信越エリアの鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
この冬一番の寒気が日本列島の日本海側を襲っていて、各地で大雪が降っているというニュースが連日報道されていますけど、まぁ、現地の方々はそういうのには慣れていると思うし、季節の流れが訳分かんなくなって...
上越線は、大雪の影響で、石打~水上駅間の上り線で運転を見合わせています。運転再開見込は立っていません。
PHOTO:軽井沢駅に到着する、横須賀線色のしなの鉄道S9編成 115系電車については、日本国有鉄道が設計・製造した近郊型直流電車で1963年1月から1983年6月までの間に1,921両が製造され...
2024/12/21-22にかけて水郡線で越乃Shu*Kuraを使った水郡線Shu*Kuraとしてイベント運行がありましたので撮影に行ってきました。水戸から出発して太田支線を折り返し、上菅谷から常陸大子まで運行するちょっと変わ...
会津若松から〈只見線〉に揺られ3時間『4泊5日東北地方JR線の旅③行くぜJR只見線【前編】』前日仙台から移動してきた『4泊5日東北地方JR線の旅②『だてSATONO』』朝8時に盛岡を出発して〈東北本線〉→〈石巻線〉と乗...
今回はいつものSカーブではなく、途中見つけた雰囲気の良い場所で撮影してみました。煙は期待できないですが、それなりに。祠の幟旗がはためいたら最高でしたが、それは贅沢というもの。背景が紅葉真っ盛りの時期...
今回はGMの上田電鉄1000系シリーズより、れいんどりーむ号の1002Fです。パッケージパッケージは2両ビデオケースです。商品情報・品番:50707・1号車:クハ1102(M) 2号車:デハ1002の2両セット・車番印刷済み・ライ...
2023.12.29(金)コロナの後は円安と物価高の2024年ももうすぐ終わり恒例、私のブログ重大十大ニュース発表ちなみに順番に意味はありません1、旅行支援がない国内旅行1月に神戸淡路島(これが旅行支援利用の最後)...
lunchapiさんのブログ
長野電鉄で運転されている3000系の「特急 湯田中」行きです。3000系は東京メトロ日比谷線で使用されていた03系を譲り受けたもので、3両編成に短縮され運転されています。通常は普通電車に用いられていますが、検...
スポッティーさんのブログ
小海線キハ110系(キハ111-110+キハ112-110)を撮影しました!!小海線開業110周年を記念した「八幡屋礒五郎2025年イヤーモデル『小海線缶』」のデザイン発表セレモニーが中込駅で開かれ、同じデザインのHMを掲出した...
2024年も残りわずかとなりました。今回の記事は、今年YouTubeに公開した動画の中から、東日本(関東・山梨・伊豆エリア)の特急列車をセレクトして総集編にしています。今回の記事に掲載した列車は、次の動画でご...
nonte2geekさんのブログ
A編成A2 ○1724M後A3 •1646MA4 424M後A6 432M前A7 •1648MA9 •1538MA13 •651MA17 ○1724M前A21 465M後A22 3373M△→○•1734MA23 ○•1722M→•1727MA26 ○1720M→1729MA28 •169MA29 •1321M→•1324MA30 420M→•1326MA31 949M前続...
おはようございます。昨日の記事に続いて中央線撮影記となります。 1407H 青梅行 T24(代走・12両)昨日の記事の最後でも取り上げたT24編成からスタートです。重ね重ね下りを撮るとグリーン車が目立たないのが...
◯JR東日本・新幹線統括本部新潟新幹線車両センターE7系F23 556E長野新幹線車両センターE7系F17 603E
個人的には、常に疲れと共にした2024年でした。 今まで出来ていたことが出来なくなったり、面倒になり辞めたり手を抜いたり、その結果「吉」と出たり「凶」と出たり。ブログ更新が3ヶ月以上無かったこともその...
zurusobaさんのブログ
写真 : E257系5000番台 臨時特急あずさ (YouTube 乗り物車窓ch)前面展望動画 (YouTube nagomi view) 臨時特急あずさ 74号 松本⇒新宿前面展望動画 (YouTube 乗り物車窓ch) 臨時特急あずさ 70号 松本⇒新宿出発地の...
昨日の秋田市はほぼ1日中ブリザード、前が見えず道路はガリガリで松任谷由実さんの曲「ブリザード」を楽しく歌っている余裕はなかったものです。夜、高校ラグビーの秋田工業の試合をニュースで観ていていると京...
c11249さんのブログ
28日の飯山線は、大雪の影響で、戸狩野沢温泉~十日町駅間の上下線で始発から11時頃まで運転を見合わせます。
ファーストアタックからの続き記事です。夜汽車で、吐き出される煙の表現と、ヘッドマークが読めるのはどのレンズで、いくつの感度で、いくつのシャッター速度がベストか。それを決めるために、某日、再び同じ立...
ファーストアタックからの続き記事です。夜汽車で、吐き出される煙の表現と、ヘッドマークが読めるのはどのレンズで、いくつの感度で、いくつのシャッター速度がベストか。それを決めるために、某日、再び同じ立...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。