「#ラ・マル・ド・ボァ」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
今回から多分4回くらいに渡って夏の遠征第1弾。18きっぷでお手軽懐鉄入場券回収の旅について書いていこうと思います。 とまぁ壮大に書いていますが、今回回収するのは広島・新山口・下関の3駅のみ。寧ろこれさえ...
堺の少年さんのブログ
こんばんは。三好 鉄道です。先月中旬に実行した「岡山・香川の旅」の話も今日で「最終回」となりました。因みに昨日のブログでは琴電志度駅で高松琴平電鉄(ことでん)全線完全制覇を達成した後、JR高徳線の志度...
どうも、ちぐさです。秋の乗り放題パスで行く、2019西日本鈍行旅、2日目です。1日目はこちら『【2019旅行記】秋の乗り放題パスで行く西日本鈍行旅①~東海道を駆ける~』どうも、ちぐさです。先週から「秋の乗り放...
JR西日本の観光列車「ラ・マル・ド・ボア」が、瀬戸大橋を渡って四国へ!祝日にだけ運行される「ラ・マルことひら」に乗ってきました!*2023年8月の情報を基に作成しています旅行をイメージしたおしゃれな車両車...
マサテツさんのブログ
尾道・三原では岡山から来る観光列車「ラ・マルしまなみ」と広島から来る観光列車「etSETOra」の乗り継ぎが良く,尾道・三原で観光しつつ岡山~広島を通しで観光列車に乗ることができる*1。列車名岡山…尾道三原…...
ashizinさんのブログ
昨日23日の午前10時過ぎ、わたしは、岡山市南区箕島地区と都窪郡早島町前潟地区との境界付近にいた。その付近には、JR宇野線(瀬戸大橋線)の線路が通っている。わたしは、その日、列車の撮影に行ったのである...
先日の土曜日は所用で岡山に訪問していた。日曜日はフリーにして,そのまま山陽方面に観光へ。岡山で観光列車を調べると,津山に向かう「SAKU美SAKU楽」や瀬戸大橋を渡る「アンパンマントロッコ」など,意外と観...
ashizinさんのブログ
(今年度も人気観光地へGO!)本日5/8は「WEST EXPRESS 銀河(WE銀河)」が運行を開始して3周年になる(はずであった)日になります.ここで,JR西日本は2023年度後期の「WE銀河」の運転予定を発表しました.詳しくは以...
自然豊かな中国地方では、海や山の風景を楽しむ観光列車が数多くあります。さらに車内では地元の特産品を使った"食"を楽しむオプションが充実しているのも特徴。トロッコ列車からSL列車まで様々な種類の観光列車...
マサテツさんのブログ
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。