「#やくも」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
水島臨海鉄道では国鉄型キハが人気ですが、平日の朝夕とイベントなどでしか走りません。日中や休日は主力のMRT300形が活躍しています。倉敷に着いて、とりあえず水島臨海鉄道の倉敷市駅に行ってみると開業80周年...
ろばやんさんのブログ
今年の春は長年活躍した国鉄時代からの車輌が各地で第一線を退いた報が届きます。コロナ戦時下により更新が先送りされたものもありますが、車齢35年以上となり老朽車輌の域に達したものでは故障も増えます。安全...
この日は天気が良いため、雪をかぶった大山を期待して霊峰が見える場所へと移動しました。 しかし、現地に着いてみると、黄砂の影響か、すっきりと見通せません。残念。別の場所へ移動することも考えたのですが、...
1975年1976年岡山 撮影分からです◆1972年・昭和47年に山陽新幹線が開通した岡山に親戚がいた我が家は大喜びだった1973年・1974年に岡山の親戚宅へ家族で訪れたそして、1975年・197...
HNモジュール東京クラブの走行していた車両を見てみましょう。①小型のかわいい電車②「丸窓」さんの赤ガエル③やくも さんの富山地方鉄道0600形 エンドウ完成品④「ロブ」さんの東急7200系⑤「やくも」さんの広島電...
アメブロさんがメンテナンス中だったようで昨日は書き込み断念ようやく復帰できたようですやくも号で倉敷駅から岡山駅へと東西南北を鉄路で結ぶ岡山駅は、楽しい列車が盛りだくさん 長い時間楽しめるところです...
本日は、381系・国鉄色「やくも」をアップします。やくも8号・根雨~武庫・2022.10.1.上記の立ち位置で下り「サンライズ出雲」を撮った後、その10分後には国鉄色「やくも8号」がやって来るので、移動する...
sonic884さんのブログ
出典:松田好花 公式ブログコノチャン関西~山陽~福岡旅行・1日目その4です。新大阪~岡山まで載せます。岡山ではネタ車に続々遭遇できました。暗かったけど…^^;2/15撮影分新大阪へ戻ってきました。ここから新幹線に...
国鉄色381系「やくも」を見た中庄界隈、やって来る黄色な113・115系も記録しておきました。・2023.3.19 中庄~庭瀬正直なところ、113・115系に単色な黄色塗装が似合っているとは思えませんが、MT54主電動機の爆...
msykさんのブログ
仕事中の日中は汗ばむほどの暖かさ地元の桜の木も ピンクの蕾が間もなく開花しそうな感じです。さて、いつもながら遅れ遅れの鮮度落ちでの更新でです (^^ゞお師匠様のお誘いで 午後から伯備線沿線へ快晴だった空...
3月21日 山陽線 やくも 381系 国鉄特急色
3月21日 山陽線 やくも 381系 国鉄特急色
先日は出掛けたついでに今年版の貨物時刻表を買ってきました。昨年はイマイチ記憶が怪しいのですが内容に一部不備が見つかったとかで刷り直しがあったりで買うタイミングを失ってしまったので2年ぶりの購入となり...
3月22日 山陽線 やくも 381系、1052レ
381系 復活国鉄色特急やくも 出雲市行き2022/10/1山陰本線 出雲市駅にて撮影
(南宮崎に検測車現る)これまでの旅路『【目次】2023/3/9〜3/10 713系・吉都線など』(急遽713系・吉都線の訪問が決定)筆者は2023/3/9〜3/10に,宮崎県を訪問したことをお知らせします.記事公開時点で周防大島に帰...
こんにちは、潔く銀です。この日は、富山から九州へ戻るために、高速道路を走っているところでした。新郷PAで休憩するときに、381系やくもが撮影できるのではないかと思い待つことにしました。 今回の旅行では、...
おはようございます。昨日は、松江市民活動センターにて行われたSTICこどもぐるぐるまつりにてNゲージフェスタとして出展しました。レイアウト全景かつての糸魚川駅の顔ぶれ。糸魚川駅の煉瓦車庫をイメージしてキ...
本日は、285系「サンライズ出雲」をアップします。サンライズ出雲・根雨~武庫・2022.10.1.上記の立ち位置で「やくも6号」を撮った後、その50分後にやって来る本命の「サンライズ出雲」を、望遠400mm(...
sonic884さんのブログ
いつも読んでいただきありがとうございます。前回の続きです。水木しげるの略歴について書かれていました。記念撮影プレートもありました。記念館の展示スペース出口には中庭があります。妖怪デザインの置物など...
有楽町線豊洲~住吉間、南北線白金高輪~品川間の延伸工事が開始。開業予定は2030年代半ば。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
10月、横浜、新宿、東京の3駅で、発車メロディが「謎の新曲」に。その背景などをJR東日本に聞きました。
真岡鐵道のキハ20形による、構内走行体験イベント。11月24日に開催。同日には有料撮影会も。
冬版の「青春18きっぷ」は3日用が登場。一方で、有効期間は連続3・5日間、複数人利用はNGに。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。