北陸エリアの鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
SN総合車両所です。前回より北陸本線特急街道の最後の様子を記録する旅についてご紹介していました。前回の記事はこちら!今回は2日目についてです。この日は北陸本線の特急を堪能するべく、まずは金沢までサン...
SN総合車両所さんのブログ
国土交通省は2024年8月7日、プレスリリースにて北陸新幹線新大阪駅延伸に関してルート案を公表した。今回はこれから京都市内新駅とそれに接続する各線のダイヤ改正について予測していく。 1. 北陸新幹線新大阪延...
Rapid W plusさんのブログ
昨年から今年にかけて巡ってきた北陸地方のマンホールの蓋、今回は富山県氷見市です。氷見市は「忍者ハットリくん」「笑ゥせぇるすまん」などの作品で知られる漫画家藤子不二雄A氏の出身地で、JR氷見線氷見駅から...
takuya870625さんのブログ
金沢駅から富山方面へ向かう普通列車は 富山行きや泊行きが多いですが、1日に1本だけ 「糸魚川行き」 が設定されています。 (金沢17:40発)IRいしかわ鉄道・あいの風とやま鉄道・えちごトキめき鉄道の3社を跨い...
高山本線の西富山で後発設置が確認された駅ノートの2巡目を描き、富山(駅)まで戻って1人で打ち上げをした後、今回の宿泊地となるホテルにやって来ましたクラ駅長です。 ルートインの富山駅前店は富山の中央駅...
こんばんは
西日本を西から東へ巡る旅(本編)、第042回。勝原から折り返す形で再び越前大野駅へと戻って来ました。列車は福井行きですが今度はここで完全に下車します。越前大野駅駅舎内のようす。越美北線唯一の有人駅で、...
三国港駅から乗車した列車は終点の福井駅に到着しました。 二駅手前の福井口駅からは勝山永平寺線に乗り入れています。 ホーム端から勝山方向を見ています。 左に見える高架が北陸新幹線です。 福井鉄道の福...
kd55-101さんのブログ
この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。今回は、今年発生した地震の前に訪問した石川県能登地方の乗り潰し旅のお話です。今日は、能登鉄道の観光列車に乗る?当ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事...
お盆も明けて貨レ、そろそろ動き出すはず・・3093レ狙いで出掛けます。あいの風とやま鉄道・431M521系このスジ明日は火曜で運休、なので今日は来るはずなのだが・・来ない (#^.^#)撤収、午後の優等生スジに期待を...
あいの風・Ryoさんのブログ
黒部峡谷鉄道(富山県)は8月19日、トロッコ列車の折り返し地点となっている猫又駅について、10月5日から同駅での乗り降りできるようにすると発表した。 黒部峡谷鉄道は1月の能登半島地震による落石で猫又~鐘釣...
鉄道プレスネットさんのブログ
のと鉄道では、被災地の子どもたちに寄り添い、元気と笑顔を届ける取り組みとして、一般財団法人ポケモン・ウィズ・ユー財団の協力のもと、車両にラッピングを施した『のと鉄道POKÉMON with YOUトレイン』(ポケ...
ツルツルさんのブログ
鉄道コムへTetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやき...
だいらさんのブログ
七尾線は、2024年1月1日に発生した能登半島地震で、一時全線が不通になりました。1月22日に羽咋~七尾駅間が復旧すると、一部の特急列車が運転を再開。七尾線の特急 「能登かがり火」 は、通常だと全列車が金沢~...
こんばんは
奥津軽いまべつ駅で下車した剃り街さん、次の上り線は約3時間後です。3時間もあれば長岡駅~大宮駅間を余裕で往復できる時間です。その3時間何をするのかを考えながら改札に向かいます。奥津軽いまべつ駅は青森県...
千歳相互観光バス札幌200か5436PKG-LV234L22007年式元:西武バス千歳相互観光バスのいすゞエルガです。最近の西武中古はエルガが各地に出てきており、西武中古コレクターと言っても過言ではない千歳相互にももれな...
JR西日本では、お盆期間(8月9日(金)~8月18日(日)の10日間)の利用状況を発表しました。お盆期間のご利用状況について:JR西日本上記発表によりますと、お盆期間の利用状況は以下のとおりとのことでした。・山陽...
私にとって、特急「みどり」のイメージはこれ。誰が何と言おうとこれ。世代的には581系使用特急の第一期生というイメージを持つ方もいるだろうし、581系から485系にスイッチした大分特急というイメージ...
高田(たかだ)駅 (新潟県上越市)隣の駅上り → 南高田駅 (えちごトキめき鉄道 妙高はねうまライン)下り → 春日山駅 (えちごトキめき鉄道 妙高はねうまライン)妙高高原起点 31.0km軽井沢から 1...
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。