北陸エリアの鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
みなさんこんにちは。前回からの続きです。3月16日の「北陸新幹線 敦賀〜金沢間開業」と入れ替わり、長年親しまれた在来線特急が姿を消した、敦賀から先の「北陸本線」。全国的にも稀少な「特急街道」を最後に味...
駅名 新高岡駅旧漢字 新高岡よみ しんたかおか歴かな しんたかをか発音 シンタカオカ所在地 富山県高岡市下黒田3011電報略号 シタ(カナシタ)事務管理コード △540202貨物取扱駅コード マルス入力コード ...
2024年4月16日より、金沢車両区富山支所所属のキハ120-331が、後藤総合車両所本所を出場し配給輸送されました。牽引機はDE10-1119でした。
2nd-trainさんのブログ
今日は爽やかな青空・・カメラを持って出掛けます。あいの風とやま鉄道・535M413系AM03とやま絵巻富山駅からの回送少し移動して。あいの風とやま鉄道・431M521系あいの風とやま鉄道・3093レ_A7EF510-514+コキ全...
あいの風・Ryoさんのブログ
ダイヤ改正前、これが最終記録!255系「しおさい」の記録は、ここから唐突に終わりに近づいてくる。それにつれて、さまざまな方面の波乱度合いも一気に増してきてー。『2024.3.15 ダイヤ改正前日、激動の一日。最...
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @Spmnsa...
きょうは恐竜の日です。写真は2010年4月にえちぜん鉄道福井駅で写した恐竜です。1枚目=ホームのベンチに座っている恐竜2枚目=当時のえちぜん鉄道福井駅3枚目=すでに新幹線の高架橋が出来ていました。4枚...
JR西日本下関総合車両所運用検修センターに10両が配置されている電気機関車EF65形1000番台(PF形)。下関地区では乗務員訓練で走る時もあります。4月中旬に充当された1134号機を見てみました。乗務員訓練で新下...
れきてつさんのブログ
後藤総合車両所運用検修センター扇形車庫見学を終えたあとバスで松江に移動して早めのホテルチェックイン。翌日の出発時刻までフリータイムなので松江駅で381系特急やくも号の撮影です。↓松江駅。↓昭和を感じさせ...
amateursuitaさんのブログ
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @tankou...
今回の出撃の1つの目的は前夜公式情報に出てた9日発の遅れ4090レの捕獲。オヤジ予想(当てになりません^^;)では富貨8時頃・・なので遅れ4095レの後も豊田地内にて粘ります。そしてノーマークでやって来た・・あい...
あいの風・Ryoさんのブログ
JR西日本北陸おでかけtabiwaパスの旅~北陸本線全駅乗下車~Part19の紹介です。⇧前記事のつづき加賀温泉駅の訪問撮影を終え、次に進みます。次に乗るのは、サンダーバードではなく普通福井行きです。福井行きの入...
レッドボーイさんのブログ
おとといの朝、出勤前に上野へ寄って、成田空港までのライナー券を買っておいた。ネットでも予約は出来るが、紙のチケットがないと落ち着かない昭和の人間なんで‥‥写真はイメージもっとも、当日朝買っても大丈夫...
2017年から始めた"いまさらですが"シリーズ、第10回となりました今作では、前作よりスタートした"2024北陸応援"企画を兼ね、歴史ある北陸の都を歩き、今更ながら超有名なスポットを訪ねたいと思います。前作での...
今回は現在、福井鉄道で活躍中のモ880形の話題です。この車両は名鉄美濃町線・田神...
B767-281さんのブログ
2024年3月16日のダイヤ改正で 北陸新幹線 金沢~敦賀駅間が延伸開業し、北陸本線の同区間が第三セクター(IRいしかわ鉄道・ハピラインふくい)に経営移管されました。これに伴い、名古屋・米原~金沢駅間を結んで...
駅名 蛸島駅旧漢字 蛸島よみ たこじま歴かな たこじま発音 タコジマ所在地 石川県珠洲市正院町川尻電報略号 タコ(カナタコ)事務管理コード △541927貨物取扱駅コード マルス入力コード マルスカナコード...
津山市 津山まなびの鉄道館に保存展示されていたのは キハ52形 気動車 115号車 一般形気動車キハ20系列の、勾配線区向けとして2エンジンを搭載した両運転台車両 本機は1965(昭和40)年に新潟鐵工所で製造され...
mの日常さんのブログ
ハナモモが咲き誇るJR越美北線の春を撮影に来ましたが、前回は1カメの黒くをアップしましたので今回は後編として2カメの記録をアップしたいと思います。前回も書きましたとおり今回の撮影では1カメを手持で...
駅名 正院駅旧漢字 正院よみ しょういん歴かな しやうゐん発音 ショーイン所在地 石川県珠洲市正院町正院電報略号 シヨ(カナシヨ)事務管理コード △541926貨物取扱駅コード マルス入力コード マルスカナ...
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。