鉄道コム

「#海里」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

121~140件を表示 / 全159件

新規掲載順

  • いつもご覧いただきましてありがとうございます。2023年7月頭に直江津から日本海縦貫線を一部経由し、鉄分とグルメを大量に満喫した旅をしてきましたのでご紹介いたします。 旅の始まりは「東京駅」から 関東在住...

    おでかけライフさんのブログ

  • くりこみさんの駅名標ラリー に、JR東日本 羽越線: 神山, 月岡, 新発田 をUPしました。*****08/12 (土) 撮影分のUPの続きです。15:33, 月岡着。島式ホームの地上駅で無人駅です。ホームと駅舎は跨線橋で結ばれて...

  • JR東日本は2023年10月1日(日)、1泊2日ツアー「特別運行!『磐越西線海里』(喜多方~新潟)!人気の列車「SLばんえつ物語」とローカル線『只見線』に乗車」を開催します。翌2日(月)には、通常、新潟〜酒田間で運行...

  • JR東日本は、各地に観光列車を走らせていますが、そのうちの一つに「フルーティアふくしま」があります。 普段は郡山~会津若松を走りますが、冬季は2019年度から郡山から仙台の運行になっています。 そんな「フ...

    lilithさんのブログ

  • 【2023年夏旅のベストエリア賞】 ここでは実際に足を運んでよかったと思っている場所について部門別に紹介し、最後に総合のベストエリア賞を紹介します。なお、すべて公式な表彰ではありません。ちなみに、7月の...

  • JR東日本は24日、「のってたのしい列車」の指定席料金、グリーン料金の見直しを発表した。改定日は10月1日から。改定のしやすい指定席料金を値上げした形となる。「のってたのしい列車」などの料金を見直します ...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @user-f...

  • 一旦、帰宅してからの大人の休日俱楽部パス3日目は普通指定席ですが海里の乗り鉄を楽しみました。ゆっくり目に自宅を出て「むさしの号」、「とき」と乗り継いで新潟に! 新潟からは「いなほ5号」にて酒田に向か...

  • 一旦、帰宅してからの大人の休日俱楽部パス3日目は普通指定席ですが海里の乗り鉄を楽しみました。ゆっくり目に自宅を出て「むさしの号」、「とき」と乗り継いで新潟に! 新潟からは「いなほ5号」にて酒田に向か...

    kakuekiteisyaさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230630/19/noguri-tukiyo/32/bc/j/o2381158715306453715.jpg

    JR新庄駅から仙台空港へ移動

    • 2023年7月1日(土)

    鶴ヶ城&海里(3泊4日)1人鉄旅4日目②「ホテルサンルート新庄駅前」をチェックアウト後『新庄市【ルートイン新庄駅前】トレインビュー、鳥海山・月山も見えた部屋』鶴ヶ城&海里(3泊4日)1人鉄旅3日目⑤4...

  • 2023年7月4日まで、「大人の休日倶楽部パス」の利用期間です。「50歳以上」で「会費を払った人限定」で、JR東日本またはJR北海道が乗り放題になる激安パスが、6/22~7/4に使えるのです。たとえばJR東日本を新幹線...

  • 鶴ヶ城&海里(3泊4日)1人鉄旅 3日目④JRの観光列車「海里」に乗車後『のって楽しい列車【海里】特製御膳&風味爽快ニシテ』鶴ヶ城&海里(3泊4日)1人鉄旅 3日目②「ホテルルートイン新潟県庁南」をチェ...

  • 鶴ヶ城&海里(3泊4日)1人鉄旅 3日目②「ホテルルートイン新潟県庁南」をチェックアウト後バスでJR新潟駅へ移動『新潟市【ルートイン新潟県庁南】バス停「出来島」下車すぐ』鶴ヶ城&海里(3泊4日)1人鉄旅...

  • 鶴ヶ城&海里(3泊4日)1人鉄旅 2日目④鶴ヶ城を見学し、茶室麟閣でお抹茶とお菓子をいただいた後『会津若松【鶴ヶ城 茶室麟閣】冷たい抹茶で一服』鶴ヶ城&海里(3泊4日)1人鉄旅 2日目③鶴ヶ城の天守閣見...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211026/07/sese5861hana/6f/07/j/o1000075015021459435.jpg

    【乗り鉄レポ】 快速「海里」

    • 2023年6月25日(日)

    10月23日(土)、羽越本線の観光列車「海里」に初乗車して来ました! 【乗車列車】:快速「海里」【乗車日時】:2021年10月23日(土)【乗車車両】:①HB-E300-6【指定座席】:1号車6番A席【乗車区間】:酒田1 […]

    お座敷せせらぎ上越号さんのブログ

  • 鶴ヶ城&海里(3泊4日)1人鉄旅 1日目④2日目①仙台駅「味の牛たん喜助」で牛たん&ビールを楽しんだ後『JR仙台駅牛たん通り【喜助】牛タン&ビールで安着祝い』鶴ヶ城&海里(3泊4日)1人鉄旅1日目②Peachの...

  • Effect_20230623_202357

    羽越本線 海里

    • 2023年6月23日(金)

    今日、新潟の日本海側でキャンプに向かう途中、最徐行している海里を抜いたのでその先でパチリ。今日の鉄道写真はこれだけ。

    reti7mさんのブログ

  • 秋田~新潟の直通特急は1日2本のみ!呑み鉄たこちゃんは秋田から新潟まで特急「いなほ14号」を利用しました。特急「いなほ」は酒田発着が主で秋田→新潟間の直通は1日2本しかありません。(以前はもう1本あったよ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230621/21/noguri-tukiyo/58/c9/j/o1293106015302610414.jpg

    Peachプリキュア機体で仙台へGO

    • 2023年6月22日(木)

    鶴ヶ城&海里(3泊4日)1人鉄旅1日目①peachのバーゲンLineが入るとつい見て予約してしまう今回の旅と前回の水戸・日光の旅はpeachを予約してからどこを鉄道で回ろうかな?と考えた旅往復で1万円位で行ける日...

  • 鶴ヶ城&海里(3泊4日)1人鉄旅してきました旅日記はこれから書きますが先に私の旅の楽しみに加わった駅メモ!の成果報告を駅メモ! - ステーションメモリーズ!- 公式サイトかわいい女の子たちと一緒に旅をし...

鉄道コムおすすめ情報

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

京王9000系リニューアル

京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。

画像

「500系のぞみ」が復活

500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ