鉄道コム

「#オホーツク」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

461~480件を表示 / 全834件

新規掲載順

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231011/08/ehiroshimay/2a/1c/j/o1000066815349390639.jpg

    2023年9月16日 第2部

    • 2023年10月13日(金)

    9月16日 日曜日 第2部です。相生線の廃線跡を巡った後は、美幌駅へやって来ました。ちょうど普通列車がやって来る時間だったので、近くの網走川を渡る橋付近で撮ろうと思い行ってみましたが、撮れそうになかっ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231007/20/de152511/a0/c6/j/o2464163215347882516.jpg

    久々の紫水号

    • 2023年10月7日(土)

    こんばんは。3連休の初日一時小雨は降ったもの曇りの1日、あの方がいなかったので晴れなかった?明日は晴れること期待して・・・・・さて、早起きして新旭川駅へ789系回送反対側からも回送列車が・・・・滝川か...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231006/19/de152511/73/ba/j/o2464163215347428948.jpg

    タラコ1749帰還

    • 2023年10月6日(金)

    こんばんは。今日は北海道各地で大雨や強風で土砂崩れや倒木、屋根が吹き飛ばされ大変でした。旭川の雨が強く降ったりしましたが午後からは小康状態明日も時々雨の様子ですが穏かに過ごせそうな感じです。回921D...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231003/22/ehiroshimay/6a/ec/j/o1000066715346273015.jpg

    2023年8月26日

    • 2023年10月5日(木)

    8月26日 土曜日朝から青空の広がる良い天気のもと、撮影に行って来ました。まずは、上りの貨物を島松手前の畑の中から撮る事にしました。DF200 113 3056レ次にやって来る下り貨物は、車の中でスマホを見ていて...

  • 【ローカル線】水戸岡鋭治「世の中にはもうからなくても必要なものはたくさんある」〜2023/10/4注目の鉄道ニュース【第二の人生】元オホーツク、大雪の「キハ183系」シエラレオネで活躍へ 【新幹線】乗換案内から...

  • キハ80系 特急「オホーツク」号  運転開始記念日 1972.10.2 ~赤文字の愛称板が特徴的だったロシア語の愛称列車~記念日シリーズ VoL.381972年10月2日から運転が始まった、特急「オホーツク」号。前身は「急行...

    nyankeさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230928/17/de152511/e6/46/j/o2464163215343944295.jpg

    石北本線利用される方は注意!

    • 2023年9月28日(木)

    こんばんは。今日は曇りで午後から雨、まぁ秋ですから雨の日も多くなりますよ。本州ではまだまだ35℃超える日もあって大変ですね。このままだと秋が短くいきなり冬?備えしていますか?まだ9月と油断していたらア...

  • JR北海道が発足して37年目、そのうち私が時を共に過ごして33年目になる。様々...

    いかさまさんのブログ

  • 北海道最長路線である根室本線、末端部の釧路〜根室には花咲線と愛称がついています。 その車窓にはいくつもの絶景が広がり、多くの人々を魅了させる区間です。   宗谷本線は終点の稚内まで特急宗谷・ ... C...

    Pass-caseさんのブログ

  • 4658D(遠軽→旭川)

    • 2023年9月21日(木)

    遠軽で進行方向を変えます。列車番号も4658Dとなり、サボには「遠軽⇔旭川」の表示のものに変わっています。ホーム横の遠軽機関区の転車台だけが残り、草ぼうぼうで自然に還りつつある姿が悲しい。以前のダイヤで...

    旅一郎さんのブログ

  • 道東を南北に縦断する鉄道といえば、釧路〜網走を結ぶ釧網本線。 釧路湿原や摩周、知床斜里などを経由する観光路線で、釧路湿原ノロッコ号やSL冬の湿原号などが走ります。   現在では釧網本線の一本 ... Cop...

    Pass-caseさんのブログ

  • 9/21(木)牟岐線撮影地 ~その1~について、記事のリニューアルを行いました。●画像の更新●地図画像の新規追加●地図リンクの更新●文章修正7175 TOMIX トミックス JR EF65-1000形 電気機関車 (1124号機・ト...

  • 『道北・道東制覇の旅』をやり終えて、達成感に満ち溢れるのかと思えば、まさかの虚無感。たしかに達成感はあるのですが、JR北海道を乗りつぶしたことで、初めて乗る区間が無くなったことで、今後「ワクワク感...

  • 日本の鉄道で最も長い駅間距離は、北海道新幹線・木古内ー奥津軽いまべつ74.8kmですが、在来線での日本最長駅間距離はJR北海道石北本線・上川ー白滝37.3kmです。上川ー白滝にはかつて途中に5駅ありましたが、利用...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230920/20/prius0771/65/46/j/o3712247515340638907.jpg

    北陸本線撮影地 ~その25~

    • 2023年9月20日(水)

    北陸本線 大聖寺~加賀温泉金沢方面へ向かう下り列車を撮影できるポイント。加賀温泉駅にて下車、駅前ロータリーを直進し約200mほど進む。「加賀温泉駅前交差点」を右折し、道なりに約2.3kmほど進んだ跨線橋が...

  • /ats-s.sakura.ne.jp/blog/wp-content/uploads/2023/09/hokkaido-2023-7day-1-640x480.jpg

    北海道遠征2023(7日目/網走編)

    • 2023年9月19日(火)

    車中泊込みで7泊8日で実施した北海道遠征の7日目です。 なお、1・2日目・3日目・4日目・5日目・6日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。 本日の行程 それでは早速7日目の行...

    つばめ501号さんのブログ

  • Dscn1075

    2023・JR北海道の「今」【1】

    • 2023年9月19日(火)

    新型コロナの5類引き下げにより、全国どこもかしこも人の姿が戻って来た。北海道も...

    いかさまさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230918/11/prius0771/9a/80/j/o3712247515339543136.jpg

    北陸本線撮影地 ~その24~

    • 2023年9月19日(火)

    北陸本線 加賀温泉~大聖寺米原方面へ向かう上り列車を撮影できるポイント。加賀温泉駅にて下車、駅前ロータリーを直進し約200mほど進む。「加賀温泉駅前交差点」を右折し、道なりに約2.3kmほど進んだ跨線橋が...

  •   オホーツク海に面する町、佐呂間町。 サロマ湖によりある程度の知名度を有していますが、町外から公共交通機関でのアクセスが非常にしづらいです。   町へ行く唯一の都市間バスが、札幌 ... Copyrigh...

    Pass-caseさんのブログ

  • IMG_6960_2023091610181942f.jpg

    特急「ニセコ号」

    • 2023年9月16日(土)

    こんばんは9月16日 晴れ 気温17℃日中は27℃まで気温が上がり暖かい一日でしたね。しかし朝晩は寒くなってきたので朝練する時は少し暖かめの服装をお勧めします。2D 北斗2号 回送自由通路へ923D 出区923D 札...

    ひげリーダーさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

ラストランは2月10日

「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。

画像

「T4編成」展示へ

1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

「サステナ車両」5月デビュー

元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。

画像

1月の鉄道イベント一覧

2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ