東北エリアの鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
福岡県庁の11階「福岡よかもんひろば」において、企画展「ふくおかのりもの展 2024」が開催されていると知り、訪ねてきました。 チラシの表側。 この企画展は、「子ども達に福岡県内の公共交通の魅力を伝え、興...
どうも~横濱模型(@yokohamamodels)です(^^)/ 本日はこちら↓↓↓ TOMIXから新発売されました、ED75 0番台ひさしなし・前期型、デフロスタなしが入線しました。 初期に製造された3~49号機までの車両は、ひさしのな...
横濱模型さんのブログ
先日、ブログ仲間の伊勢守さんが東武鉄道の全線制覇を達成なさいました(^_^)そんな私も、グンマーに転勤となってからは東武伊勢崎線・佐野線・小泉線・桐生線を制覇することが出来、全線制覇まで大分近づいており...
※記事が長くなったため、400系(大半が山形ジェイアール直行特急保有が所有していた)時代・同車デザインの商品等と、それ以降のE3系・E8系時代で記事を分離しました。※今回は乗車券・特急券、車内販売限定グッズ、パ...
なんやかんや戻ってきてしまう場所は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう家こんばんは(^^)/甘いひととき ずんだグリーン世界のつがるですいつも利用してるエキタグで9月1日から11月...
https://news.mynavi.jp/article/20240704-2979215/JR西日本「WEST EXPRESS 銀河」10月から山陽コース「初」夜行列車JR西日本は4日、「WEST EXPRESS 銀河」の2024年度下期(2024年10月から2025年3月まで)運行につ...
本日2024/08/27盛岡のホキ6両が秋田工場へ北上線などを通り廃車回送されました
nankadai6001さんのブログ
本日は盛岡のホキ800が廃車回送されるというのでお世話になった編成のお別れに出掛けておりました。 各所で最後の本線走行を撮影しましたがその結果は順次ご覧頂くことにして、まずはいつものように帰宅の報告で...
羽越本線全線開通100周年記念に合わせ9月9日まで遊佐駅で展示されています。1960年代までの国鉄には等級運賃が設定されていて1等は2等の約2倍です。遊佐~新津は2等が680円、1等が1250円、ちなみに現在のJR運賃...
8/27、盛岡車両センター所属のホキ800形6両が秋田総合車両センターまで配給輸送されました。牽引はDE10 1762[盛]ですが、区名札が抜かれており、同車にも何らかの動向があると思われます。JR東日本で回送されてい...
4号車の5号車寄りさんのブログ
配9739レ DE10-1762+ホキ800形6B配9739レ DE10-1762+ホキ800形6B配9739レ DE10-1762+ホキ800形6B配9739レ DE10-1762+ホキ800形6B8月27日、盛岡車両センター所属で盛岡貨物ターミナルに常駐するホキ800形6両が...
この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。今回は、千葉県の房総半島を横断するいすみ鉄道・小湊鐵道の旅です。本日は、スタート直後にいきなり失敗?当ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項...
2024年8月27日に、郡山総合車両センター所属盛岡タ常駐のホキが廃車の為、盛岡(タ)→東北本線・北上線経由で秋田総合車両センターまで廃車のため配給輸送されました。残りは尾久車両センター所属のホキのみとなり...
2nd-trainさんのブログ
今日はKATOの50系客車です。秋アキの8両編成にチラつきの防止のコンデンサー取付、仕切り壁の追加などチョイ弄りをやりました。編成端表現の確認もやっています。いつもご訪問頂きありがとうございます。以下本編...
Toyohara Yamatoさんのブログ
8/27、E231系近郊タイプのコツS-17編成が東京総合車両センターを出場し、国府津車両センターまで自走で回送されました。入場時点では戸閉装置等一部の機器を秋田総合車両センター本所で行っていましたが、今回は...
4号車の5号車寄りさんのブログ
岩手県八幡平市にあるJR松尾八幡平駅(JR花輪線)のスタンプです。
funakiyaさんのブログ
こんにちは。今日の1枚は2015年8月、越河駅にて。お盆期間中、快速あいづの送り込みが仙台-郡山間で毎日設定されていて越河駅では貨物退避のためにバカ停するというので行きました。この時はまだ引退の話すらな...
KINGPULSER/7787さんのブログ
秋田新幹線「こまち」が最も存在感を示すのは、盛岡から秋田までの在来線と併存する区間だと思います。そんな中、今年6月に角館と秋田を訪れた時に秋田新幹線「こまち」を撮った時の写真を少し紹介します。<角館...
8月25日撮影になります。前日に続いて釜石線へ岩根橋付近から撮影スタート平倉へ、すでに終わった向日葵ですが僅かな残骸と絡めてみました。陸中大橋の発車を昼食は釜石市内の“宝介”で、釜石店オリジナルのジンジ...
会津鉄道の「特別補充券」は、昨日のエントリでご紹介いたしました(記入式)のほかに(地図式)の券があり、こちらも新版券が出ています。会津田島駅発行の券です。AIZU/あいづ緑地紋券となります。新版券では、...
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。