北陸エリアの鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
敦賀駅から湖西線へ向かう快速電車は ほとんどが新快速ですが、早朝の1本のみ 「快速」 となっています。(平日は姫路行き、土休日は大阪行き)快速と新快速の違いは、おごと温泉駅に停車するかしないか だけです...
仕事が落ち着いてきたので、そろそろ続きを…。■3月13日(水)この日は2023年度最後の1日休み。北陸新幹線の延伸前に日程的に敦賀以遠に行けるのはこの日がラストなので、残業でボロボロの体に鞭打って北陸本線に...
「ハピラインふくい」開業の3回目です。今回から、自動券売機発行のエドモンソンサイズの乗車券をご紹介いたします。芦原温泉駅の自動券売機で発行されました、「芦原温泉→ハピラインふくい鉄道会社線 220円区...
683系電車4000番台「サンダーバード」。JR敦賀駅(撮影2024/05/17)。
出典:山下葉留花 公式ブログハニーデューGWの合間の平日での撮影です。十数年ぶりの航空プラザへ!霧がかった小松空港も。今度はカーゴルクスが来る日に行きたいなぁ。4/30撮影分IRいしかわIR19編成+IRいしかわIR20編...
こんにちは、地味なようでネタ(国鉄車)が多すぎる、やばい車両工場 が山陰にはある鳥取県米子市にある その名はJR西日本 後藤工場
nankadai6001さんのブログ
JR西日本北陸本線福井駅訪問Part6の紹介です。⇧前記事のつづき福井駅の3番線ホーム敦賀方面を背に奥が金沢方面福井駅の4番線ホーム敦賀方面を背に奥が金沢方面3・4番線ホーム敦賀寄りの端っこに、乗務員の休...
レッドボーイさんのブログ
敦賀駅から乗車した特急サンダーバード18号を新大阪駅で下車しました。 降りたホームの駅名標です。 ここで乗り換えます。 3番乗り場に移動しました。 ここからは通称梅田貨物線に乗車します。 地下線化...
kd55-101さんのブログ
敦賀延伸から2か月経過した北陸新幹線。福井から首都圏への往来が便利になった一方で、京阪神~福井・金沢間の直通列車は廃止、さらには在来線特急と新幹線特急料金がかかるようになり値上げとなってしまったため...
連休明けの仕事が忙しく、気がつけば明日は20日で、5月も残すところ1/3となりました。そんなわけで、模型弄りやブログ記事の更新も出来ておらずでしたが、今日は日曜日で仕事も休みなので、連休中に行った、TOMIX...
hide7554さんのブログ
京都から北陸へ抜ける湖西線。始発の永原行は近江今津で敦賀方面へ接続できる。でも途中で乗り換えてもいいではないではないかということで、近江今津で乗り換えずやってきたのは近江中庄駅。同駅は湖西線で唯一...
manager_travelsさんのブログ
金沢や富山は観光、そして新潟は商業で繋がりがあった関係で(勿論、金沢も富山も商業繋がりはある)、古くから大阪と北陸を結ぶアクセス機能は充実しており、数多くの列車が行き交っていました。それも北陸新幹...
今日は木曜日、車での出撃です。その前に何時の近場で・・あいの風とやま鉄道・535M413系AM03とやま絵巻富山駅からの回送あいの風とやま鉄道・542M521系で、富貨着前の・・あいの風とやま鉄道・3093レ_A7EF510-20...
あいの風・Ryoさんのブログ
JR西日本北陸本線福井駅訪問Part5の紹介です。⇧前記事のつづき福井駅3・4番線ホームのベンチ(金沢寄り)福井駅3・4番線ホームの待合室3・4番線ホームの飲料自販機(金沢寄り)3・4番線ホームんぽ発車標3・4番線...
レッドボーイさんのブログ
富山地方鉄道乗り鉄旅は上滝線に乗り富山市街地に入り南富山駅を通ります!南富山駅は富山市内軌道南富山駅に接続されていて、市内電車の車両基地も併設されています。
「ハピラインふくい」開業の2回目です。今回は開業記念で発売されました、「ハピラインふくい 開業記念 1日フリーきっぷ」をご紹介いたします。2つ折りの台紙に硬券が1枚セットされています。大人用の券です。D...
ゴールデンウィーク後半は小豆島を訪ねました。小豆島へは2年ぶり。フェリーに乗ったのも2年ぶりです。そんな小豆島(土庄町)は「からかい上手の高木さん」の舞台になっています。小豆島(土庄)までの道のり...
第一回前回2024年冬どうも、電車ナマズです。今回は大垣駅です。え、ええ駅ビル!?そうです。これは駅ビルです。大垣は岐阜県第二の都市です!最大都市は岐阜(当たり前)です(^o^)歩いて10分の距離に大垣城があり...
電車ナマズさんのブログ
福井県福井市の中心駅であるほか、えちぜん鉄道や福井鉄道などの鉄道路線が乗り入れる県内最大の交通ターミナル駅として機能しています。駅周辺は福井の中心市街地が広がっているほか、近年は駅前再開発に伴う商...
サンダーバード18号の先頭車です。 発車するとしばらく新幹線の高架下を進みます。 先頭3両の側面行先表示器は消えていました。 後部の車両は幕式でちゃんと表示されています。 それでは10号車に乗車し...
kd55-101さんのブログ
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。