鉄道コム

「#B.B.BASE」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

1~20件を表示 / 全145件

新規掲載順

  • 久しぶりに房総209系の話題を・・・4月1日に通勤電車ドットコムさんが下記のような内容をポストこのポスト、話題になっていて、「房総209系はいつまで見られるのだろうか」という空想論が飛び交っています。地元...

    JR131さんのブログ

  • 2025年3月22日、幕張車両センター所属の209系B.B.BASE(J1編成)が成田駅電留線での撮影会を終え所属先へ回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2025年3月22日に、成田駅(東口駅前広場・成田保線技術センター前駐車場・成田駅電留線)で「NARI FES!2025」が10時〜15時で開催されました。成田駅電留線前駐車場では、発車メロディ操作体験、軌陸車・緊急車の展...

    2nd-trainさんのブログ

  • DSC_5705

    E653系 新金線旅客化祈念号

    • 2025年3月10日(月)

    今日はE653系(K71編成)により両国から黒砂信号所→新小岩操→金町→南流山→偕楽園→水戸という行路で第5回新金線旅客化祈念号(団臨)が運転されました。(復路は水戸→松戸)そこで幕張車両センター脇で撮影してき...

  • JR東日本千葉支社ではかつうらビッグひな祭り開催期間中の2025年(令和7年)2月24日、外房線勝浦駅にて高所作業車(軌陸車)『サスケ君』の乗車体験を有料(大人(中学生以上)1,000円、小学生500円、未就学児無料)にて...

  • 2025年2月15日に、幕張車両センターで255系Be-03編成・E257系NB-19編成・E131系R03編成・B.B.BASEを検査庫に並べた撮影会「255系&E257系共演 愛称名表示のミニチュア付き幕張車両センター撮影会」が3部制(1部9:3...

    2nd-trainさんのブログ

  • 209系に置き換え計画です。またいつもの労組資料からですが、2025年度から幕張の209系をB.B.BASE以外順次置き換えていくようです。先日言及されてた豊田とさいたまからのE233系転属以外に、E131系の増備も行われ...

    TIB超特快さんのブログ

  • 先日、新たに公開された労組資料よりE131系の追加増備で幕張車両センターの209系を2025年度から順次置き換える事が明らかとなりました。 既に報道や労組資料からE233系を千葉エリアに導入することが明らかとなっ...

    Kumoyuni45さんのブログ

  • 今日は日付にちなみ、209系に関する記事を取り扱います。今でも注目車両となっている209系ですが、中央快速線、京葉線、房総地区の車両置換計画について、情報をまとめながら運用中の車両について簡単に振り返り...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • 公開済みの労組資料によると、千葉支社関係の車両置換計画(ベストプラクティス)の概要が言及されました。車両の転用と新造を実施し、千葉以東線区の209系を取り替えていく方針です。具体的には、『千葉支社内に...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • 四国旅はちょっと小休止。 この日は、運動不足解消のため、自宅のある津田沼から幕張本郷駅まで歩いてみようと家を出ました。総武線の距離程で言えば2.9km。道路はもう少し紆余曲折しているのでもう少し増えるか...

    oridonさんのブログ

  • JR東日本では2013年の埼京・川越線用E233系の導入を皮切りに、車内照明のLED化を実施してきました。既存車に関しても、元山手線(現中央・総武線用)のE231系が2013年夏以降から換装を開始、今も多くの路線の車両...

    Kumoyuni45さんのブログ

  • 全国熱燗コンテスト実行委員会が主催し、両国駅の3番線の臨時ホームで実施される「おでんで熱燗ステーション」へ行ってきましたのでご紹介いたします。 おでんで熱燗ステーションとは…? 全国燗酒コンテスト2024...

    おでかけライフさんのブログ

  • 20.東急東横線東白楽の駅取材と予定前倒し横須賀線-旅の終わり白楽を16:51で隣の東白楽まで行く。東白楽駅は相対式2面2線の高架ホームを有する東横線の駅である。1番線は下り横浜方面、2番線は上り渋谷方...

  • 幕張車両センターにおいて、中央快速線E233系0番台H44編成にグリーン車が組み込まれている様子が目撃されました。幕張車両センターへサロを拾いに行ったE233系H44編成を見てきました。グリーン車は予想通り39番を...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • こんにちは!本日、2025年の春の臨時列車が発表されました!今年の春の臨時列車の充当車両はいつも通りですね。2024年秋臨・冬臨に続いて185系や255系の充当はありません。ここまで続くと完全に波動用は撤退とい...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • こんにちは!本日、205系1100番台のT15編成とT17編成の2編成が連結し、6両編成で走行しています。行先は大宮総合車両センターと見られます。205系T15編成&T17編成 浜川崎方がT17編成、武蔵中原方がT15編成です。...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • 今日でE217系デビュー30周年!今後もまだまだ、記録出していきます。怒涛の9月、まもなく締め『To be Continued…FINAL COUNTDOWN Z!E217㉕』まだまだ東西南北、追って迎えて『To be Continued…FINAL COUNTDOWN Z...

  • まだまだ東西南北、追って迎えて『To be Continued…FINAL COUNTDOWN Z!E217㉔』行っては戻って、撮るの繰り返し。『To be Continued…FINAL COUNTDOWN Z!E217㉓』さて、どこまで書いたんだっけかな。『To b…ameb...

  • <日付:2022/4/14:20220414>お散歩定期記録のようす。 B.B.BASEステーションになっているJR本千葉駅、投稿日現在、暖房故障のため冬季は運転しないとなっている(修理しないみたい、近々自転車を買う予定なの...

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ