「#きりしま」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
次に乗る路線は、今回の九州西部乗り鉄旅で4本目の私鉄路線の、肥薩おれんじ鉄道。『熊本駅』の、駅名標。実は今回の乗り鉄旅で、個人的に一番楽しみにしていた列車がやって来ます。JR九州のD&S(デザイン...
湖西線雄琴駅でのビックリサンダーの奇跡 かなりの過去でデータが曖昧ではっきりしませんが 雄琴駅に結構通っていた頃ですが スタンバイして直ぐのデータです 長距離組特急車両は意外といろんな所で撮影以外...
2012年1月上旬 G鉄のホームグラウンドで787系特急にちりんを撮影した 色温度が下がった冬の西日を浴びて ネイビーグレイの車体が赤銅色に輝いた 知らなかったよ こんなにきれいだったなんて、、、2012年1月8...
昨年秋頃より、鉄道運用Hubを阪堺に対応させたことをきっかけとして、モ162の貸切に招待されるなどの経験を経、阪堺の吊り掛け駆動車の沼にズブズブと嵌まりつつあったかぁくん。162には貸切で乗れたけど、やっぱ...
kakunさんのブログ
以前、お正月にJR九州のお年玉乗り放題きっぷ(2800円)で何度か乗り放題をした。門司港の方へ行ったり、祐徳稲荷のほうへ行ったり、とお得に日帰り旅をした。「最近は、このお年玉乗り放題きっぷがないなあ」...
doranekoさんのブログ
これまでも当ブログでもご紹介しておりましたように、JR九州には、国鉄時代~平成23年改正まで、九州の特急列車を支えました485系電車が存在しておりましたが、平成23年の定期運用終了後もリバイバル...
2024年12月16日昨日は満月撮影の為に、今回は出発を1日遅らせました。ここ最近、年中行事?と化した、(ある意味、楽しみでもあります)年末の鹿児島遠征。普段は寄り道しつつ、出港1時間前に大阪南港到着。第...
「阪急電鉄・正雀車庫」を、昨日、19日にチラ見して来ました。 まずは、吹田総合車両所から延びている、いつもの試運転線路で、JR西の試運転電車を撮りました。281系のHA602編成で、特急「はるか・ハローキティ」...
本日は、今年を振り返る(6)、「電車」をアップします。ライラック1号・江別~豊幌・2023.4.11.(4/11掲載)ライラック4号・江別~豊幌・2023.4.11.(4/14掲載)ライラック3号・江別~豊幌・2023.4.11.(4/15掲...
sonic884さんのブログ
2024年10月九州の旅は、鹿児島本線を進んでいます宮崎からの特急きりしま入線してきました川内に乗換ですがレールはここで分断。。。川内からは肥薩おれんじ鉄道に乗換です
前回エントリーで小田急電鉄時代の京王井の頭線吉祥寺駅で発行された乗車券を御紹介いたしました。しかし、同線が小田急電鉄帝都線として営業された期間はわずか2年しかなく、その後は「大東急」と呼ばれた東京急...
isaburou_shinpeiさんのブログ
京阪枚方市駅は2024年に再開発事業を行い、新しく枚方モールがオープンしました。 ここに「でんしゃみち」という、京阪交野線が撮影できる新しいスポットが登場してい […]The post 【京阪】枚方モールの交...
鉄道プレスさんのブログ
『みんなの九州きっぷ(1回目)⑥区間快速シーサイドライナー』『みんなの九州きっぷ(1回目)⑤在来線のかもめ 博多~長崎』『みんなの九州きっぷ(1回目)④きりしまで、鹿児島中央にUターン~九州新幹線に乗って...
『みんなの九州きっぷ(1回目)④きりしまで、鹿児島中央にUターン~九州新幹線に乗って博多まで』『みんなの九州きっぷ(1回目)③きりしま10号~宮崎駅での悲劇』指宿のたまて箱での指宿往復を終え、鹿児島中央駅...
宮崎駅に着いて、にちりん14号の運休が知らされました。これから、きりしま11号(宮崎14:19発、鹿児島中央16:25着)で、鹿児島中央に戻るんですけど、同じやつを2度やっても面白くないので、省略します。鹿児島で...
阪急電鉄・正雀工場内にある「アルナ車両」で、新しいトラム車両が造られていて、11月28日に「行先表示のテストをしていた」ことを、1日のブログに書いたことの、続きです。 「遠くなので何なのかはっきりしませ...
阪急電鉄・正雀工場内にある「アルナ車両」で、新型の車両が造られています。 28日にチラ見し、車庫を撮ったものです。 所有のカメラでは、ここまでが限界で、白色と黒色はわかりますが、遠くなので何なのかはっ...
カトー(KATO)さん、2024年11月出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。★<10-1790>台湾鉄路 EMU3000(赤) 6両基本セット★<10-1791>台湾鉄路 EMU3000(赤) 6両増結セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>自強号(...
みーとすぱさんのブログ
今回は九州産交バスの高速路線車のうち、LDG-,QRG-,QTG-の車両を取り上げます。熊本230あ351LDG-RD002013年式熊本空港リムジンバスとして導入されたヒョンデ ユニバース。産交のリムジンバスは複数車種が活躍して...
★<10-015>Nゲージ スターターセット 787系<アラウンド・ザ・九州>AD YahooAD Rakuten <実車ガイド>特急 “つばめ” 用の交流特急形電車として、1992年に登場したJR九州787系。ドーンデザイン研...
みーとすぱさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。