鉄道コム

「#海幸山幸」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

1~20件を表示 / 全82件

新規掲載順

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250324/08/monncyan-36/81/64/j/o3000200015558033255.jpg

    ぶらり鉄旅 日南線 南郷駅

    • 2025年3月24日(月)

    皆さんおはようございます今日の天気 曇り時々の晴れ もしかしたら 小雨が降るかも・・・・・今週は何かと忙しい週になりそうです 畑の作業に 畑の小屋の修理雨が降る前に 田んぼをトラクターで耕作 と通...

  • 猛暑の中混雑必至のお盆連休ひとり旅6日間。〜3日目のテーマ〜日南線を終点の志布志まで乗りたいさてその後どうしよう?地震の影響もありえるけどここはイチかバチか一日で九州をアホみたいにUの字移動!その②憧...

    山中鉄道部1さんのブログ

  •  松浦鉄道(MR)西九州線と言いますと、最も運行されている姿を見る列車としまして、画像のMR-600形気動車があるのではないかと思います。 MR-600形気動車と言いますと、現在松浦鉄道西九州線の...

  • 九州では、多くの観光列車が運行されています。西鉄の「THE RAIL KITCHEN CHIKUGO」や肥薩おれんじ鉄道の「おれんじ食堂」などは、テレビ番組で紹介されることも多い有名な列車ですが、九州を代表する観光列車と...

  • 00000987

    急行 日南

    • 2025年3月1日(土)

    2月22日、日南線で運転された団体臨時列車、急行「日南」を撮りに行きました。最初は、お約束の運動公園駅近くで。光線が良く、障害物がないので。日南マリーン(1929D) 運動公園~曽山寺 9:30快速で、急行「日...

  • 「かわせみ やませみ」の指定券です。八代からの「南九州D&Sサミット」の帰りに使用しています。きっぷの券面に「S」の文字が入っているのが特徴で、「かわせみ やませみ」のボックス席、ソファ席を希望する...

    lilithさんのブログ

  • 特急「あそぼーい!」の特急券です。通常「あそぼーい!」は熊本~別府間を結んでいますが、1/12は熊本~八代間で運行されました。 これは八代駅で開催された南九州D&Sサミットによるものです。 八代駅 南九...

    lilithさんのブログ

  • 1月12日に八代駅にて南九州D&S列車サミットが開催されましたので行ってきました♪この日は生憎の天気で昼からのゲストによるトークショーはあるんだろうか?と心配してましたが、時間変更して無事行われました...

  • 鉄子の旅プロデュース日本縦断弁当~とくとく四国・九州編~掛紙

    JR九州 いさぶろう・しんぺい

    • 2025年1月23日(木)

    【いさぶろう・しんぺいデザイン掛紙の駅弁(首都圏)】《鉄子の旅プロデュース日本縦断弁当~とくとく四国・九州編~(2009年1月発売)》 全5回発売された『鉄子の旅プロデュース日本縦断弁当』の最終作。写真左は掛...

  • 冬枯れの佐志生越 G鉄お気に入りの佐志生トンネル近くの撮影ポイントで 南下する海幸山幸を撮影した 1月12日八代で開催のDS列車サミットが終わり返却回送が行われた もちろん往路同様 有料営業での運転とな...

  • 2025年1月13日に、JR九州宮崎車両センター所属のキハ125形400番台「海幸山幸」が博多→大分間で特別運行しました。同車は「南九州D&S列車サミット in 八代~“鉄”分補給DE超回復〜」イベントに参加し前日12日...

    2nd-trainさんのブログ

  • 観光特急「海幸山幸」

    観光特急 海幸山幸 宮崎⇒南郷

    • 2025年1月14日(火)

    写真 : 観光特急 海幸山幸(YouTube ato5kgyasetaito)前面展望動画 (YouTube 485JNR_NICHIRIN) 観光特急 海幸山幸 宮崎⇒南郷前面展望動画 (YouTube ato5kgyasetaito) 観光特急 海幸山幸 宮崎⇒南郷前面展望動画 (Y...

  • 今日は、TOMIXの国鉄185系200番台(新幹線リレー号)をレンタルレイアウト店(RailGarden)で走らせてきました。やっぱりこのカラーですよねぇ~♪そしてやっぱり、14両編成の新幹線リレー号!!これをやるには2編...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 2025年1月12日に、JR九州の主催で「南九州D&S列車サミット in 八代~“鉄”分補給DE超回復〜」イベントに参加するD&S列車「海幸山幸」に乗車して「南九州D&S列車サミット」会場に直接入場するツアーが催行されま...

    2nd-trainさんのブログ

  • 2025年1月11日、宮崎車両センター所属の海幸山幸を使用した団体列車が大分→柳ケ浦→小倉→博多の経路で運転されました。普段は走行しない鹿児島本線(小倉〜博多)を走行しました。また、折尾駅、赤間駅停車時にはミ...

    2nd-trainさんのブログ

  • 1月10日 大分県は強烈な寒波に襲われた 朝方の雪は止んだが 凍てつく寒さと強い北風のお天気が続いた そして夕方 海幸山幸が北上 雲が途切れて射し込んだ西日が真白き車体を美しく照らし出してくれた 2025...

  • 製品の発売が発表された2024年5月、その時のブログ記事にてアンケートを実施しておりました。アンケートで確認したかったことは、 ① すでに所有している人たちは、あらためて買い直しをするのか ② 貫通扉(開...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 年末に発売されました、TOMIXの近鉄30000系新ビスタカーですが、ビスタ鉄道模型でも実は入線していました。今回の表示幕は黒の賢島行きですね!!このTOMIXの近鉄30000系は、ビスタ鉄道模型には以前から大量に所...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 『みんなの九州きっぷ(3回目)④ひゅうが9号~宮崎空港駅~にちりん8号~大分駅』『みんなの九州きっぷ(3回目)③油津周辺散策~海幸山幸4号 宮崎に来ると悲劇が起こる』『みんなの九州きっぷ(3回目)②日南線普...

  • 今年作成した動く鉄道イラスト前編はこちら※どのイラストも違う背景で数種類のイラストを掲載しています。詳しくは、それぞれのリンク先でご覧ください4月 新型やくも273系フリー素材https://nekonomanga.jp/blo...

    doranekoさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ