「#奥出雲おろち」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
8422レ奥出雲おろち号(DE10 1161+スハフ12 801+スハフ13 801) 最後は 亀嵩駅付近で見送り終了 亀嵩駅『扇屋』へ 14:50到着時点で、待ちが13組程のあり、名前を記入して、周辺をウロウロ 次の方が記入し...
米子駅5番線へ10:58あめつち号が入線してきます。列車は鳥取から来ており米子でかなり下車する人が見受けられました。前面上部のエンブレムも中々凝ってますね。側面にも「天地」のロゴが付いてます。米子では7分...
本日の更新前回の更新ではイレギュラーな お仲間様からの お土産の更新でしたが再び おかわり山陰遠征での撮影から・・・れぼーぐ女子のリクエスト?でのれがしぃさん、私、れぼーぐ女子 の三人での、おかわり山...
れぼーぐ女子のリクエスト?でのれがしぃさん、私、れぼーぐ女子 の三人での、おかわり山陰方面遠征前回の遠征では強風の中でしたが、今回は風は無いものの雲が広がり始めて雲の流れのタイミングの微妙な光線の中...
出雲坂根のスイッチバックと冬の豪雪運休で有名な木次線を走る観光トロッコ列車「奥出雲おろち号」 木次駅と備後落合駅間 60.8km を2時間半〜3時間かけて結ぶ 残念ながら今年で運行終了なのだが、山陰観光連盟...
mの日常さんのブログ
例年より早く梅雨に入り、今台風の影響を受けて、島根も大雨の予報が出ている。今外に出ると、確かに雨が降る前の独特の湿度と匂いを感じ始めました。青空の朝だったのが今は曇天模様。紫陽花の花が咲き始めてい...
木次線(きすきせん)の乗りつぶししてきました木次線には、奥出雲おろち号というトロッコ列車が走っていまして、ずーーーっと前から乗りたいって思っていたのですが、超ローカル線ですので、行きにくい・帰りにく...
2023年5月29日(月)大雨夜明け前、大きな雨音で起きました。島根を含めて、広い範囲で梅雨入りをしたようです。1日を通して止むことがなく、だけど、台風が近づいているせいか、外の気温が下がらず、そこまで不...
静かな山間の歩道のある場所で、トロッコ列車奥出雲おろち号がやってくるのを待っていた。やってくるまでにバイクや大型トラックの大きなエンジン音が、私の背後を何度も行き交いしていた。通過時刻が近づくと、...
JR西日本 山陰地区の観光列車「あめつち(天地)」 2018(平成30)年の山陰デスティネーションキャンペーンにあわせて登場 いつもは山陰線 鳥取〜出雲市 を週末に運行 2024年からは「奥出雲おろち号」のあとを受...
mの日常さんのブログ
最近はここ下久野トンネルに向かって勾配を登って来る姿を撮って終了となる。ノッチを入れ勾配を登って来る...トンネル入坑時の汽笛はなる時とならない時とある。2023-05-03 木次線 出雲八代~下久野 8842ㇾDE...
c571df501さんのブログ
(夜行列車の旅を楽しもう)「WEST EXPRESS 銀河」(WE銀河)の「山陰コース」についても,7/3運行分から「e5489」やみどりの窓口などで一般販売されることが発表されました.https://www.westjr.co.jp/press/article...
平日の月曜日にトロッコ列車奥出雲おろち号を撮りに木次線沿線へ出掛けました。平日だけど、沿線の特に田植えが終わった後の田んぼの近くで、カメラを持って列車を待っている方たちを目にしました。リフレクショ...
島根県を中心にした巻。木次線の奥出雲おろち号や一畑電車、旧大社駅、旧三江線宇都井駅などを取り上げている。ローカル線存廃問題に観光列車として残すというアイデアが示されている。つまり地方の公共交通とし...
今年度でトロッコ列車奥出雲おろち号が運行終了するけど、終了するまで無事にディーゼル機関車が走り切るか、乗っているわけでもないのに心配してしまう。ここ数年、何度も撮りに出かけてきたら、私にはそんな感...
つい先日まで見頃だったつつじや藤の花が終わり、今は水仙や菖蒲の花が咲いている。お花自体大きくないのだけど、緑の葉の中に見える黄色や紫の花びらに魅了される。魅力的だけど、いざ写真に撮ろうとすると難し...
亀嵩駅は小説「砂の器」にも登場して有名になった。駅舎は蕎麦屋が使っている。出雲横田駅は開業以来の立派な神社風駅舎がある。街も大きく、そろばんや刀剣の展示館がある。八川駅まではかつて貨物列車のスジが...
峠からの下りでもゆっくりとやってくるここへも油木からゆっくりと車を走らせても坂根までで追い抜いて余裕の先着。田植えを終えた田んぼに姿を落とし込む。新緑も眩しい。2023-05-03 木次線 出雲坂根~八川 8842...
c571df501さんのブログ
木次駅は木次線の中心で車両基地がある。雲南市役所も木次にある。かつては木次機関区がありC11とC56が配置されていた。今は木次鉄道部でキハ120が8両配置されている。松江自動車道の開通により、便利になったが...
今さら、5月15日のことを記事化して、すみません。5月15日の朝の6時半頃、マイカーに愛機α7Ⅲを載せて出かけた。新見市までは、県道や国道などを通り、中国自動車道の新見インターから高速道路に入った。そして、...
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。