「#カムイ」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
どうも管理人です。今日で4月終わり今月から転職しましたが未経験の業界であり毎日覚えることだらけ作業内容ノートにまとめたりするなどまるで学生に戻った感覚の毎日です。帰宅後も寝落ちが多くやりたいことかな...
JR北海道函館本線139Mモハ733-120野幌→岩見沢JR北海道函館本線特急カムイ7号2007Mモハ789-1004岩見沢→滝川
①森町青葉ヶ丘・オニウシ公園,大沼ビール,東前温泉②小樽手宮公園桜,総合博物館,三角市場海鮮丼,旧手宮線跡17.特急カムイ789系1000番台で旭川へ9時o'clock発車なんて、のぞみみたいやはり札幌~旭川はJR にとって最重...
前回に引き続きまして、キハ183系ラストラン運転の記事を紹介します。今回は4月1日・2日両日で札幌~稚内を1往復した『キハ183系サロベツ』です。2017年の宗谷本線特急系統再編後も、キハ261系基本番台の車両不足...
北野鉄太郎さんのブログ
北の大地の入場券と懐かしの時間表を目指して出発~HOKKAIDO LOVE!パスの旅-その1~の続き。前回はこちら。『北の大地の入場券と懐かしの時間表を目指して出発~HOKKAIDO LOVE!パスの旅-その1~』前回2022年9月...
KATSUMAさんのブログ
4月9日 日曜日3月25日から始まったキハ183系ラストランはこの9日・10日の網走往復のオホーツクで締めくくりとなりました。団体専用列車で金土と走ったために、この網走往復のキハ183系オホーツクは日月の運転となり...
1月20日(金)上磯駅で待っていたのはタラコのキハ40でしたこちらに乗って函館へ国鉄の香り満載の車内が懐かしいですゆっくりとしたスピードで、ガラガラな車内のおかげもあり幸せな気分での移動でした函館...
JR北海道では、2011年5月27日に石勝線清風山信号場の構内にある第一ニニウトンネル内で発生した石勝線列車脱線火災事故とその後も続いた車両の不具合に起因した事象の影響により、減速運転の措置が今も続いていま...
MCRさんのブログ
JR北海道では、2011年5月27日に石勝線清風山信号場の構内にある第一ニニウトンネル内で発生した石勝線列車脱線火災事故とその後も続いた車両の不具合に起因した事象の影響により、減速運転の措置が今も続いていま...
MCRさんのブログ
こんばんは。昨日の続きになります。昼食後、函館本線嵐山トンネル函館方坑口付近にて撮影することにしました。上り特急「ライラック」24号はちょっと間に合わずでしたが、そのあとから撮影開始です。まだ空は曇...
反対側のホームに移動上りのカムイを狙います逆光ですが雰囲気がいいので掲載します函館本線 豊沼この車両はカッコいいので大好きです
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} カトウ...
今朝の花咲線根室駅釧路ゆき始発列車は釧網線向けの508流氷物語ラッピング青座席はW12形転換式クロスシート(花咲線柄)※旭川からの転属後にモケット(生地)のみ張替えのため花咲線向けと違い♿スペースは無し...
高松で迎える朝おはようございます。2022年1月9日、高松で迎える朝です。部屋からは朝の高松港が一望できます。しばらく景色を眺めていると…観覧車があるのに気づきました。よく見ると「本」と書かれています。な...
風衣葉はなさんのブログ
この日3月31日は、留萌本線(石狩沼田〜留萌)の葬式を終えw、特急『カムイ32号』深川16:19発に乗り込んで、ランチたいむw。。駅弁マーク無し留萌観光協会夢Cafe驛辯當特製るもい弁当(1350円)ちょっと寄っ...
前の記事はこちら。旭川駅でキハ183系を見送った後は、札幌市の実家に立ち寄るため札幌駅へと移動。今回は札幌~旭川を結ぶ「ライラック24号」に乗り込みます。 現在の札幌~旭川間の電車特急は「ライラック」「...
『余市→小樽→新札幌で過ごす夜。/ 「北海道LOVEパス」で巡る真冬の北海道旅行2023-5』『ニッカウヰスキー 余市蒸溜所を見学! /「北海道LOVEパス」で巡る真冬の北海道旅行2023-4』『特急北斗で新函館北斗から新札...
朝の旭川行き特急列車は、1、3、5号がライラックで789系0番台が使われ、7号になってようやくカムイで789系1000番台が使われます。函館本線で昼間に789系1000番台を見ようとすると、タイミ...
道内主要幹線で約40年活躍してきたディーゼル特急「キハ183系」が、多くの鉄道フアンに惜しまれながら、3月17日を以って定期運行から引退しました。私も2016年4月から3年間、札幌~岩見沢間をJR通勤していた時、...
基本的に郊外に位置する車両基地。都市部のターミナル駅との間は、からっぽの回送列車として行き来します。 この回送列車にプラスいくらかで通勤客を乗せてあげよう、これがホームライナーの始まりです。 &n...
Pass-caseさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。