東海エリアの鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
<日付:2023/5/30:2023053010>気分転換に行って来た名古屋ずらし旅。東海道新幹線の車内の記録名古屋周遊で必要になる、2日分のチケットを鉄道各社きっぷうりばへ行って購入してまわります。名古屋駅広すぎ。...
岐阜から高山を経由して富山を結ぶ高山本線は、飛騨川や神通川に沿って走る区間があって撮影に適したポイントも多く、写欲をそそられる路線なんですが、この日はあいにくの大雨クルマから外に出るのすら躊躇いた...
名古屋 (愛知県)発 05:37↓ JR 東海道本線 大垣行き(岐阜 06:03着)大垣 (岐阜県)着 06:17発 06:20↓ JR 東海道本線 米原行き米原 (滋賀県)着 06:55発 07:00 {07:03…土休日}↓ JR 東海道本線・山陽本線 [...
名鉄岐阜10時16分発グリーンマックス Nゲージ 名鉄2200系2次車 (前面窓透過タイプ・車番選択式)6両編成セットII (動力付き) 31622 鉄道模型 電車Amazon(アマゾン)
ここで一つ、スレッドを。つい昨日(2024/11/4)の事ですが、211系6000番台で初の廃車が発生しました。対象の編成ですが、GG7編成となっています。6000番台は1990年に誕生し、1991年までに9本分製造されました。は...
名鉄蒲郡線の撮影報告、続きです…。 気持ちよくチョコツートンを撮り終えた後は、気の向くままにクルマを走らせる。 形原駅に立ち寄り、しばし撮影することにした。 蒲郡線の訪問を振り返ると、ここは比較的人...
DAIKONさんのブログ
三連休明け、今朝のJR名古屋駅ゲートタワーにて設置準備中クリスマスツリーの様子です。すでに完成し点灯式を待つばかりでしょうか。背後のディスプレイにはN700系のイメージが走ります。連休中は大雨の影響を...
アルピコ交通の続きをやる前に都電の話題を終えておきたいと思います。荒川車庫前電停から三ノ輪橋に移動したいと思いますが、先に早稲田行きの8800形の方がやってきました。三ノ輪橋行きはちょうど下車電停に止...
びーとるさんのブログ
下呂駅に停車するキハ85系特急〈ワイドビューひだ〉。(開いている踏切より車や歩行者の往来の合い間を見てささっと安全に手持ち撮影。∴若干の傾き修正有り)
影鉄さんのブログ
https://2nd-train.net/topics/article/60393/JR東海はこのほど1M方式の211系6000番代のうち、静岡車両区のGG7編成を西浜松貨物ターミナルへ回送させました。どうやら6000番代としては初の廃車になるらしい。大垣...
色々な色のコスモスが咲いていました。撮影日: 2024年10月30日撮影地: 名古屋鉄道 豊川線 八幡~国府
ケンチャンさんのブログ
大井川鐵道 新金谷~金谷
大井川鐵道 ハッセル503ススキピンでトーマスを撮りました。
2024年11月1日より、秋田総合車両センターから衣浦臨海鉄道で衣浦臨海鉄道のKE65-1が甲種輸送されました。4日は、富山貨物から吹田貨物ターミナルまでEF510-515が牽引しました。
2nd-trainさんのブログ
こんばんは。管理人です。今日も名古屋旅行の様子をお送りします。活動日は9月22日(月・休)で、前回までは草津線・関西本線経由で名古屋を目指す行程を紹介しています。名古屋駅では新幹線上り方の太閤通南口から出...
ban7310さんのブログ
名鉄6000系
superkaijiさんのブログ
紀伊勝浦・新宮~名古屋間を結ぶ特急「南紀」実家から名古屋へ鉄道で向かう時には、必ずお世話になる特急列車ですが、2023年7月1日より従来からのキハ85系に代わって最新鋭のHC85系が投入されました早いもので、...
4001レさんのブログ
名古屋市営地下鉄鶴舞線N3000形の豊田市行きです。鶴舞線の終点赤池からは、名鉄豊田線に直通します。製造メーカーが1編成目と2編成目以降で異なるため、同じ形式ですが外観が異なる編成が存在します。写真の編成...
スポッティーさんのブログ
<日付:2023/5/30:20230530-09>気分転換に行って来た名古屋ずらし旅。東海道新幹線の車内の記録名古屋周遊で必要になる、2日分のチケットを鉄道各社きっぷうりばへ行って購入してまわります。名古屋駅広すぎ...
身延線123系600番台の鉄道コレクション、動力を組み込んだ1両(クモハ123-601)の方は、基本的に1両の単独走行で他の車両と連結しない、ワンマン運転で「富士-西富士宮」を往復する車両に。身延線の123...
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。