JR北海道グループに関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
丸と四角のメガネもありますが、下車代印も丸と四角がありますよね。 今回は、この点を深堀りしてみます。 まずは丸の事例です。 弁天町の駅名が丸になっているので、途中下車印ですね。大阪駅で下車したとい...
KATOさんのキハ283系です製品としては多分初代で「スーパーおおぞら」です実車は今では車体傾斜をせず、石北本線で主に「オホーツク」として活躍していると思います時代が進めば変わるものです無論個人としてはそ...
のたねさんのブログ
おはようございます。週末の土曜日。夕方からは雨予報。朝だけ鉄活動しようかな。でわ、昨日の続きから3月8日の根室本線。石北本線から移動して根室本線音別へ、後半戦の開始です。まずはExpおおぞらいつもながら...
今年は本格的に石北ラッセルはキヤ291が担うことに自分としては初対面かな?バックショットも石北本線 愛別~中愛別この車両、増備するんでしょうかね?
◯JR北海道・函館支社函館新幹線総合車両所H5系H4 [A81] 551B・3010B前函館運輸所733系B-1001 1321M
※引用させて頂きますJR北海道×小湊鐵道観光急行で宗谷線キハ400急行気動車ヘッドマークコラボを開催します。スタンプラリーも実施予定!(詳細は後日発表いたします)#小湊鉄道#小湊鐵道 pic.twitter.com/JdVlWkWu...
今回富良野~新得間の廃線に先立ち、台風により不通区間が発生し東鹿越駅が富良野方面からの終着駅となっていました。 東鹿越駅の隣駅は幾寅駅。両駅間は被害は軽微で不通が続くほどではありませんでした。 た...
二日町と綾織のあいだの田んぼです、田植えがおわってすぐの頃です。現役時代の写真です。室蘭本線栗丘~栗沢のD51牽引客車昭和50年10月の撮影ですが、この頃になるとC57牽引客車の数も減り、D51牽引に変わっ...
釧網本線の有名撮影場所でキハを撮影します。この時間帯は効率的に撮影できる釧網本線では絶妙な時間帯。それでも列車の間隔は1時間近くあくのですが、他にすることもなく立ったまま景色をぼーっと眺めています。...
踏切名称 26号道路踏切踏切種別 第1種踏切駅間 美幌~西女満別間キロ程 新旭川起点 208k521m幅員 線数 1交差道路 踏切名称由来 交通規制 所在地 北海道網走郡美幌町鉄道会社 北海道旅客鉄道株式会社
毎度! おばんです!満足そうですかニャ?「うん、今朝はちゃんと食べたニャ!」と、合同朝食会でガッツリ食べて満足そうなニャルくん。今日も頑張ってニャ!では、こちらはいつものように川崎車両のモーニング...
2024/04/18 事故で破損したJR北海道の789系 クハ789-206の修復が完了したようです ー なお破損していた部分が板金作業で修繕できる範囲だったため無事綺麗に修復できたものと思われます 先頭部だけは普通...
nankadai6001さんのブログ
前回記事はこちら。引き続き空知管内は夕張郡栗山町中央2丁目(旧:夕張郡角田村栗山)にある、JR北海道の栗山(くりやま)駅を取り上げましょう。駅の大まかな歴史は第1回、駅舎内は第2回、プラットホームは第3...
叡電デナ22さんのブログ
前回記事はこちら。引き続き空知管内は夕張郡栗山町中央2丁目(旧:夕張郡角田村栗山)にある、JR北海道の栗山(くりやま)駅を取り上げましょう。駅の大まかな歴史は第1回、駅舎内は第2回、プラットホームは第3...
叡電デナ22さんのブログ
函館は2日目。6時前にホテルを出て特急北斗1号の発車を見物&発車メロディを聞くために早朝の函館駅にやって来たがえ折角日の出前に起きたのに
グリーンマックス(GREENMAX)さん、2024年4月出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。★<50764>西武6000系(西武有楽町線開通40周年記念車両)10両編成セット(動力付き)AD YahooAD Rakuten <実車ガイド>西武池袋線...
みーとすぱさんのブログ
長野から、篠ノ井線で松本へ向かいます。本当は普通列車で向かい、姨捨駅のスイッチバックを体験したかったのですが、18キッパーが多いでしょうから、あえて特急で通過しながら、車窓を楽しみたいと思います。長...
【夢空間☆花咲線の会公式】2024/04/19(金)☁☔4℃今朝の花咲線5624D釧路ゆき始発列車はキハ54 514号根室駅からは5名が乗車しました。雨の夜の花咲線根室駅5633Dからは8名が下車キハ54 523号折返...
◯JR北海道・本社鉄道事業本部札幌運転所721系F-4101+F-4201 [A603] 3960MF-4102+F-4202 [A607] 3958M733系B-3110+B-3210 [A606] 3957M
おばんでございます。今夜も遠征に出かけたカットをUpします。昨日の続きから3月8日の石北本線。遠軽のあとは前日に引き続き生田原八重へ。先頭は赤スカートの8号機先頭BEARになってから来ていなかった石北貨物や...
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
久留里線の久留里~上総亀山間、JR東日本千葉支社が、新たな交通体系へ転換の方針を発表。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。