東北エリアの鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
今日は昨日出かけたついでに撮影した、東海道本線美濃赤坂支線の写真を貼ります。 今日紹介の美濃赤坂支線は、大垣の先南荒尾信号所で分岐して、美濃赤坂まで伸びる支線で、JR東海の313系が日に20往復程度走って...
本日(11月24日)は、以下の出来事があった日です。日本の第36代天皇、孝徳天皇が難波宮(現在の大阪府大阪市中央区)で崩御(天皇、皇后、上皇、皇太后、国王、王妃、皇帝、君主等が黄泉の国に旅立つことを表す敬語)...
こんにちは✋はくたかです。撮影日時:2024年4月21日撮影場所:酒田駅(山形県酒田市)撮影列車:特急いなほ10号新潟行撮影車両:E653系1100番台(H202編成)かつて特急いなほや特急北越などで使用された485系が纏って...
って今更な話ですがなんか奥羽本線の大沢駅が今月いっぱいで終わり・・・・・・・・・らしいです「鉄道の難所」にあるJR秘境駅、列車が通年通過へ 「ご利用が極めて少ないため」(乗りものニュース) - Yahoo!ニ...
40回目の結婚記念日であるこの日、母ちゃんを引率しての記念旅行は盛岡駅で東北新幹線「はやぶさ24号」から「やまびこ60号」に乗り継いだ私たちは1区間のみの乗車で新花巻駅で下車しました。 新花巻駅は東北新...
栃木県といえば、宇都宮ライトレールによるLRTの隆盛が最近の明るい話題と評価できるでしょうが、勿論、公共交通機関の状況が全県で良好という訳ではありません。 同県におけるJR東日本の鉄道路線は、東北新幹線...
トミックス(TOMIX)さん、2024年11月出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。★<7192>JR ED75-700形電気機関車(後期型・秋田車両センター)AD YahooAD Rakuten <実車ガイド>常磐線水戸~平間電化に合わせて、1963...
みーとすぱさんのブログ
今回はいつもの徒歩旅の記事とは雰囲気を変えて、乗り鉄旅に挑戦した記録を記事にしてみます。 私は、鉄道オタクを名乗れるほどの鉄道趣味はありませんが、これまでみちのく潮風トレイルをセクションハイクして...
昨年GW北東北を旅した時に弘南鉄道の駅を訪問~今回はこちらの駅です【大鰐線大鰐駅です】1952(昭和27)年開業島式ホーム1面2線の有人駅奥羽本線・大鰐温泉駅と共用南口駅舎はJR駅と別にあり〼【北口は弘南鉄道の駅舎...
幸手TMOさんのブログ
(その2からの続き)-伊達(10:45着・11:00発)-信夫山を下った後は北へ進み、東福島駅に到着しました。次の駅へ向かいます。まずは駅前から伸びる道を東へ。やっぱり落ち着いた道ですが、歩道があるというこ...
当記事にはJR九州発行の特急券、JR九州の商品化許諾済商品のうち『さくら号』を中心としたデザインの商品を掲載致します。【さくら号の乗車券・特急券】《新水俣駅-MR発行 さくら572号乗車券・新幹線特急券(平成25...
「父ちゃん、今回の母ちゃんクイズの解答締切時間となったが、みなさんから集まった解答の集計結果はまとまったかえ?」「まとまってるよ」「ならばよし。さっそく答え合わせをしよう」「というわけで、今回の問題...
本日分最後のスレッドとなります。今後に誕生する予定のHB-E220系ですが、このような顔立ちとなる予定となっています。ハイブリッド気動車ではあるのですが、片開き扉で片運転台車の2両固定編成となっています。...
皆さんこんにちわ。月波奏です。今回は考察記事の第二弾。今週配給列車に充当されるかと思われていたE493系についての考察です。 JR東日本の機関車を駆逐するべく登場したもの予想外に使い勝手が悪かった?JRの...
FreedomTrainさんのブログ
はいどうも、バ畜になりかけているばんてつです。今回は、一旦レイアウト制作から離れて飯坂線の車両を製作していきます。製作する車両は、タイトルにもありますが飯坂線が昇圧されるまで活躍していた5300型です...
11月23日 今日も朝から秋晴れの日です。当初はこの週末にばんえつ物語撮影に行く予定でしたが在宅療養の祖母の調子が悪く自粛。午前中は家の片付けや家事を済ませひと段落した昼過ぎに栄生駅へ撮影に出掛けまし...
みなさん、こんにちわ!Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 JR東日本の八高線と釜石線に新型ハイブリッド車HB-E220系が投入されることが決まりました。 両線とも現...
https://4gousya.net/forums/post/e131%e7%b3%bb%e3%81%8c%e5%b1%b1%e6%a2%a8%e3%82%a8%e3%83%aa%e3%82%a2%e8%a9%a6%e9%81%8b%e8%bb%a2%ef%bc%86%e9%95%b7%e9%87%8e%e5%88%b0%e7%9d%80先日深夜、JR東日本は房総地...
新幹線でとりあえず遠くに行こうとすることが目的となった大人の休日パスの旅。これではマズイと一人反省。初心に返り、木造駅舎の撮影を画策。候補として関東屈指の赤字路線の久留里線。始発のやまびこに乗り、...
鉄印帳は、第三セクター協議会に加盟する全国40社の第三セクター鉄道会社の鉄印を集める企画として2020年に始まった。開始当初はコロナ禍で密を避けて楽しめる旅として注目された。開始からすでに4年が経過してい...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。