「#或る列車」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
(写真)能登半島へ向かう特急花嫁のれん 金沢にて 金沢から能登半島方面へ向かう。いい収集きっぷはないか?調べているとJR西日本の予約サイトWESTER(ウエスター)のTabiwa(タビワ)にいしかわ鉄道...
本日は,先日発表され拡大鉄道業界で筆者が気になったニュースを2つ取り上げます.久大本線に新列車5/10に,JR九州は久大本線(愛称:ゆふ高原線)に新たなD&S列車を投入すると発表しました.「ゆふ高原線の風...
153系:急行「比叡」東海道本線の名古屋~大阪を結んでいた急行「比叡」は、昭和32年に同区間に設定された80系電車による準急列車に端を発する、由緒ある列車でした。設定当初は名称を持たなかったようで...
kiha181tsubasaさんのブログ
快速ELレトロぐんま横川を牽くPトップを安中鉄橋で無事に捕獲して気分よくなったところで、移動開始!とはいっても返しの緑ナンバーD51498先頭のSLレトロぐんま横川はやらずにある列車を撮影しようと高崎線のオカ...
きょうてつさんのブログ
ゴールデンウィークも終わり、桜もとっくの昔に散り、今は青々とした葉を茂らせています。5月はほとんどの植物がどんどん葉を茂らせ、成長する時期ですね。我が家のあじさいも冬は枝だけだったのに今はこんな状態...
doranekoさんのブログ
JR九州の「D&S列車」。『デザインと物語のある列車で九州を楽しむ』。水戸岡鋭治氏がデザインを手がけた、個性的で洗練されたルックスとインテリア。車内や沿線で楽しめる様々な仕掛け。九州各地を走る「D&am...
マサテツさんのブログ
5月2~4日、好天に恵まれ連れが新車のPCX160となりツーリングしてきました。ちなみに私のスカイウエイブ250は19歳です。初日藤沢→厚木南IC→東名中井PA待ち合わせ→東名御殿場IC→R246沼津→R1とR23で名古屋(泊) 3...
2023年4月29日(土)高島貨物線 高島水際線公園撮影分からです続きです■EH200-12号機83レ根岸⇒竜王5:49K-Arenaの隙間から朝陽が差し込む◇ここには屋根の影◇春先の土曜日は...単機の事...
こんにちは!今回は譲渡車両に関する記事を書いていきたいと思います。JRや私鉄などで活躍していた車両は、引退後そのまま解体されるものも多いですが、一定数が他社鉄道へ譲渡されているのも事実です。そういっ...
よし行こう!今日も一つ一つの出会い大切にしていろんな所を旅するで〜よしひろよしちゃんです。今回は東海道線で活躍する特急列車を見ていきたいと思います!★マイテ49形客車★181系(クハ181形1号車) 電車東海道...
旅情感がある列車たちだった たとえモノクラス編成でも急行はこの形の電車食堂車が無くてもグリーン車が1両でも 格式があった国鉄時代の電車特急もう望むない風景だし 気分も味わえないだろう1980年・1982年・...
急行いこま号は東海道本線を走った列車で、昭和36年10月のダイヤ改正で登場した。当時は戦後復興から高度経済成長へ向かう時代であり、東海道本線の優等列車がどんどん増発された、いわゆる黄金時代だ。それ...
2023年4月15日(土)~17日(月)JR九州の “ ハロー!自由時間ネットパス・北部九州版 ” を使った鉄旅3日間の記録です。 2023年4月17日(月) 3日目ゆのつぼ温泉を出て、湯の坪街道を ぶら...
短命シリーズ、1年ぶりに復活しました。国鉄、JRの名称付き列車で、短命でおわった列車名を取り上げる企画。42回目は、新潟県の越後線にかつて運行されていた、準急かくだ号を取り上げます。越後線のWikiped...
2023年9月に武雄温泉〜長崎で開業した西九州新幹線。これに伴い長崎本線を走る、特急かもめが引退しました。 博多〜長崎のルートを形成する特急リレーかもめは、江北駅から佐世保線へ抜けます。 これにより、 ......
Pass-caseさんのブログ
今日の昼ごはん弁当。鳥真の唐揚げと鳥皮、久世福の豚みそ。鳥皮、弁当に入れるなら、塩よりタレだなぁ。😗そういえばアルマイトの弁当箱、なんか剥げてきた?…部分的に変色してきているんだけど、...
お久しぶりです。ゆきの晄祐です。体調不良によりしばらくブログをお休みしました。申し訳ございません。改めて本日からよろしくお願いします。 さて。今月22日(土)より、185系を使用した臨時特急「あしかが大...
ゆきの晄祐127号さんのブログ
学校の存在と撮り鉄電車を撮るにあたって、“学校”というのは大きな障壁となります。なぜなら、試運転などの撮影価値のある列車は多くが平日昼間に運転されるからです。するとどうするか?多くの人は撮影を諦めて...
本鵠沼から小田急に乗り藤沢から東海道線の始発に乗って横浜まで通勤するというのが10数年前の私の朝の通勤パターンでした。当時は朝8時前後に2本の上り始発列車が設定されていたのです。(確か平日のみ・・・...
oridonさんのブログ
こんにちは、潔く銀です。この日は、満開となった桜とななつ星を撮影するべく、久大本線を訪れました。場所は、北山田の俯瞰ポイントで狙うことにしました。 午前中は、豊後中川駅でゆふいんの森を記録しました。...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。