近畿エリアの鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
marunkun.hatenablog.com こちらからつづきます ⑥湖西線 唐崎駅 つづいては湖西線へ転戦 湖西線は近畿と北陸を短絡する高規格路線として比較的最近にできた路線であり、大津周辺を除いて沿線人口も比較的希薄...
今日の1枚 阪急京都線5300F 準急大阪梅田行き5300系はブレーキが電制なので運転席が狭く座りにくいという評判ですね最近の各社の車両はほとんどが電制です2ハンドルの電制といえばJR西日本の223系や3...
1月9日 阪急宝塚線朝ラッシュ今朝の乗車電は、1013F「SDGsトレイン」でした。神戸線準急1010Fが入線中でした。神戸線準急が発車。今津北線送り込み回送5008Fが入線。宝塚線急行8040F+8041F+7024Fが入線。神戸線...
w7さんのブログ
7時05分頃、JR神戸線:元町駅で車内に急病のお客さんがいたため救護しました。このため、JR神戸線(三ノ宮から西明石方面)の列車に遅れがでています。
先日は長野~朝陽のジオラマに車両を置いて眺めて楽しんでおりましたが、今回は信州中野駅のジオラマに別の車両を置いて、行けない風景を楽しみます。このカットは西口側の道路からも見られる風景。そして今は無...
びーとるさんのブログ
本年、2発目の入線は、でっかいどうエレクトリカルな気動車のバリ展w『TOMIX 98109 JR H100形ディーゼルカーセット』先日、トミーさんから再販されたエレクトリカルな気動車。98109 JR H100形ディーゼルカーセッ...
2025年1月8日、大阪滞在の 最後は 京阪特に 京阪は 今回のホテルから近い大阪モノレール 大日駅の 隣り終点の 門真市駅へそこから京阪門真市駅に乗り換え 門真市駅で色々撮り次は Sガ―ブで有名な大和田駅に鉄も現...
本年8月10日(土)の撮り鉄記録、続いて2nd CHAPTERでは新今宮駅6時49分発南海線普通羽倉崎行き、天下茶屋駅6時50分発高野線各停なんば行きの画像から御紹介します。当CHAPTERの注目は昨年12月20日で運行終了したセ...
昨年12月29日(日)、私は淀屋橋駅から出町柳行き特急に乗り込みます。途中、七条駅で下車しステーションループバスに乗り換えます。そして京都鉄道博物館へ到着。ちなみに京都鉄道博物館へ足を運ぶのは47度目、12...
阪急電鉄へのリンクです。阪神・淡路大震災 30年 西宮北口駅管区の取り組み | 阪急電鉄からのお知らせ | 阪急電鉄www.hankyu.co.jp1995(平成7)年1月17日午前5時46分、神戸市を中心に阪神間、淡路島一帯を激しい...
大雪の北濃駅ナガラ306の力走でここ北濃にやって来ました。運転士さんと少し話すと、ブレーキで滑るのと、マスコンを抜く(マスコン0の意)と雪の抵抗で減速するので適度にマスコンを入れていないと失速してしま...
「しらさぎ」を現ダイヤのまま特急から新快速に種別変更するのが効果的と考えますFNNプライムオンライン、2025年1月8日付け「北陸新幹線延伸で特急「しらさぎ」利用が大幅減 中京圏とのつながり低下か 新幹線・...
先日、JR西日本の奈良駅にて221系をアップしましたが、その中でトップナンバー編成に遭遇していました。今回は1989年にデビューしたそのトップナンバー編成ことK01編成をお馴染みの「ふたまたせん」から...
ハイパーセントラル21号さんのブログ
阪急沿線で初詣ヘッドマークを堪能し家でじっくり眺めていたら ふと頭をよぎった 賀正ヘッドマーク?そういや、3がにちのやまぐち号のマーク見たことないな、、、という事で 真夜中に支度して おいでませや...
阪堺電車の運行アプリを見たら、元日から161形が走っており、ここは思い切って「青春18きっぷ」で大阪へ向かいました。初詣客で大混雑の住吉鳥居前電停で下車、沿線には既に数人の同業者が待機中。(2025.1.3 阪...
以前は土休日ダイヤだと8両編成が主体だった阪奈間急行も現在は6両編成が多くなり、新旧混成や8A系など趣味的な面白さはあるものの4+4を見る機会が少なくなったことで衰退を感じられ、阪神直通前の快速急行・急行...
Yoshi@LC5820さんのブログ
本日(1月9日)は、以下の出来事が有った日です。現在の京都府京都市伏見区日野出身で浄土真宗(真宗教団連合)の宗祖とされる僧、親鸞が入滅(偉いお坊さんが黄泉の国に旅立つこと)した日。(1263年(弘長2年))京阪神急...
近鉄輸送障害発生時にJRが交付した振替乗車票を解説中だが、近鉄京都線不通時の振替乗車票「パターンKT-1」の京阪版にあたる券を分かりやすいようにこのタイミングで解説しておく。そもそもJR線だけの振替輸...
↑おおさか東線84レの代走に入ったEF66-126。全て2025年1月撮影。夜のEF66は迫力を感じる。深夜の東奔西走は物流の本命であり、そうした使命感が染み付いているのかもしれない。 ↑すっかり日も暮れ、所定の2066...
いや〜とうとう岡山にある湘南色115系が、1月中には引退するというニュースをXで見まして…とうとうこの時が来たかって感じです桜の時期まで居て欲しかったですが、せめて雪景色で撮れたら最高でしょうねしかし、...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。