東北エリアの鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
・対象弘南鉄道弘南線 上り・下り・順光①午前 ②午後・レンズ①普通~ ②望遠~・キャパ1人・被りなし・車両7000系・備考殆どの列車が当駅で交換するダイヤを組んでいます。①開いている構内踏切内部から下り電車を。②上下...
9月に入っても厳しい残暑が続きましたが、22日㈰の雨を境に、ようやく少しだけ暑さが和らぎました。そんな三連休最後の23日㈪、秋の田園風景を求めて西へ車を走らせました。まずは、神戸電鉄粟生(あお)線。彼岸...
細長レイアウト360x80㎝のVRM3版動画を除く最近のVRM3版動画を中心にした動画リストの中からリスト11から紹介だ。この中から2022年7月19日の「仮想越河駅レイアウト再放送から400系山形新幹線つばさ」の動画の記...
東京 (東京都)発 04:45↓ JR 京浜東北線 大宮行き(上野 04:53着, 大宮 05:34着)赤羽 (東京都)着 05:10発 05:20 (※ 上野05:10発)↓ JR 東北本線 宇都宮行き(大宮 05:35着, 久喜05:55着, 古河06:10着, 小山...
『三陸鉄道に乗りに行きたいけど、海鮮料理の店しかないんだが・・・』という理由で三陸の旅を諦めていた方に朗報です。※ヤーコンは魚介類が大嫌い。三陸鉄道の終点で、JR八戸線と接続する久慈駅には、肉肉しくジ...
ヤーコン1さんのブログ
毎年冬の季節に秋田県内ほぼすべての区間の普通列車、快速列車が乗車できる「あきたホリデーパス」というお得な切符があります。2024年冬も発売されます。もちろん特急列車、急行列車(秋田内陸線急行もりよし号...
四代目アキタさんのブログ
こんにちは。今日の1枚は2021年9月、陸羽東線にて。十数年ぶりにSLが入線するとあって、沿線は大賑わい。田んぼのあぜ道にも御覧のとおり乗り入れた車があちこちに。そんな記録を残したくて、敢えて車を入れて...
KINGPULSER/7787さんのブログ
会津若松 (福島県)発 06:56↓ JR只見線→会津鉄道→野岩鉄道[快速 AIZUマウントエクスプレス] 鬼怒川温泉行き(西若松07:01着,芦ノ牧温泉07:16着, 湯野上温泉07:31着,会津田島08:05着,湯西川温泉08:45着, 川治温泉...
連結器分離事故の原因究明と再発防止対応策で、安心して乗れる東北新幹線に2024年9月22日付け、拙「東北新幹線で連結器が外れる事故後 分割併合のない列車を選ぶ方が安心?」の関連編です。2024年9月19日8時0...
弘南鉄道の有人駅では改札の時に今でも鋏を入れています(入鋏)。基本は自販機で切符を買うことになりますが窓口で硬券の入場券も売っています。きっぷは駅名が印刷されておらず、スタンプを押した補充式、これ...
みさきちゃんさんのブログ
さて会津川口駅で出発待機中の2番列車・424Dとなる東北地方色を纏ったキハ110を撮りました。このまま会津川口出発シーンを撮ってもいいのですが、あまり立ち寄っていない場所で撮った方がおもしろいよな。そう思...
oridonさんのブログ
先週の令和6年(2024年)9月19日に現地で再購入しました。岩泉小本駅での収集は旧駅名時代を含め5年ぶり3度目でした。一緒に硬券乗車券を3枚購入しました。 収集の目当ては宮古往復の小児券でした。口座縮小により...
リンク 鉄道林とは、雪害や土砂災害から線路を守る目的で設置される土木構造物の一つで、樹林という生きた自然の中で構成される点が、他の構造物にない特徴です。 鉄道が敷設された明治期は、吹雪で列車が立ち往...
MCRさんのブログ
ここ最近は北条鉄道やドクターイエロー、そして阪堺電車とケムリから離れていましたが、久しぶりに磐越西線に一人で出かけてきました。9/11(水)に大腸の内視鏡検査で4mm程度のポリープを2つほど切除し、9/20(金)...
浅内駅のラストはホームの様子です。<2023.9>●待合室は無くなり、駅名標や停車位置目標の枠が取り残されていました。あと、茂市からのキロ程を示す31と書かれたキロポストが線路の傍らに残っていますね...
jnrailさんのブログ
今日の信州は、朝から晴れの天気となりました。今朝の最低気温は16.3℃と、今朝も一気に涼しい朝となり、朝方は布団を被って寝ていました。日中の最高気温は24.4℃と、今日は25℃超えともならず、久々に過ごし易い?...
トミックス(TOMIX)さん、2024/9/27発売予定の鉄道模型製品発売情報です。★<98570>JR H5系北海道・東北新幹線基本セット★<98571>JR H5系北海道・東北新幹線増結セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>北海...
みーとすぱさんのブログ
今日は仙台所属のED75の757号機、758号機、759号機だけでなく、秋田から767号機も参加しての撮影会があるというので、仙台総合車両センターに行っておりました。機関車の素の姿だけでなく各種ヘッドマークを掲出...
今となっては懐かしいSLばんえつ物語の代走として運転されたDLけん引の臨時快速列車。会津若松駅の3番線で出発を待つ。2020年8月に撮影。
おばんでございます2020年のコロナが流行していた時には、通常ならボタンを押してドアを開閉する半自動ドアを採用している電車も、三密にならないようにと一部の路線と列車を除いて自動で開閉となっていました。...
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。