北陸エリアの鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
「WESTERポイント北陸新幹線フリーパス」で発行した「はくたか565号」の新幹線指定券です。JR西日本区間は「はくたか」は全便各駅停車となり、速達型である「かがやき」と役割を分けています。東京方面から金沢止...
lilithさんのブログ
立山黒部貫光黒部ケーブルカーと立山ロープウェイの乗り継ぎ駅です。周囲に他の建物は見当たりません。 (2024年11月2日 訪問) 駅舎 駅前   立山黒部貫光 駅舎内 駅構内 黒部湖方 線路終端  […...
バーターさんのブログ
黒部ダムの堰堤を経由して500m先に関電トンネル電気バス黒部ダム駅の入口があります。 (2024年11月2日 訪問) 駅入口1 駅入口2 駅名標 改札口 駅構内 黒部平方 線路終端 駅前。正面が黒部ダムの堰堤上の道...
バーターさんのブログ
※鉄道事業廃止後の訪問です。 関電トンネルトロリーバスの駅でしたが、2018(平成30)年12月の関電トンネルトロリーバス廃止に伴い、鉄道駅としては廃止されました。2019(平成31)年4月に後継となる関電トンネ...
バーターさんのブログ
二塚(ふたつか)駅 (富山県高岡市)隣の駅上り → 新高岡駅下り → 林駅高岡起点 3.3km1899年(明治32年)4月、中越鉄道の高岡~戸出間に新設開業1902年(明治35年)5月、廃止1914年(大正3年)2月、簡易...
6月9日宿泊していた小松のホテルでは、朝食にアルバカレーが入っている。カレーライス、サラダ、ミートボール…塩焼きそばも!?小松よりも明峰寄りなので、IRいしかわ鉄道で金沢へ。【ふるさと納税】恋のしらやま...
温泉でまったりしたら日暮れ宿泊観光客はみんなお宿でしょうかつぼやさんはまだ営業中でした駅へ18時4分特急券、いつの間にか値上げしてたんですね乗らないから知らなかった宇奈月温泉にあったプール宇奈月谷...
続きをみる
こんにちはOLIVEです今回は西日本一周北陸・山陰乗り鉄旅のPART5これらの記事の続きです『西日本一周!北陸・山陰乗り鉄旅 PART1 富山地方鉄道10030形に乗車!』こんにちはOLIVEです今回から新たな旅行記を書きま...
にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこそ、touzaiのブログへ。☆いらっしゃいませ。皆...
旅と鉄道増刊「福井の鉄道旅」(イカロス出版)を読了。 福井県には北陸新幹線、北陸線(敦賀〜米原)、越美北線(九頭竜線)、小浜線を運営するJR西日本、長年地元の足となっているえちぜん鉄道と福井鉄道のロ...
豊田界隈で4076レ_A13を撮り納めここで遅4091レもと思ってたらカミさんからLINEが・・昨日から「がんばろう! 能登・北陸」ステッカーを貼り付けたトップナンバー釜が待機線に移動したよと!とすれば富貨発のA14...
あいの風・Ryoさんのブログ
-その13(№6270.)から続く-今回は「在来線最速列車」として勇名を馳せた「はくたか」を取り上げます。「はくたか」は北越急行ほくほく線の開業に伴い、それまでの長岡発着の「かがやき」を同線経由として越後...
東京メトロ新木場CR(カーリニューアル)の検車庫内には、日比谷線のトップナンバー車が留置されています。トップナンバー車のうち、03-201号車の姿が表に出ているようです。(→参考)保留されているのは「03-101...
湘南色の部屋さんのブログ
6月8日今庄の宿場町から。宿場町の宿、気になる。中学時代の修学旅行が信州だったので、妻籠宿を散策し宿泊したことがある。それを思い出す一枚。駅へ戻り、給水塔を眺める。その給水塔が活躍していた頃のSLの保...
↘あらためて、福井駅構内へ@ハピラインふくいの表示+(孤立した)JR九頭竜線[E...
ZAIVARTZさんのブログ
私鉄線は以前に富山ライトレール(現富山地方鉄道)の延伸区間や、福岡市地下鉄七隈線の延伸開業区間を乗りつぶしたりで、完乗を達成してましたが、今回も新規開業区間を乗るのと、JRは唯一乗り残していた路線に...
信越・北陸の民鉄 路線一覧信越・北陸の私鉄・公営鉄道・第三セクター鉄道をまとめました。各路線の「区間」にリンクを設置しています。しなの鉄道 Shinano Railway記号路線名区間しなの鉄道線Shinano Tetsudō ...
ブロ友様から3093レに金太郎がムドに付くと情報を頂いてドン曇りのなかやわやわと沿線へ。その前にお遊びで普電撮り。あいの風とやま鉄道・535M413系とやま絵巻富山駅からの回送高山本線・855D120形富山駅からの...
あいの風・Ryoさんのブログ
こんにちはOLIVEです今回は西日本一周北陸・山陰乗り鉄旅のPART4『西日本一周!北陸・山陰乗り鉄旅 PART1 富山地方鉄道10030形に乗車!』こんにちはOLIVEです今回から新たな旅行記を書きます今回の旅は西日本一周...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。