JR東日本グループに関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
今回の【駅】シリーズは、長野県高森町の東端部に広がる農村地帯に位置する飯田線の駅で、南の低地には田園が広がり、北の河岸段丘上にはリンゴ畑などが広がる、山吹駅 (やまぶきえき。Yamabuki Station) です。...
大井川鐡道に譲渡された元南海電鉄6905Fですが近況をまとめていきたいと思います。9月16日時点で6905Fの前面幕が「普通千頭」、側面幕が「準急神尾」となっている様子がYouTubeの動画内で確認されています。大井...
湘南色の部屋さんのブログ
【2014.09.22(月)】~鉄レポ~ 今日は有給。近場で色々と撮影して来ました!
お座敷せせらぎ上越号さんのブログ
って画像は2021年のナンバー3年前のこの時期。。。正確に言ったら3年前の明日になりますね。。。。相模貨物から八王子までDE10で走った相鉄21000系甲種。。。。これ・・・・・・・3年前の休日で...
駅名 武蔵多摩川駅旧漢字 武藏多摩川よみ むさしたまがわ歴かな むさしまたまがは発音 ムサシマタマガワ所在地 東京都駅番号 電報略号 事務管理コード 貨物取扱駅コード マルス入力コード マルスカナ...
以前購入した南海・泉北乗り放題きっぷの期限が10月末。涼しくなってからなどと思っていたら残り2ヶ月を切りまして、どうしようかと思案久々の高野山や2000系めでたい電車に乗車したい等々と考えてはいるものの、...
駅メモ!(ステーションメモリーズ!)を始めて2012日目。地元駅での累積メモリーが1億を超えました。旅のお供に駅メモ!鉄道むすめ巡りで岩手を訪問した際・・・レーダーで8日以上リンクしている猛者が居...
西武鉄道701系は途中で冷改HSC化されたのは誰でもわかる点ですが、原型非冷房からいきなり最終形になったわけではなく、いろいろな変更を経ています。その1つがクハの台車交換で、冷改HSC化に先行してTR11A台車か...
西武は赤電さんのブログ
駅名 拝島多摩川駅旧漢字 拜島多摩川よみ はいじまたまがわ歴かな はいじまたまがは発音 ハイジマタマガワ所在地 東京都駅番号 電報略号 事務管理コード 貨物取扱駅コード マルス入力コード マルスカ...
国鉄時代には数少ない黒字路線の一つでもあり、現在でも混雑率の高いことで知られる南武線の川崎駅から立川駅までの区間では、E233系8000番台が運用されています。しかし、見た目だけではわかりにくいとは言え、...
東京モノレールが9月17日で開業60年ということで、それを記念して新たな復刻塗装の車両が走り始めたので天王洲アイルにやってきました。いきなり1000形のデビュー時復刻塗装に遭遇。小学校に上がる前に何度か東京...
曇り良い感じに撮れました東大宮-蓮田 9011レ EF81-80+E26系
ごはちろくいちさんのブログ
新高岡から富山の乗車券です。新高岡から富山だと北陸新幹線経由が一般的ですが、高岡からあいの風とやま鉄道経由で発券することも可能です。 通常ですと新高岡から高岡のJR線運賃150円+高岡から富山までのあいの...
lilithさんのブログ
夏の臨時列車として設定されました特急「アルプス」号。日付が変わる少し前に新宿を出て早朝の白馬駅着という、かつての快速「ムーンライト信州」号を彷彿とさせる夜行特急でございます。しかも充当される車両がE...
「常磐線は、常磐線快速電車での線路点検の影響で、上野~勝田間の一部列車に遅れが出ています」 列車の運行情報で、このような案内を見たことがある人は多いかと思います。しかしここで、少なからず疑問に思っ...
今朝は早起きして、辰野線へと入るEF64が牽く旧客の送り込み回送から撮影です。本日は「夕暮れの中央本線・辰野支線旧型客車で行く日帰り旅」でしたが・・朝早くて、データ整理も半分もしてないのに、眠いので写...
鶴見線昭和電工前踏切です。扇町駅構内にEF65が停車中です。線路は既に貨物線側に開通しています。扇町発新鶴見行き臨単8159レ発車。EF65 2081単機。昭和駅を通過。「浜川崎界隈282-1(単8159レ EF65 2081)」に...
shin_tsurumiさんのブログ
▲ 駅前の通り沿いに立体駐車場ができたようです。昼間は20分毎に100円、夜は1時間40分毎に100円、夜間サービスで12時間300円 (20:00~8:00)だそうで。仙石線東口まで徒歩2~3分と、駅まで至近距離です。
浜川崎駅構内尻手支線田島踏切です。扇町発新鶴見行き臨単8159レ。EF65 2081単機。扇町発鶴見行き普通列車が通過。E131系。「浜川崎界隈282-2(南武支線 205系)」に続く。
shin_tsurumiさんのブログ
毎度! おばんです!土曜日恒例? 川崎車両の南の果ては・・・さすがに今週も「カレンダー通り」の3連休になったから?「201建屋」の扉は閉ざされました。ステンレスラインの次の動きを予想しながら、毎日「チラ...
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
久留里線の久留里~上総亀山間、JR東日本千葉支社が、新たな交通体系へ転換の方針を発表。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。