鉄道コム

「#TRAIN SUITE 四季島」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

1~20件を表示 / 全700件

新規掲載順

  • 今年度の計画から消えてしまった東海道線の運用。毎冬の楽しみだったので、また復活してほしいです。前にも一回無くなったような気もするので、復活もあるかもしれません。

    元祖レガキチさんのブログ

  • ※冬コースのスジュール決定(2025/04/17更新)・4/14(月):3泊4日コース・4/19(土):1泊2日コース(山梨)・4/21(月):3泊4日コース・4/26(土):1泊2日コース(山梨)・5/10(土):1泊2日コース(山梨)・5/17(...

  • DSC_6670.jpg

    東海道線 石橋を行く四季島

    • 16日(水)8時7分

    似たようなシーンを何度も狙いに行ってますが、こんなクリアな条件、初めてでしたv

    元祖レガキチさんのブログ

  • 少し切り取り方を変えてみました。

    元祖レガキチさんのブログ

  • 4/5からクルーズトレイン「TRAIN SUITE 四季島」「1泊2日コース(山梨)が運行開始しています。 撮影日時:令和07年(2025年)04月13日撮影場所:中央東線・塩山駅撮影車両:クルーズトレイン「TRAIN SUITE 四季島...

    azusa2goさんのブログ

  • E001形「トランスイート四季島」大宮の鉄道博物館から撮影。2025年1月19日撮影。

  • 苗穂工場の解体線に今年もクレーンがやってきて、今年の最初の解体は789系!長年苗穂工場で放置されてきた付属編成HE-301編成!今年もTRAIN SUITE 四季島の北海道コープが運転開始!札幌運転所からの回送を目撃廃...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250408/12/momo1945815/0d/eb/j/o1944289615563945254.jpg

    終焉カシオペア

    • 2025年4月9日(水)

    2009年8月 上野駅14番ホーム 9:21着「カシオペア」。クルーズトレイン「カシオペア」が廃止されると発表されました。1999年7月 「北斗星」「トワイライトエクスプレス」の成功を受けて、新造寝台客車E26系が...

  • TRAIN SUITE四季島の2025年度1泊2日山梨コースツアーが始まりました。勝沼ぶどう郷駅の甚六桜を愛でながらゆっくりと進みます。この区間は塩山駅と甲斐大和駅の間を1往復します。車掌さんたちも見物人に手を振っ...

    achannelさんのブログ

  • JR東日本の四季島「1泊2日コース、山梨の春」コースが、2025-4-5(土)に運行されました。1泊2日コースの「運行日」や「旅行代金」が判る資料です。申込締切が6カ月前で、旅行代金も高く庶民には...

  • 2025年度の運行がスターティン!・8011M:E001形10B『TRAIN SUITE 四季島』…1泊2日コース毎年変わる枝ぶりに構図を悩まされます(^^;桜も

  • DSC_5522.jpg

    秋の東海道線を上る四季島

    • 2025年4月3日(木)

    残念ながら晴れませんでしたが、形式写真ということで朝

    元祖レガキチさんのブログ

  • 先日、「TOHOKU Relax」ヘッドマークを付けたE235系(トウ21編成)を待っていた時、後方から「四季島」がやって来ました。待っていた訳ではないので後追いだけ撮影しましたが、窓に「ありがとう」と掲示がありました。「...

    sl-10さんのブログ

  • 本日分、四件目のスレッドとなります。1999年にデビューしたカシオペア号ことE26系客車が、今年(2025)の6月のツアー列車を最後に完全引退する事が決定となりました。寝台特急としてデビューしてから26ヶ年が経過...

  • 4月のブログにおすすめのイラスト素材保存して、ブログ、ホームページ、X、LINEにお使い下さい。普通の写真と同じように投稿できるGIFアニメ形式の画像です。春のボタン 春のバナー4月のボタン 卯月4月1日エイ...

    doranekoさんのブログ

  • 先週早とちりして最終日と投稿してしまった四季島はこの日が最終日でした。フレームアウトしていますがこのまま載せます。運転士さんがミュージックホーンを鳴らしてくれました。そして今回、最後尾車両には恒例...

    achannelさんのブログ

  • 明日から4月ですね。ブログやホームページ、またXやLINEでも使える「今月もよろしくお願いいたしますメッセージ素材」をどうぞ!(^^)/↓できたてホヤホヤ。今咲いている我が家の花を使いました今月もよろしくフリ...

    doranekoさんのブログ

  • 2017年にTRAIN SUITE四季島がデビューすると旅行会社向け旅行商品カシオペア紀行のみの運転となりました。元お召し機EF81-81号機も牽引しました。日本海側を通るコースも多かった。長野までのコースでは姨捨も通...

    achannelさんのブログ

  • 3月30日(日)の撮影です 南浦和-蕨で 回9932DGV-E197系100番台(TS06)6両 (12:43) 移動して 回9939D(遅れ)GV-E197系100番台(TS04)6両 (12:59) 「冬の1泊2日コース」(8047M)E001系「四季島」10両 (14:48) 以上で...

    saikyo senさんのブログ

  • 2024(令和6)年度の年度末 ── 3月最後の日曜日なので、恒例のトワイライトエクスプレス瑞風です。午後発車の翌日午前到着と言う夜行列車が誕生して136年となりますが、他にも昭和100年の2025(令和7)年は寝...

    makoto.minamotoさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ