鉄道コム

「#きぬがわ」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

1~20件を表示 / 全209件

新規掲載順

  • 【2010.02.14(日)】~鉄レポ~ 今日はバレンタインなんてお構いなく、午前中にちょっとだけ撮影して来ました!

    お座敷せせらぎ上越号さんのブログ

  • 東武博物館入館券リバティ20240828

    東武鉄道 リバティけごん

    • 13日(木)12時26分

    【東武博物館入館券】《2024年(令和6年)8月28日)》《2017年(平成29年)12月9日)》 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――【リバティけごんの特急券等】《東武特急券袋(2017年4月21日以降)》 ...

  • TAOYAの提灯

    TAOYA川治に宿泊してみた!

    • 2025年2月11日(祝)

    「TAOYA」について そもそもTAOYAとは、大江戸温泉物語グループが展開する温泉宿のブランドの一つです。 大江戸温泉物語グループは、その宿のグレードに合わせて、スタンダード・プレミアム・TAOYAの、3つのブラ...

    えつをさんのブログ

  • /ats-s.sakura.ne.jp/blog/wp-content/uploads/2025/01/DSC09382-640x480.jpg

    E257系「あかぎ10号」に乗車!

    • 2025年2月9日(日)

    今回は高崎線を走る特急「あかぎ」のうち、上り列車である「あかぎ10号」に乗りに出かけました。 「あかぎ」といえば、185系時代も、651系時代も乗っていますが、E257系になってからは初めての乗車です。 過去の...

    つばめ501号さんのブログ

  • 概要 初代成田エクスプレスとして導入された253系のうち、最終増備の5次車を改造し、現在「きぬがわ」用に用意されている車両です。 種車はもともとリクライニングシートを採用し、荷棚も一般的なもので登場して...

    soseki1985さんのブログ

  • 日時: 2017年12月24日 終日 トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、JR 189系 特急電車(日光・きぬがわ)セットを販売。 JR東日本商品化許諾済 【 2012年12月 】発売日 189系 特急電車(日光・きぬ...

    横濱模型さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250120/07/tetsudozukina-otoko/41/37/j/o0831110815535077548.jpg

    2024.1/20 八高線❷

    • 2025年1月20日(月)

    川越駅に着いたところから始めます。次の電車まで時間があるので、ホーム先端で東武線を見て暇つぶしします。写真も撮ってみましたが、電線が多いので下の写真の様になってしまいます。埼京線↓それにしても今日は...

  • 【2010.01.19(火)】~鉄レポ~ 今日はヒガハス→地元周辺という流れで撮影して来ました!

    お座敷せせらぎ上越号さんのブログ

  • 【2010.01.18(木)】~鉄レポ~ 今日は近場鉄…引退迫る京浜東北線209系を中心に撮影して来ました♪

    お座敷せせらぎ上越号さんのブログ

  • 今回は 2025年1月3日 東武鉄道利根川橋梁栗橋側で 黄金色に輝く二番穂 と共に撮影した"東武鉄道100系特急スペ-シア(日光詣金色・いちご色)&JR東日本253系&東武鉄道500系リバテイ"の写...

  • 今回は 2025年1月3日 東武鉄道利根川橋梁栗橋側で 黄金色に輝く二番穂 と共に撮影した"東武鉄道100系特急スペ-シア(日光詣金色・いちご色)&JR東日本253系&東武鉄道500系リバテイ"の写...

  • 今回は 2024年12月29日 晴天の東武鉄道新古河駅付近 渡良瀬川築堤で 富士山バック で撮影した"JR東日本253系特急日光21号&きぬがわ4号"の写真を掲載します撮影デ-タ-撮影地東武鉄道 栗...

  • 今回は 2024年12月29日 晴天の東武鉄道新古河駅付近 渡良瀬川築堤で 富士山バック で撮影した"JR東日本253系特急日光21号&きぬがわ4号"の写真を掲載します撮影デ-タ-撮影地東武鉄道 栗...

  • バスタ新宿の下に停車する東武鉄道直通特急。栗橋の渡り線を利用して乗り入れます。*富士急行線、伊豆急行線、伊豆箱根鉄道駿豆線、以前の姿2024年 新宿

    タオさんのブログ

  • 【2010.01.07(木)】~鉄レポ~ 今日は2010年初撮りと言う事で、地元周辺で色々と撮影して来ました!

    お座敷せせらぎ上越号さんのブログ

  • 2025年1月5日晴天に恵まれた今日は白岡駅駅付近白岡陸橋 富士山バツク で"E653系K71編成(水色)特急開運成田山初詣栃木号回送&成田行 そしてEF210(白帯桃太郎)牽引8179列車 更に ...

  • 2025年1月5日晴天に恵まれた今日は白岡駅駅付近白岡陸橋 富士山バツク で"E653系K71編成(水色)特急開運成田山初詣栃木号回送&成田行 そしてEF210(白帯桃太郎)牽引8179列車 更に ...

  • A20I0140

    特急「きぬがわ 2号」。

    • 2025年1月4日(土)

    2025/1/4 下小代付近

  • 今まで253系は快速でしか乗ってませんでしたが今や特急型の臨時快速なんて皆無なので特急きぬがわに乗ります新宿 OMーN02実を言うと浅草からの特急は満席ばかりで100系の運用もロクにないので希少性のあ...

  • 2025年1月3日 生憎曇天の空模様となってしまった今日は東武鉄道 利根川橋梁 栗橋寄りで 二番穂の黄金色の絨毯 と共に"東武鉄道634系スカイツリ-トレイン81号&スペ-シアⅩ3号そして JR東日...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ