1本遅い便を選択して周辺を散策しました。(裏側に上げたその65がその分...
kd55-101さんのブログ
撮影日: 2015年10月16日 関電トンネルトロリーバスの扇沢駅(長野県大町市)と黒部ダム駅(富山県中新川郡立山町)で撮影した写真(使用機材: Canon PowerShot G16) 扇沢駅 黒部ダム駅 車内風景 関電トンネルト...
きょんばんわー!!先日、こんな情報を入手しました。旅青年T@ikimono_rapid阿佐海岸鉄道「世界初」道路も線路も走るDMVの運行開始日決定 - 鉄道ニュース週報(302) | マイナビニュース https://t.co/7ziFnwrdov ...
水曜どうでしょうの旅「サイコロの旅4」の行程を巡る旅行計画(その2)前回に引き続き、「水曜どうでしょう」の名物企画「サイコロの旅シリーズ」の中から、「サイコロの旅4」の行程を辿りたいと思います。 ...
大観峰から室堂まで立山トンネルトロリーバスに乗りました。日本唯一のトロリーバスになりました。大観峰駅。破砕帯(青いライト)。立山直下。室堂駅。室堂駅。すれ違い場所。立山直下。破砕帯。
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。