「#オホーツク」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
こんばんは5月29日 くもりのち雨 気温14℃今日も天気が安定しませんね夕方から急に寒く感じました。最近寒暖差の変化が大きくて体がついてゆくのが大変です。2D 北斗2号 回送923D キハ40-1701バックショット...
ひげリーダーさんのブログ
こんばんは。本日も予想以上に天気が良かったので近場で鉄分補給を行いました。先ずは友人からの情報で、最近頻繁に函館本線で行われているらしいDE15のハンドル訓練から。近くの千歳線へ移動してラベンダー編...
鉄ちゃん坊やさんのブログ
こんばんは5月27日 くもり 気温14℃昨日の遠征の疲れはそれほど感じてませんいつものように沿線へ2D 北斗2号 回送923Dとなる回送キハ40-1701バックショット自由通路へ入場中のDF200-8号機が外に出されています...
ひげリーダーさんのブログ
ご覧くださりありがとうございますキハ183系北斗乗車記をお送りします!先日JR北海道からキハ183系ラストランの動画がYouTubeに上がっており当方もラストラン乗車記を書こうと思い記事にしますJR北海道キハ183ラ...
新得駅の「北の大地の入場券」です。表面はトマム~新得間の丘陵地帯を走行するキハ283系気動車です。ただし、既に石勝線からは昨年引退。今年から「オホーツク」「大雪」で運行されています。 裏面の地図は新得...
lilithさんのブログ
上川町の中心駅で、特急列車も停車する主要駅ほか、旭川方面から来た普通列車はこの駅止まりとなっています。この駅から東隣の白滝駅までは、上川エリアからオホーツクエリアの間にある北見峠を越える区間となっ...
ここで一つ、スレッドを。石北本線は北海道の主要な道内在来線ではありますが、存続が危ぶまれ気味な線区ではあります。が、少しでも意地を見せるべきであり、「オホーツク」号や「きたみ」号とかをなるべく早め...
ここで一つ、スレッドを。北海道の石北本線では三系統の看板列車が運行されており、特急「オホーツク」、特急「大雪」、そして特快「きたみ」号の三系統となっています。中でも「きたみ」号は1988年に都市間特急...
こんばんは5月23日 くもり 気温9℃最近にしてはかなり寒い朝,ジャンバーを押し入れから引っ張り出しました。2D 北斗2号 回送きたくてつさんが来てました、少しの時間ですが鉄談義で盛り上がります。923Dとなる...
ひげリーダーさんのブログ
こんばんは5月22日 くもり 気温12℃今日は朝から霞んでいますが黄砂の影響らしいです。車に黄砂のような粉が付着していたので間違い無いですね、また黄砂なのかと思うとPM2.5も心配です。2D 北斗2号 キハ261系...
ひげリーダーさんのブログ
(その1からの続き)中富良野町にある「ふらのラテール」で、久しぶりに「髪の毛が凍る」体験をしました。2日目の朝を迎えました。今度は素直に送迎車を手配し、中富良野駅まで送ってもらいました。8時19分発...
こんばんは5月21日 くもり 気温11℃朝から強い風が吹いています、これは天気が崩れるなと思っていたら朝練終了したころから雨が降り出しました。2D 北斗2号 回送923Dとなる回送キハ40-1701バックショット自由...
ひげリーダーさんのブログ
4月にラストラン運転が終了したキハ183系。昨日5月20日はノースレインボーと共に撮影会があったそうです。私が北海道を訪れた時は苗穂の工場に留置されていました。しかも最も見えやすい駅側の手前に留めてありま...
こんばんは5月20日 晴れ 気温12℃いよいよ737系の運転が始まりました。キハ143から737系へバトンタッチされ苗穂界隈も鉄道ファンで賑やかでした。2D 北斗2号 回送923Dとなる回送キハ40-1701バックショット 旭...
ひげリーダーさんのブログ
どうも管理人です。北海道遠征これでラストです。3日目旭川から撮影しながら帰るというルートとりえあずこの日もオホーツク1号撮影・岩見沢手前の駅でキハ183系ラスト撮影この日も4両で運転結局リバイバル塗装回...
JR北海道は17日、輸送密度200人以上2,000人未満の8線区における調査・実証事業について発表した。具体例のひとつに「公共交通全体の利用拡大にむけたバスとの連携」を挙げ、オホーツク管内の石北本線沿線を対象と...
2023.5.17 71D(キハ283系3両)・4623D(キハ40-?+キハ40-1745)今日は某所にアスパラを届けに行ったのですが、行く前に瞰望岩で特急オホーツク1号(71D)を俯瞰撮影してから向かいました。帰りは白滝発祥の地...
JR北海道では、輸送密度200人以上2,000人未満の8線区(黄線区)において、事業の抜本的な改善方策の検討を行うにあたり、有効な改善方策を調査・検証するための事業を実施することを発表しました。【社長会見】輸...
hanwa0724さんのブログ
かつて札幌〜道東方面の長距離輸送は、根室本線が担っていました。 1981年に石勝線が開通したことで、道東特急のルートが変更。滝川〜新得は普通列車が行き交うローカル線になりました。   さらに ...The po...
Pass-caseさんのブログ
ご覧くださりありがとうございます前回の記事『(2023.3月)初の旭川!OMO7宿泊[いまこそ輝け北のキハ183北斗乗車旅]』ご覧くださりありがとうございます本日は旭川に宿泊していきます↓駅で撮影したキハ283大雪OM...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。