「#あずさ」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
2023年冬の臨時列車(一部抜粋)の情報を、気になったところ中心でおとどけします。◯新幹線例年通り?増発臨時列車・スキー客向け臨時列車(?)・スキー場臨時停車があります。東北・秋田・山形:はやぶさ927本、...
(2023年11月更新)※現設備での改善案は「中央快速線・青梅線・五日市線 改善案・ダイヤ案-杉並3駅を通過せよ-」を参照。○中央線三鷹~立川の複々線化○中央線の三鷹~立川は複線であるが、複々線計画がある。も...
中央線特急E353系の「急行アルプス 立川」行きの表示です。急行アルプスはE353系が運行を始める前に廃止されており、なぜこの表示が搭載されているのは不明です。E353系には臨時列車用に、通常使わない列車愛称...
スポッティーさんのブログ
山梨市駅山梨県山梨市の代表駅です。山梨市は県名と同じ都市名ながら県庁所在地ではない都市の一つです。国内の多くの鉄道の敷設に関わり「鉄道王」と呼ばれた根津嘉一郎の出身地です。また、ブドウや桃など果物...
2014.11.26 Wednesday 20:01皆様再びこんばんは(^^;首都圏6方面作戦シリーズ最終回を飾るのは今や実車でも話題の中央本線の近郊・通期形編です(^^)現代の中央線の通勤輸送を一手に賄うのはKATOE233系0番台KATOの...
くさたんさんのブログ
2017.11.26 Sunday 13:10皆様こんにちは(^^)穏やかな小春日和の日曜日皆様いかがお過ごしでしょうか?管理人こと私めは先日記事に致しましたJR東日本189系M50編成(あずさ色)が来年1月25日をもって引退という...
くさたんさんのブログ
このたびE353系のあずさに乗る機会が得た。2019年3月16日以降、あずさの全列車がE353系に統一されただけでなく、常磐線特急同様の新着席サービスやえきねっとチケットレスサービスが導入されたので、それらのサー...
今日の信州は、朝方は曇りの天気でしたが、その後は晴れたり曇ったりの天気となりました。今朝の最低気温は、1.5℃と冷え込みましたが、日中の最高気温は7.0℃と、今日は気温が上がらず寒い1日となりました。で、明...
DSC_8932-1さんのブログ
今日はこのところの恒例行事となった中央本線の紅葉を撮影すべく、鳥沢橋梁へ出撃し...
BlueAllowさんのブログ
言われて嬉しくなる労いの一言は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう今年も年に1度、感謝を込めてありがとうございます。これからもお仕事がんばって下さい。【記念日】手袋の日、Jリーグ...
中央線特急E353系の「急行アルプス 中野」行きの表示です。急行アルプスはE353系が運行を始める前に廃止されており、なぜこの表示が搭載されているのは不明です。E353系には臨時列車用に、通常使わない列車愛称...
スポッティーさんのブログ
2012.11.22 Thursday 18:58みなさんこんばんわ(^^ゞ本日は冬の様な寒さでしたね〜明日はもっと冷え込むとか・・・体が慣れていないので体調管理も大変ですf^^;11月も下旬ともなりますと晩秋よりもひと足早...
くさたんさんのブログ
2017.11.22 Wednesday 16:41皆様こんばんは(^^)いやぁーだぁー(泣)(´⌒`;ついにこの時が来るとは判っていましたが・・・あまりにも早いです・・・本日JR東日本八王子支社のプレスリリースにて「さよ...
くさたんさんのブログ
「スペーシア八王子きぬ」号は八王子~(武蔵野線経由)~鬼怒川温泉間で運転される臨時特急だ。同じく八王子発で日光行きの「スペーシア八王子日光」号とあわせてシーズンごとに何日か散発的に運転されていた。...
ashizinさんのブログ
今日の信州は、朝方は曇りでしたが、その後は晴れ!の天気となりました。今朝の最低気温は、少し冷え込んでマイナス0.9℃と寒い朝でしたが、日中の最高気温は13.9℃と、今日も風はな、くポカポカと暖かい陽気でした...
DSC_8932-1さんのブログ
松本駅長野県松本市の代表駅です。松本市は長野県第2の都市で、松本城の城下町として栄えました。明治時代には筑摩県の県庁所在地が置かれていました。国宝に指定されている天守閣があり松本城や、美ヶ原、上高地...
PHOTO:館山駅に到着した特急[新宿さざなみ1号] 房総エリアを走る特急列車にはE257系と255系が使用されているのですが、なんとなくこの255系について身辺がざわざわとしています。 さる10...
TTIさんのブログ
始発・終着が同じとなる「循環・環状で運転された臨時列車」を取り上げる企画。環状、循環の厳密な定義は設けていませんが、同一駅に戻ってくるという点を軸に全国津々浦々で活躍した列車を、手元の時刻表から追...
東海道線を利用して、小田原より先、熱海方面へ行く時の手段として、東京駅から、特急踊り子号を使う手段があります。でも、踊り子号は、中央本線の特急あずさ号や、常磐線の特急ひたち号のように、何本もあるわ...
田園風景を眺める鉄道旅 「諏訪湖」から流れる天竜川と共に 伊那路の町並みを旅しよう! こんにちは!雨男です! 今回は長野県「岡谷駅」から 飯田線に乗って「飯田駅」へ行きます! 岡谷駅(JR東日本) 普通「豊橋...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。