東海エリアの鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
「きんてつ鉄道まつり」に続いて、「あおなみ線フェスタ」に名鉄が出店! やるなー 出店を記念して、10月24日(木曜)〜 11月5日(火曜)の間 6003F に記念系統板が掲出されます この系統版のミニマグネットも...
mの日常さんのブログ
4時の目覚ましで起きJR東海の運行情報を見るとサンライズは通常運行 さてお天気はどうかな 気象庁のナウキャストを見ると ギリギリセーフで5087レの通過頃から雨が降りそう で 早朝ウォーキングで沿線まで...
4時の目覚ましで起きJR東海の運行情報を見るとサンライズは通常運行さてお天気はどうかな気象庁のナウキャストを見るとギリギリセーフで5087レの通過頃から雨が降りそうで早朝ウォーキングで沿線までGO~...
2024年10月23日、東京地下鉄(東京メトロ)株式会社は東京証券取引所プライム市場への上場を果たしました。地下鉄専業の運営会社として上場するのは日本で初めてと […]The post 【おめでとう?】東京メトロ...
鉄道プレスさんのブログ
遠州鉄道鉄道線(以下は遠鉄西鹿島線)。終点の西鹿島検車庫の隅に、古い台車が置かれています。遠州鉄道が長年に渡り愛用したトーションバー台車(SIG台車)ではなく、かなり年代が古い台車です。枕バネは抜かれて吊...
三岐鉄道保々車両区に入場中の元JR東海211系SS2編成ですが、10月22日時点でヘッドライトカバーが取り外されている他、湘南色の車体帯の撤去が開始となりました。作業員の方が丁寧に作業されている様子がYouTube上...
湘南色の部屋さんのブログ
【主な乗り物:「中央高速バス」新宿-下呂温泉線、特急「ひだ」】新宿駅西口のオフィスビルと家電量販店に挟まれた狭い路地は、山梨や信州、飛騨など中央自動車道沿線の各地へ向かう「中央高速バス」の一大拠点だ...
秋の尾西線を行く6800系。晴れた秋の日のもと広がる黄金色の田圃をイメージしていたのですが、薄曇りの空に田圃も色付いておらず残念な結果になってしまいました。2024年10月22日撮影 1080列車・-- 丸渕-渕高
おはようございます。しばらく過去画が続いてしまってすみませんでした(サボってた)。なんか最近疲れがなかなか取れないんです。私のことが気に入らないのにこのブログを気になって見に来てしまう山伏のごとく...
おはようございます。先週末、静岡に行く用事があり大井川にも行って来ました。今年の正月ぶりの大井川でした。この週末は青と黒で五往復走っています。まずはトーマス1号続いて南アルプス1号2ヶ所目に続きます。...
朝の八百津駅。孫をベビーカーに乗せて、可愛い“電車”を見物に来たお爺さんの姿が微笑ましい。駅前に目をやると、大書された「歓迎・観光八百津・国定公園」の文字も誇らしげなアーチ看板には、丸山ダムや蘇水峡...
彼岸花の赤色と名鉄の赤色塗装が一体化しています。撮影日: 2024年10月2日撮影地: 名古屋鉄道 名古屋本線 国府~小田渕
ケンチャンさんのブログ
原野駅で撮影したあと、再び北上を開始。どこで追いつけるでしょうか。夕方5時を回り、そこそこクルマの通行量も減ってきました。木曽平沢駅横を通過する際に、81レが止まっているのを確認。予想よりも早く追いつ...
ぽりっぴぃー5さんのブログ
12200系が現役だった頃は同系と22000系・22600系の組み合わせが良く見られ、「見事な新旧混成だな」って思って撮影していた私ですが2+2の重連でこの組み合わせを見ると「新と旧が半分ずつだな」って思ってしまい...
Yoshi@LC5820さんのブログ
今回の【駅】シリーズは、神奈川県小田原市北部、酒匂川と狩川に挟まれた郊外の住宅地に位置する小田急小田原線の駅で、古来より「螢」の名所であったことが駅名の由来である(Wikipediaより)、螢田駅 (ほたるだえ...
大井川鐵道 大和田~福用大井川鐵道 大和田~福用
大井川鐵道 mamiya RB67収穫直前の稲穂の向こうに煙を上げてC108がやって来ました。
2024年10月22日に、静岡車両区所属の313系2500番台T11編成が、名古屋工場入場のため回送されました。
2nd-trainさんのブログ
今日は駅スタンプチャレンジの残りを行うため、豊橋へ向かう。豊橋へは新幹線。車内で「JR東海×負けヒロインが多すぎる!」の車内限定ボイスを聴く。車内限定ボイスを聴くと、豊橋でオリジナルグッズがもらえる...
10月22日 今日は豊橋市の得意先で仕事。14時に無事終了。今日はこれで帰宅。帰宅途中に蒲郡線に立ち寄り撮影。先日訪ねた拾石川にコスモスが咲いているので目的地にしました。午前中は青空ものぞいていましたが...
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。